goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

箕郷ふれあい公園の桜

2025年04月01日 | 

3月31日・・・所用で前橋に行った帰りに箕郷ふれあい公園に寄って桜写ん歩してきた。 

(↓)芝生広場西側のオカメは見頃を迎えていたが、ソメイヨシノは数輪咲いている程度だった!

オカメはイギリスで作出されたカンヒザクラとマメザクラの交配種で花弁が濃いピンクで完全に開かないのが特徴だね!

園内に数本植えられている二季咲き性のコブクザクラ・・・

春の花の方が秋冬の花よりも大きいね。 咲き始めは白、咲き進むとピンクを帯びてくる・・・

いこいの広場の東側ではコヒガンが満開・・・

箕郷ふれあい公園には花期が違う桜が数種類植えられていて長く花を楽しむことが出来るね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6494話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする