goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。

第46期衆議院は、伊吹文明議長(イブキング)、赤松広隆副議長 特別国会召集日

2012年12月26日 18時28分17秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

 衆議院本会議は、鬼塚誠事務総長が議事をとり、新しい衆議院議長に伊吹文明さん、副議長に赤松広隆さんをそれぞれ選びました。

[画像]議長に選出され、立ち上がる伊吹文明さん。左はこの後、副議長に選出される赤松広隆さん、衆議院インターネット審議中継から。

 赤松副議長の登壇は、国務大臣の演説に対する代表質問など、3時間を超える本会議のときの、午後3時過ぎや、終盤国会で議長不信任案が提出されるときなどに限られます。

 伊吹さんは伝説の第169通常国会「ガソリン国会」で与党自民党の幹事長として強気の国会運営で民主党と対峙しました。第180通常国会では衆議院社会保障と税の一体改革特別委員会野党筆頭理事として、「やや高めのボール」を投げながら3党合意に結びつけ、衆参ねじれを力に変えました。例えば、基礎年金国庫負担拡充を図る現行制度(自公)案か、それとも、民主党の最低保障年金案かの議論は、「棚上げ」を提案。この「棚」が社会保障制度改革推進国民会議(来年8月までに結論)ということになります。

 上の画像の十数分後、すばやくモーニングと白ネクタイになった伊吹議長。まさに名実ともにイブキングとして、さっそく首相指名選挙を取り仕切りました。


[画像]伊吹文明議長(中央上)に一礼する海江田万里さん、高木義明さん、岡田克也さん、前原誠司さんの民主党各衆議院議員、衆議院インターネット審議中継から。

[お知らせ1はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65 


  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民主党の海江田新代表「年明... | トップ | 12月26日(水)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿