
赤城大沼の氷上ワカサギ釣りも終盤を迎え日が伸びて来たので、釣り終了後に覚満渕まで冬芽の撮影に足を延ばしてみた!
冬芽の紹介は後日に回して・・・春を待つ覚満渕の雪景色を紹介しておくね!
水面は凍って雪が積もっていたけど大分緩んできたようだ・・・
覚満渕川の枝沢も所々雪が解けていた・・・
これも根開けの一種かな・・・
レンゲツツジのシルエットとザラメ雪・・・
淵の岸辺に生えるズミ(コナシ)・・・
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5327話目
赤城大沼の氷上ワカサギ釣りも終盤を迎え日が伸びて来たので、釣り終了後に覚満渕まで冬芽の撮影に足を延ばしてみた!
冬芽の紹介は後日に回して・・・春を待つ覚満渕の雪景色を紹介しておくね!
水面は凍って雪が積もっていたけど大分緩んできたようだ・・・
覚満渕川の枝沢も所々雪が解けていた・・・
これも根開けの一種かな・・・
レンゲツツジのシルエットとザラメ雪・・・
淵の岸辺に生えるズミ(コナシ)・・・
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5327話目