かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

花写ん歩・・・黄色い花

2024年04月02日 | 植物

何日か空いてしまったけど、花写ん歩の続き・・・春は黄色い花が多いんだよね! 枝に黄色い花がたくさん集まって咲くダンコウバイの花。

同じクスノキ科のアブラチャン・・・

ダンコウバイによく似ているけど花柄が有って花序が枝から離れて見えるのが区別点・・・

(↓)こちらはヒュウガミズキ(マンサク科)・・・

そして同じ仲間のトサミズキ・・・トサミズキは雄しべの葯が紅色、ヒュウガミズキは葯が黄色!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6096話


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏日に農作業・・・ | トップ | さくら写ん歩・・・松井田バ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事