goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

お昼のダイエット食

2011年04月28日 | ダイエット

ここ最近の私のお昼は、こんな可愛い丼物です。

 

 

 

丼といっても、中はリゾット。

DHCのプロテインシリーズです。

これで、200キロカロリー前後だけど、結構美味しくて腹もちも良いです

 

 

朝は生ジュースで、昼にリゾット。

夜は普通に何でも食べるし、ビールも毎晩。

でもでも、始めてから少し減りましたよ。

風呂上がりに ボディローションを背中に付けてくれる虎 も言ってくれました。

 

 「背中の肉が減ってる~~」  って 

 

徐々ですがね、本当にゆっくりペースで落として行こうと思います

なにより、健康のためですのでね~

 

  

人気ブログランキングへ   応援して下さい

 


朝ごはん

2011年04月28日 | 料理

虎の朝ごはん。

今朝は、昨日買ったパンとりんごと牛乳です。

 

 

チーズドッグ。

ソーセージがパリッパリで美味しいって

 

 

 

 

 「うまそ~」

って、フラッシュが発光しちゃうと銀色のポトさんになって、目が怖いですよ

 

 

 

光らないと、優しいお顔ね

 

 

私の朝ごはんは、毎朝おなじ。

グレープフルーツとトマトの生ジュースを作ってます

前日に食べ過ぎても、なんかスッキリしますよ

  

人気ブログランキングへ   こちら応援よろしくお願いします

 


簡単カレーの夕ご飯

2011年04月28日 | 料理

昨日の夕ご飯は、簡単カレーで済ませちゃいました。

休日には時間をかけて作れるけど、大急ぎで作る平日の夕飯だったらレトルトが便利ね。

 

 

ホタテ、玉ねぎ、マイタケをソテーしてカレーパウダー等で味付け、ご飯の添えてます。

上にレトルトカレーをたっぷりとかけて出来上がり。

 

 

 

レトルトは『ハウスカリー屋カレー』

安く売っているけど(これ78円)うちではいつもこれ。

虎は、中辛が調度いいみたい。

 

 

 

びっくり顔のポトさん。

キッチンの流しで、何かを凝視中

 

 

人気ブログランキングへ  こちら応援よろしくお願いします

 


初代たまごっち生き返る。

2011年04月27日 | 日記

       

新しい携帯にしてから写真も結構きれいに撮れるので、たまに撮ってました。

でもPCに取り込むまでしてませんでしたが、本日、やっと取り込みまして

↑は4月初めに行った千葉県庁の展望階からの 『千葉城』 の桜です。

 

そして、さかのぼって2月の雪の日。

会社の窓から撮りました。

この後、すぐに溶けちゃったから一番白くなった時です

 

 

          

これは、会社で愛用してる 『ペコちゃんカップ』

(プリンが入ってた容器です)

意外と鮮明に撮れるので驚き。

 

 

             

近くの食堂にお昼を食べに行った時、テーブルに飾られていた花。

パッと携帯で撮って、そのまま保存してます。

オレンジと黄色、好きだなぁ~

 

 

 

 

           

 ポトさん、可愛いなぁ。

 

 

 

 

これこれ! これが、初代たまごっち です。

 

15年前かな? 発売初日に買いに行った物です。

なぜブームの前に買ったかと言うとですね、

新聞で新製品情報を見て「携帯育成○○」って可愛いかも~って思ってね。

発売日を楽しみにしてました。

それも、後で人気の出る「白たまごっち」を選んだところ、なかなか先見の明があるでしょ。

 

そのたまごっちを今でも育ててるのか?

まさかです

この14年くらい、ずっと文具入れに放りっぱなしでした

 

それがですね~~不思議な事なんですけど~。

2週間ほど前に虎が箱を開けて色々な文具をいじっているうちに、ピキ―って電源が入っちゃって。

 

「ママ―、たまごっちの電源入った!」

 

って、大騒ぎでした。

今でも不思議なことだけど、私、買ってから電池を入れ替えた覚えが殆どないの。

だから、14~5年前の電池で動いてるってこと???

まっさかぁ~~~って、思うようなこと、あるんですね~~。

 

それから、今日現在まで使いこなせてます。

不思議な事に

 

不思議だ~~初代たまごっち

 

 

 

人気ブログランキングへ  応援よろしくお願いします

 


豚肉豆腐の夕ご飯。

2011年04月27日 | 料理

かなり久々ですが、昨夜のご飯を載せます。

気持ちに余裕が出てきたのか?ちょっとは料理にも気を使うようになりましたよ

 

 

豚肉を使った肉豆腐。

奥にある、くし切りのはかぶです。

トロトロに煮えてますよ~。

 

 

 

大きなどんぶりに入れたけど、大きさが分かりづらいかなぁ。

ビール(500ml)とミニカーと比べてみましょう

 

 

 空気清浄機の裏におもちゃが入ってしまって格闘してました。

面白い顔してたので大急ぎでカメラを向けたけど、間に合わず

顔がぶれぶれのポトさんになっちゃった。。。

 

今週は家庭訪問の週で、虎の帰りが早いです。

二人で仲良く留守番しているみたいで、安心安心

 

 

人気ブログランキングへ   こちら応援して下さい

 


元気をくれるポトさん。

2011年04月26日 | 

ネットで調べ物をしていると、なにやら前方から視線を感じます。

 

 

ふと見ると、光る眼が

 

 

きみは、家政婦か! って突っ込みたくなる、ポトさんです。

 

洗濯物いれ(かご)にはいって監視してますね

 

ここら辺、好きなんですよね~

 

 

 

 

 

ひゃ、見つかったぁ

 

 

 

 

 

見つかったら、しょうがない

いくぜ~~~

 

 

 

 

 

 

って、ありゃ、ひっくりかえっちゃった

 

こうして、笑わせて元気をくれるポトさんです

 

 

 

人気ブログランキングへ  応援よろしくお願いします


お兄ちゃん子のポトさん。

2011年04月26日 | 

昨日の夜、廊下へ出て行く虎に着いていくポトさん。

 

しばらくすると、ミャーミャーと鳴いてます。

 

 

どうしたのかと見に行くと、どうやら虎はトイレに入っている様子。

 

兄ちゃん、出てこないよ。

 

この中にいるんだけど・・・。

 

こ、ここ、ここから入れそうだぞ~。

 

こっちなら、どうだぁ。

 

「にいちゃん、だいじょうぶかぁ。」

 

手を入れてみよう。

ちょいちょいっと。

「と、届かないなぁ。」

 

一日、一緒にいて楽しかったのか?

すっかり、虎に着いて歩くポトさんでした

 

 

人気ブログランキングへ  こちら応援よろしくお願いします

 


休みの家弁当

2011年04月25日 | 弁当

今日は虎、学校お休みです。

土曜日が登校日だったので、振替。

土曜日は、保護者と先生の懇談会でした。

例年は授業参観の後に懇談会なんだけど、今年は参観はなし。

なのに、土曜に登校する意味ってあるのかなぁ。

振替で月曜が休みになる方が、親としては大変なんですよね。

 

ということで、家弁当です。

 おにぎり(鮭、昆布)

 卵焼き

 海老カツ

 ミニハンバーグ

 ミートボール&ピーマン

 ミニトマト

 

窓辺のポトさん。

 

上手に寄りかかってたのに、いつの間にか おやじっぽいです

 

虎と仲良く お留守番しててね

 

 

人気ブログランキングへ  こちら応援よろしくお願いします

 


おもちゃに夢中のポトさん。

2011年04月25日 | 

おはようございます。

 

余震、まだまだありますが、大分減ってきました。

 

今までは、中々買い物に行けなかったけど、昨日やっと行ってきました。

ポトさんのご飯とか、買いたくてね。

 

七転び八起きっておもちゃを買ってきたら、ものすごい飛びつきでした

 

独り占めしたくって、めずらしく 「シャーー!シャーー!」 言ってます。

 

しばらくは、近づけません

遊ばれた後の おもちゃ。

ヘトヘトですね

 

 

 

 

その後、疲れて寝ちゃいました

 

寄りかかってます。

この顔、天使だよ~~

 

 

人気ブログランキングへ  こちら応援してくださいね