goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

おめでとうございます

2017年01月01日 | パン


明けましておめでとうございます。

今年は虎の受験があります。年明け早々に、願書提出あったりと、しばらく大変です。

早く、ゆっくりしたいものですね。


なんて考えていたら、今朝38度の発熱!

元日から診療所行って、バタバタでした。
インフルエンザを心配しましたが、まだ早くて診断出ず。

早く治ってほしいものです。


クラウド・ブレッド焼いてみた

2016年11月07日 | パン

休みでちょっと暇だったので、『クラウドブレッド』を焼いてみました。

 

材料は、卵3ヶとクリームチーズ45gとベーキングパウダー少々。

小麦粉も砂糖も入れないので、糖質オフには最適です。

 

 

焼きあがりは、こんな感じ。

見た目、おせんべいみたいですが、フワフワです。

 

カロリーも低いので、ついつい食べちゃいます。

食事かわりというより、おやつかなぁ。

また材料がある時に、作りましょ

 

 

 


ブランパンバーガー

2016年09月23日 | パン

昨日は雨でしたので、一日家の中で過ごしました。

午前中は、ブランパンを焼いてみたり。

丸めたのと、食パンと2種類。

 



丸は、あまりいじらず、リュスティックのようにして焼きましたので、いびつです。

でも、それがまた良いのです。

 

 



ペッパーチキンをサンドして、バーガーにして昼に頂きました。

赤いのは、パプリカ。

最近、生パプリカにハマり中

 

美味しかったです

 


パン教室に参加してみた

2016年06月27日 | パン

昨日の日曜日、東京ガスの料理教室に参加しました。

いつも人気の『パン作り』

気がつくと定員一杯でなかなか予約できませんでしたが、今回はタイミングよく取れました

 

 

タイガーブレッド。

中にチーズクリーム入れたら美味しいなぁ。

 

 

 

焼き色にムラがあるのは、仕方ない・・・。

 

 

 

 

 



こちらは、メープルナッツブレッド。

甘いです

でも、ふわふわで、パクパク食べれちゃう。

試食で少しだけ食べるつもりが、1ヶ食べちゃいました。

持ち帰りは、3ヶづつ。

ちょっとづつ、頂きます

 



トッピングのピスタチオ、細かく刻みすぎました。

刻んで、と言われるとひたすら細かくしてました。

あーーー、残念。

 

お料理教室って初めての経験です。

人生初って、やつです。

多分、これが最後かなぁ

 







ブランパン焼きました

2016年06月22日 | パン

ブランパン、焼きました。

糖質制限したくてね。

ローソンでブランパン買ってもいいけど、金銭的に続けるのは大変。

これなら、どうにかなりそうね。

 

 

オールブラン、細かくして混ぜてます。

味は、ローソンのブランパンに近いような、気もします

 

ふわふわで~す。

 

 

 

 

 

 

 


ハムマヨパンにハマり中

2016年06月20日 | パン

ハムマヨパンにハマってます。

しばらく、続きそうな予感。

この材料の配分が、ちょうど良くってなんにでも使えそうです。

 

 

 



今回は、生パセリを使用しました。

形も、だんだん良くなってきたかな~。

 

手前のゴマ付きは、豆ぱん。

2種類の豆を混ぜてます。

 

 

 


黒豆パン

2016年06月15日 | パン

昨夜、やっぱりハムマヨパンが食べたくて焼きました。

 

 



ミニコッペ型に見えるけど、中に黒豆を巻き込んでます。(黒く見えるのが黒豆)

味見したら、ほんわか幸せな味でした

 

 

 

 


ハムマヨパン

2016年06月13日 | パン

土曜日にパンをコネコネ、焼きました。

ハムマヨパンと、ミニコッペです。

 

 



毎度トッピングに使うパセリが、貧相に輪をかけてますね。

冷凍してあるパセリなので、どうも雑になっちゃいます。

でも、ないよりマシかな。

今回、今までで一番の味に焼けました

虎が、すごく褒めてくれて 珍しい。

 



朝ごはんに、ミニコッペはソーセージ(チョリソー)はさんでホットドックに。

美味しかったみたいです

 

また、作りましょ。