かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

今季、初渓流だったけど・・・

2011年04月30日 | 渓流釣り


今年は色々有って、2月初旬から一切竿を握っていませんでした。やっと諸事が一段落したので渓流釣りに行ってきました。

朝早くに碓氷川へ行ってカワウの追い払いをしながら釣り餌にする川虫を獲って、何時もの釣り仲間、HKさん・TKさんと出発です。

目指すは上州漁協管内河川の源流部、道には落石が多くて奥まで行けずに車を置いて暫く歩いての入渓です。気温が低く、水量も少ないためか当りが少なく、釣れてもリリースサイズで2時間ほど釣り上がって18cm上のイワナが2尾のみで、他の川に移動することにしました。

昨年度、結構つれた沢に到着し中流部から開始しますが、こちらも水量は少なめで、喰いが浅くてバラシが多くなってしまいました。イワナを5尾ほどキープしてお昼です。

午後は、どうしようか相談した結果、同じ沢の下流部に入ることに・・・道から支流の沢をつたわって降りていくと魚影が・・・支流で数尾のイワナを釣ってから本流へ入りました。水温が上がったせいか結構当りがあって3時半ごろまでにイワナ10尾を釣って終了です。

初渓流は、型が18~22cmとちょっと小振りでしたが17尾釣れたのでまあまあの釣果でした。

仕掛けは黒渓流の0.25号、針は半スレの7.5号、餌はピンチョロでした。

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林業試験場の花たち(その3... | トップ | DLレトロ列車とイノシシ・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハミアト)
2011-04-30 09:18:13
お疲れ様でした。

「禁釣」のリバウンドで今日も出動ですか?

久々の渓流でも腕は鈍っていない様ですね(笑)




Unknown (koizumi)
2011-04-30 14:54:07
今日も行こうかと思ったのですが・・・昨日歩きすぎて足が痛くて!
替わりに畑を耕して下仁田葱を植えました。こっちも疲れました。
Unknown (フジノ)
2011-04-30 17:45:46
ピンピンが物凄く採れるのですね。

あー・・・
私も早く渓流に行きたい・・・・・
49日過ぎてないけど行っちゃおうかな(笑)
Unknown (kozumi)
2011-04-30 18:58:53
フジノさん、我慢しましょう!
お魚さんが喜んでくれますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

渓流釣り」カテゴリの最新記事