おどぉちゃんだんす
最後に普段は倉庫(!?)の場所で天寿さんの美味しいお酒をはじめ、地元グルメなどを楽しむ事が出します

おしるこも即完売

人気の「鴨鍋」
この鴨ちゃんは天寿さんが酒米を栽培する『合鴨農法」で頑張ってくれた合鴨ちゃん達なんです。
最初、そのことを聞いた時はテンションがダダ下がりしましたが、
「一年頑張って酒米を守ってくれた合鴨ちゃん達を知らない誰かに食べられるくらいならオラが大事に食べる
」と
気持ちを切り替え、『ありがとう』と言っていただきました。

矢島駅の前では、地元の特産物や企画でさまざまな美味しいものが食べる事が出来ました

今年は『丸亀 さぬきUDON』が登場

青竹を器に使った『かっぽ酒』という熱燗もありました
今年も満載の『天寿』さんの酒蔵開放でした

にほんブログ村


最後に普段は倉庫(!?)の場所で天寿さんの美味しいお酒をはじめ、地元グルメなどを楽しむ事が出します


おしるこも即完売


人気の「鴨鍋」

この鴨ちゃんは天寿さんが酒米を栽培する『合鴨農法」で頑張ってくれた合鴨ちゃん達なんです。
最初、そのことを聞いた時はテンションがダダ下がりしましたが、
「一年頑張って酒米を守ってくれた合鴨ちゃん達を知らない誰かに食べられるくらいならオラが大事に食べる

気持ちを切り替え、『ありがとう』と言っていただきました。

矢島駅の前では、地元の特産物や企画でさまざまな美味しいものが食べる事が出来ました


今年は『丸亀 さぬきUDON』が登場


青竹を器に使った『かっぽ酒』という熱燗もありました

今年も満載の『天寿』さんの酒蔵開放でした


にほんブログ村
