surf & ashtanga

 サーフィンとたま~にyoga日記!

父の日の海は1173だった。

2009-06-21 | surf
今月初めにNikonからRICOHのデジカメに変えたんだけど風景写真の発色と画質がなんだか好きになれなくてブログをUPする気にもならなかった。
風景の画質以外はいろんな機能もあって液晶も見やすくてバッテリーの持ちも良くてとても気に入ったんだけど、今まで使ってたデジカメの画質に見慣れてたのでどーしても新しいデジカメの画質が好きになれなくて、買ったばかりだけど下取り出してNikonに買い換えようかとまじで思ったほどだ。
前のカメラはおっかんにあげたんだけど安物のシンプルなバカチョンデジカメなんだけど手放してからなんだか愛着が湧いてきてやっぱ返してもらった。
新しいデジカメはいろいろマニュアルで設定変えられるから自分好みの画質になるよう調教が必要なようだ。





ここのところ波にも恵まれてなかったけれど今日は久しぶりにいい波だった。
波は朝~昼~午後~夕方と時間の経過とともに良くなって来て、いい感じのセットが入るとローカルさんたちがヒュ~ヒュ~♪フォ~フォ~♪大騒ぎだった(笑)

ちょっと波に飢えてて1週間後の休日にまたいい波である保障はないので今日は朝の5時から夕方5時まで3RD-8時間半も海に入ってお腹一杯。ごちそうさまでした!





新しいデジカメは花のマクロ写真なんかはとっても綺麗なんだけどね。


(三嶋大社に飾ってあったウコンの花)