コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

丸3年 98回目レッスン♪

2011-09-05 22:00:23 | ピアノ練習
9月1回目

丸3年 98回目レッスン♪

に行ってきました。

◆ハノン9番
今までの課題リズム2種類は終了済みで
速く弾くが課題
 ・一回目速く弾いたけど、指が高くなっているで
 ・高くならないように気をつけて弾いて、おまけの○を頂きました。
次は
 ハノン10番とリズム10番です。

◆ブルクやさしい花
通しで弾き
 ・スラーができていない
 ・4分休符、しっかり休むこと
 ・装飾音、速く弾く事
 ・1小節目からの弾くスッタカートの所、柔らかく丁寧に弾く事大人っぽく


◆いい日旅立ち
38小節までゆっくり弾きました。
 ・途中の休符の取り方を教わりました。
 ・あと、22小節でまでの間の指番号の分からない所を教わりました。

リピート等の繰り返しを入れないで、
全部で60小節です。22小節の譜読み終えてゆっくり通しで弾くことが課題となりました。

いい日旅立ちの本重いので、コピーして

黒の色画用紙に貼り軽く、弾きやすくなりました。

駅から歩いて10分の教室

仕事の帰りでお弁当箱があったりなので

軽いのが一番、ハノンとブルクもあるので・・・





▼宿題
 ・ハノン10番でリズム10番3連譜
 ・ブルクのやさしい花
 ・いい日旅立ち

次のレッスンは9月26日です。

さぁ~注意された箇所、おさらいしよーっと

真夜中なので、電子ピアノ







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聞きたいな~ (きくりん)
2011-09-06 06:28:34
いい日旅立ち、素敵ですよね
聞きたい~
☆きくりんさん (コッコ)
2011-09-06 21:05:11
ピアノ弾けるようになったら、
何時か弾きたいと思っていた、”いい日旅立ち”何だかウキウキ練習してますが
ハードルは高くって
でも、ブログにUP出来るようにがんばりまーす
その時は聴いてね
Unknown (じゅんこ)
2011-09-07 20:59:37
お疲れ様でした
いい日旅たち 仕上がりが楽しみです
UPも楽しみです
いつか聴かせて下さいね
ワタシも月曜日の代わりに今日レッスンでした
☆じゅんこさん (コッコ)
2011-09-07 21:33:37
今日レッスンだったのですね。
お疲れ様です。
私のいい日旅立ち、頑張って練習しているのですが、途中が楽譜では簡単だけど中々難しくって!!
何時か弾けるようになれば、じゅんこさんの渚もお聴きしたいし。。。
さってと練習しなくては・・・・
テレビでピアノレッスンしているので
まずは、テレビ見てからになってしまいそーです
Unknown (ぴょんきち)
2011-09-13 19:29:54
さっそくブログチェックです♪
やっぱり、ピアノっていいですね^▽^

わたしも、はりっきて練習します。
☆ぴょんきちさん (コッコ)
2011-09-13 20:24:27
お仕事でお疲れの所、早々にブログに来て頂き感謝感謝です

ピアノのお話一杯出来る人にあえてすごーくうれしいです。
ちょっと、いや、大分年上だけどよろしくです。

私も、練習しよーっと

コメントを投稿