かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

山小屋で薪作り・・・

2015年10月26日 | 山登り

土曜日は新潟県の巻機山の麓にある山小屋で薪作り・・・前橋に8時に集合して出発し9時半ごろに山小屋に到着し、早速に薪作りの開始です。

丸太で購入して道路脇に山積みしてあったミズナラなどをチェンソーで玉切り、薪割りをして小屋まで運搬です。

たくさんの量が有ったので皆で1輪車や背負子などを使って何往復もしました。

昼休みもそこそこに再開・・・

小屋への昇りが結構きつい・・・

それでも暗くなる前に何とか終了し美味しいお酒が戴けましたが、頑張り過ぎて8時過ぎには寝てしまいました。

夜中に雨音で何回か目が醒めましたが5時半頃に置きだして皆よりも早く6時に出発して丹生湖の試し釣りに向かいました・・・ 

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2790話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ

 

樹に咲く花―離弁花〈1〉 (山渓ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と溪谷社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホシホウジャクの訪花・・・ | トップ | 内暈と幻日、そして・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登り」カテゴリの最新記事