かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

山菜:フキノトウの初物・・・

2013年01月21日 | 山菜採り

先週の雪が畑や庭の日影にはまだ残っているのですが・・・庭の植木を片づけていると片隅でフキノトウが出ているのに気が付きました。

まだ、ちょっと小さかったのですが収穫してしまいました!

初物なのでフキ味噌を作ってみました。

そう言えば、三杯酢で漬けたのも有ったなぁ~と昨年ものを出して、これらをツマミに一杯です!

 

1656話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

冬芽でわかる落葉樹
クリエーター情報なし
信濃毎日新聞社

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬芽と葉痕2013:オオム... | トップ | ワカサギ釣り情報:榛名湖の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フキノトウ (Pond)
2013-01-21 20:24:50
はじめまして、Pondと申します。

フキノトウいいですね。自分も山菜取り全般好きで
良くでかけます。でも今は雪深くて、いつも4月に
フクノトウ取ってます。天ぷらもいいですよね。
ワカサギ釣りも好きです。
今後ともよろしくお願いします。
Unknown (koizumi)
2013-01-21 23:04:09
Pondさん、初めまして

そしてコメントありがとうございます。
山菜取りが好き、ワカサギ釣りも好きとくれば同好の方ですね。よろしくお願い申し上げます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山菜採り」カテゴリの最新記事