6月29日 水曜日
今日は年に一度の健診の日。
昨夜から食事を控え中。
そんな中作るお弁当は、酷です。
つまみそうになります
ブランパン(自家製)に焼き鯖をサンドしました。
よくテレビで見てて、一度食べてみたかったのです。
ちょっと、チャレンジャーね
きっと、パンに合うはず。
このブランパンは、ふすまパンミックスを使ってます。
これ、とっても良いです。
たっぷり仕入れたので、しばらく困りません
そして、野菜たち
6月29日 水曜日
今日は年に一度の健診の日。
昨夜から食事を控え中。
そんな中作るお弁当は、酷です。
つまみそうになります
ブランパン(自家製)に焼き鯖をサンドしました。
よくテレビで見てて、一度食べてみたかったのです。
ちょっと、チャレンジャーね
きっと、パンに合うはず。
このブランパンは、ふすまパンミックスを使ってます。
これ、とっても良いです。
たっぷり仕入れたので、しばらく困りません
そして、野菜たち
6月28日 火曜日
昨日からお腹が張ってます。
どうやら、おからの食べ過ぎが原因ですね。
反省、食べ過ぎは駄目。
これからは、ちょっとずつにしましょ。
というわけで、昨夜から排出するために水溶性食物繊維の豊富な食品を選んで食べてます。
こんにゃく、効いてちょーーだい
サラダチキン
水菜、小松菜、ミニトマト
さつまいも煮
こんにゃく煮
おからサラダちょっぴり
オールブランパン
チーズ
食べる時にチーズはインします
虎が、作ってきました。
なかなか、良く出来てます
6月27日 月曜日
今日も昨日に引き続いて良いお天気。
雨ふってくれないと、水不足が解消されないのにね・・・。
今週で6月も終わり。
今年も半分終わっちゃいます。
気を引き締めて仕事しないと、大変だ
おからチャーハン(アボカド、しめじ、卵入り)
サラダチキン
鶏胸肉の水菜巻き
おからサラダ
水菜
ミニトマト
糖質オフしてるとカリウム不足になりやすいみたい。
糖質オフでカリウム値の高いのは、アボカドですね。
毎日、せっせとアボカド、食べましょう
週末、忙しくてメイちゃん着替えること出来ず・・・
昨日の日曜日、東京ガスの料理教室に参加しました。
いつも人気の『パン作り』
気がつくと定員一杯でなかなか予約できませんでしたが、今回はタイミングよく取れました
タイガーブレッド。
中にチーズクリーム入れたら美味しいなぁ。
焼き色にムラがあるのは、仕方ない・・・。
こちらは、メープルナッツブレッド。
甘いです
でも、ふわふわで、パクパク食べれちゃう。
試食で少しだけ食べるつもりが、1ヶ食べちゃいました。
持ち帰りは、3ヶづつ。
ちょっとづつ、頂きます
トッピングのピスタチオ、細かく刻みすぎました。
刻んで、と言われるとひたすら細かくしてました。
あーーー、残念。
お料理教室って初めての経験です。
人生初って、やつです。
多分、これが最後かなぁ
6月24日 金曜日
糖質制限始めたので、ご飯を入れない弁当作りました。
こう見えて、ご飯は入ってません。
ご飯に見えるのは、おからのチャーハン。
玉ねぎ、ピーマンとおからをオリーブオイルで炒めて軽く味付けして卵を割りいれて、混ぜ混ぜ。
味見してビックリ これ、毎日でもいいなぁ。
これなら簡単だし、スーパーのおからを買い占めておかないと
おからチャーハン
焼き鯖
ゴーヤ
もやし
きのこの酢醤油炒め
ハーブソーセージ
おから煮(ラカント使用)
焼きかぼちゃ
ミニトマト
この中で糖質の気になるのは かぼちゃだけです。
ほんの2切れですが、計って計算すると5gはあります。
他の野菜にも微量ふくまれてますから、全部で6~7gくらいになるかなぁ。
メイちゃん、そろそろお着替えかな~
6月23日 木曜日
ブランパン焼いたら、サンドイッチ作らないとね。
野菜刻んで、刻んでサンドしました。
ブランパンサンドイッチ(チーズ、キャベツ、セロリ、人参、ハーブソーセージ)
野菜サラダ
ゆで卵
おからサラダ
見えないけど、ハーブソーセージもサンドしてます。
多分、埋もれてる。
たっぷり野菜のサンドは前々から大好きなので、お昼が楽しみです
これだけの野菜からなにからの食材の重量計って、糖質とカロリーの計算。
結構大変です。
あまり細かくしすぎると続かないので、細かいのは気にしないようにしたほうがいいかな。
んんんん・・・・・・、こっちは気になるよ~~~
6月22日 水曜日
今日からローカーボ食、始めようかと思います。
ゆるく、ゆるくですけど。
ちょっと前から おからで色々と作っていたので、入りやすいと言えば入りやすい。
どうも最近、糖分に依存しすぎてる気がして、怖いのでね。
レタス、もやし、セロリ、インゲン、ブロッコリー、ミニトマト、パセリ
ささみの大葉くるくる巻き
おからサラダ
ブランパン
自分で焼いたのは小麦粉も結構入っています。
もうちょっと、制限して作ろう。
中に、ピーナッツバター(糖分なし)塗ってます。
メイちゃんに、『みっちゃん』 て呼んだら、喜んで飛んできた
どういうことだろ?
ブランパン、焼きました。
糖質制限したくてね。
ローソンでブランパン買ってもいいけど、金銭的に続けるのは大変。
これなら、どうにかなりそうね。
オールブラン、細かくして混ぜてます。
味は、ローソンのブランパンに近いような、気もします
ふわふわで~す。
6月21日 火曜日
最近、朝のひと仕事の後に近所のゴミ拾いを始めました。
ほんの10分だけ、外に出てゴミを拾う。
たったこれだけ、それでも気持ちが良いです。
今日もサラダ弁当。
昨日よりは種類が多いですよ。
レタス、小松菜、セロリときゅうり、パセリ、アボカド、さつま芋、いんげん、ミニトマト
ハム
ゆで卵
おからサラダ
ハムマヨパン、豆ぱん
野菜をよ~く噛んで食べるので、時間かかります。
全部食べ終わってからパンに突入。
楽しみは後のタイプかも。
ポトさんは、なんでも先だね
6月20日 月曜日
今週も、多分サラダ弁当が多くなると思います
ずっと食べすぎていたので、只今リセット中。
レタス、アボカド、小松菜、もやし、ミニトマト
うす焼き卵
ハムマヨパン
サラダ、ドレッシングなしです。
素材そのものの味を楽しんでます
毛づくろい中のメイちゃん。
ひげが、綺麗ね