かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

冬芽と葉痕:イタヤカエデ(オニイタヤ)・・・

2017年02月17日 | 冬芽と葉痕

久しぶりの冬芽と葉痕ネタです。水曜日に学生たちを連れて大桁県有林に地拵え実習(↑)に行った時に採取したイタヤカエデ(オニイタヤ)です。

イタヤカエデの仲間は変異が多く幾つかの変種または亜種、品種に分類されていて分かりづらいのですがオニイタヤの冬芽と葉痕をアップしておきます。

狭義のイタヤカエデやエンコウカエデなどは小枝が赤くツヤが有って無毛なのですが、オニイタヤは小枝が灰褐色で稀に頂芽付近に毛が生えています。頂芽は暗赤褐色で大きく無毛、やや扁平な卵形で4稜を持っています。

多くの頂芽には2個の予備芽若しくは頂生側芽が有ります。

頂芽が充実してくると内側の芽鱗が顔を出し軟毛が密に生えている様子が見られます。

側芽は頂芽よりも小さく、さらに扁平・・・

枝の下部に行くほど側芽は小さくなります。

皮目は楕円形で小さく、葉痕は狭い三日月形で3個の維管束痕があります。

髄はほぼ円形で白色、周囲を緑色に縁どられています。

(冬芽と葉痕:230種類目)

 

「カエデ類の冬芽は難しいネ!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3337話目 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

冬芽ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする