goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

焼きホッケ弁当

2017年02月24日 | 弁当

2月24日 金曜日 

 

今日は、久しぶりに糖質制限を緩めた お弁当を作ったので載せます。

 

 



 ご飯(十五穀米)100g

 焼きホッケ

 モヤシとセロリ炒め

 厚揚げとエリンギの煮物

 卵焼き

 さつま芋

 

昨年の6月後半から糖質制限を始めて、そろそろ息切れ気味です。

というより、血糖値も安定しているので体調と相談して緩めることにしました。

ご飯、かなり久しいです

ずっとブランパンばっかりだったのでね

 

 

 

 

 



エアコン稼働してないのに、なぜか飛び乗ったポトさん。

やめて

 

 

 

 


鯖バーガー

2017年02月17日 | 弁当

2月17日 金曜日  風強し

 

年明けからあっと言うまに2月になって、バレンタインも過ぎると、すぐに3月。

今年は卒業式があります。

高校の準備、入学式もあるし・・・。

気忙しいなぁ

 

 

 

 

そんな事考えつつも、今日のお弁当。

 鯖バーガー

 もやし炒め

 かぼちゃ

 ゆで卵

 エノキとオクラと油揚げの炒め煮

 ミニトマト

 

 

 

 



鯖バーガーは、手作りブランパンに焼き鯖と大葉、味付けにレモン酢のレモン一切れと紅ショウガとマヨ

きっと、美味しいはず

 

 

 


                                   




なぜか大きなポトさん

 

 



埋もれてるメイちゃん

 

 

 

 

 


クッキーも作りました

2017年02月16日 | 弁当

なんだか手作りシリーズになってますね

 

今度は、クッキーを焼きました。

 


なかしましほさんのレシピで、スマイルクッキー

1回目なので、ちょっと、かなり固めに出来ちゃいました。

 



バレンタイン用に、チョコでコーティングして。

 

他のチョコとチョコケーキと一緒に虎にあげました。

とっても喜んでくれて、一気に食べちゃったみたい。

 

 



これは、スマイルクッキーの再チャレンジ。

分量を少し変えたら調度良い固さに仕上がりました。

これからは、この分量で作れます

 

 

黒ゴマスティックも焼きました。

 



またまた、虎のおやつです

 

 



 


お弁当も作ってました

2017年02月16日 | 弁当

お弁当も毎日欠かさずに作ってます。

 

画像に残ってるのは少ないけど、少しだけ載せておきます。

 

 

相変わらずのブランパンと鶏肉生活です

 


たまに虎の弁当も作ります。

 



カボチャやサツマイモも最近は食べます。

 

 



卵焼きだったり。





エノキ茸とチキンだったり。

 



舞茸とセロリだったり。

 

 

お弁当作りは、4月からは毎日2ヶになります。

ちょっと毎日となると緊張しますね。

自分のは何でもいいけど、子供が学校で食べるとなると、それも毎日となると・・・。

作り置きをせっせとして、頑張ろうっと

 





 


冬休みのお弁当

2016年12月26日 | 弁当

冬休みに入って、お弁当も2個。

 

 

ブランパン(クリームチーズ)に柚子ジャムを足しました。

 

 



これは、今日26日の弁当です。

虎のは、超簡単なの。

 

 



私のは、昨夜のローストチキンの残りをサンドしました。

 

 

 

 

 


連日のハムサンド弁当

2016年12月16日 | 弁当

12月16日 金曜日 

 

12月も残すところ2週間。

仕事は(出社する日)残り6日間。

やった

押し詰まってきたので、仕事が忙しいです。

家事も色々たまってます。

気忙しいです

気持ちばかりで、遅々として進みませんが

 

 

 

 

 

こちら、昨日の弁当。

ハムサンドのブランパンサンド、牛乳入りで豆乳スープみたいな味噌汁。

酢キャベツ。

 



そして、これが本日の弁当。

味噌汁は白菜と揚げの普通バージョン。

ブランサンドが、少しパワーアップしてますが、全体に昨日とほぼ一緒。

そんなにハムが好き過ぎってわけじゃなくて、消費の為です

パプリカで、赤み足して、お口みたいですね

 

 



メイちゃん。

 



変わりなし

 

 

 

 


唐揚げサンド弁当

2016年12月13日 | 弁当

 

12月13日火曜日 

 

今日は、私が歳を重ねる日です。

朝から虎と言い合いをしてしまい、凹んでますが

 

 

そんな本日の弁当は、唐揚げサンドです。

昨夜の唐揚げをブランパンでサンドしました。

味噌汁は、キャベツの芯がたっぷり入った大好きな1品。

 

サンドイッチのブランパンは、こうして焼かれてます

ふっくら、背高く焼きあがります

 

 

 

 

 

 





これは、最近お気に入りの納豆。

これを食べると腸が元気な感じ。

 

 





いつものメイちゃん

 

 



そして、いつものポトさん

 

 

今日も平和な一日を

 

 

 

 


まとめて弁当

2016年12月12日 | 弁当

12月12日 月曜日 

 

気が付いたら、1週間経ってました

いや、本当にビックリです

 

お弁当も作ってたのに、ちゃんと画像に残ってるのがこれだけでした

 

 

ブランパンサンドの日。

 

 



おかずを付けない日は、自作のカスピ海ヨーグルトにワイルドブルーベリーを入れて持参してます。

サンドイッチは、アスパラとソーセージとパプリカ。

 

 


 


この日は、ハムとアスパラ。

あまり変わり映えしませんね。

 

 

 



そして、今日の弁当。

鶏ハムではなくて、自家製のサラダチキン。

ホウレン草、とモヤシと新生姜。

キャベツとエノキ茸の味噌汁。

無糖小豆ブランパン。

 

 

 

 





メイちゃんのベッドが変わりました。

2日間、警戒して入りませんでしたが、今は気に行って入ってます。

 

 

 


 



ポトさんは、こういう方が好きなのね