カラタチ 2019-04-21 02:00:00 | 花 カラタチ(枳殻・枸橘 )大好きなカラタチの花が咲いています~~~力強いトゲと初々しい新葉が印象的です。蕾から...開花するまで...みんなみんなとっても素敵です。 (ミカン科・カラタチ属)カラタチの花が咲いたよ~白い白い花が咲いたよ~ ↓ できたてのほやほや~~~柔らかそうなトゲも見えました・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ 小さな葉が可愛い~~~ « 「アケビ」「ムラサキケマン... | トップ | ツバキ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 カラタチ (とんちゃん) 2019-04-21 07:44:22 この木は花付きがよくすごいですねカラタチはあっても・・・これほどたくさん花をつけるのって貴重だと思います。鋭い太いトゲがいっぱい!!!その間を縫うように花も葉もよく平気でいられる~なんて考えてしまいます。花弁の先がとってもいいですねつぼみからぐいって力を込め咲いたような感じがします。開きたての頃はチリチリ感がたまりません~できたての葉やトゲもふんわりやわらかそう♪ 返信する 立派なカラタチ~! (かえで☆) 2019-04-21 14:21:12 これは立派ですね~花付が凄いですね~♪これが皆、まろいまろい金の玉になりますね♪美しい~新葉が何とも瑞々しくて眩いでっす。出来たばかりの棘は未だ柔らかいんですね?思わず口ずさんでしまいますね。('∇^d) ステキ☆!! 返信する たくさんのお花です (こいも) 2019-04-21 22:05:46 とんちゃん今年はた~っくさんのお花が咲きました。鋭いトゲと美しい白いお花・・・このギャップは面白いです。咲きはじめや新葉の美しさや柔らかそうなトゲとか色々なカラタチが見えて楽しかったです。花弁の先はこいもも気になるところでした。おっしゃる通り「つぼみからぐいっ・・・」そんな気がします。厳しさと優しさとが備わっているような・・・そんなところも美しいと思います。 返信する ムズムズしっぱなしです (こいも) 2019-04-21 22:14:09 かえでちゃんすっごく素敵でムズムズしっぱなしでした。まろいまろい金の玉・・・期待できそうです。力強い刺の中の優しさが・・・いっぱいでたまりません。♪カラタチの花が咲いたよ~~~♪やっぱり歌ってしまいます。柔らかそうなトゲ・・・触らなかったのですがきっと柔らかいと思います。今日は広瀬橋で・・・ニアミス~~~気がつかなかったでしょう (u_u*) うふ ふふ 返信する ニアミス? (かえで☆) 2019-04-22 13:01:15 おぉー、広瀬橋の近くを車で通過したんですか?私は、川中の「御衣黄」を撮りに行っていたのよ~♪染井吉野が終わると、八重桜が満開になりますから!こいもちゃん~中学校の道路側フェンスに植栽されていますよ~~御衣黄さくら。是非行って見てね~~~~d(´▽`*))))⌒☆ 返信する そうだったの~^^ (こいも) 2019-04-22 17:20:13 かえでちゃんこいもも21日の午前中にその辺をウロウロしていました。小学校の八重桜を撮っていました。もちろん名前はわからないですからたぶん八重桜として載せたいと思っています。手を振ったのですが…かえでちゃんは小学校側から右折をするところでした。こいもは娘の運転でしたからのんきに助手席でした。御衣黄・・・楽しみにしていますd(^ー゜*)ネッ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カラタチはあっても・・・これほどたくさん花をつけるのって貴重だと思います。
鋭い太いトゲがいっぱい!!!
その間を縫うように花も葉もよく平気でいられる~なんて考えてしまいます。
花弁の先がとってもいいですね
つぼみからぐいって力を込め咲いたような感じがします。
開きたての頃はチリチリ感がたまりません~
できたての葉やトゲもふんわりやわらかそう♪
これが皆、まろいまろい金の玉になりますね♪
美しい~新葉が何とも瑞々しくて眩いでっす。
出来たばかりの棘は未だ柔らかいんですね?
思わず口ずさんでしまいますね。('∇^d) ステキ☆!!
今年はた~っくさんのお花が咲きました。
鋭いトゲと美しい白いお花・・・このギャップは面白いです。
咲きはじめや新葉の美しさや柔らかそうなトゲとか
色々なカラタチが見えて楽しかったです。
花弁の先はこいもも気になるところでした。
おっしゃる通り「つぼみからぐいっ・・・」そんな気がします。
厳しさと優しさとが備わっているような・・・
そんなところも美しいと思います。
すっごく素敵でムズムズしっぱなしでした。
まろいまろい金の玉・・・期待できそうです。
力強い刺の中の優しさが・・・いっぱいでたまりません。
♪カラタチの花が咲いたよ~~~♪
やっぱり歌ってしまいます。
柔らかそうなトゲ・・・触らなかったのですが
きっと柔らかいと思います。
今日は広瀬橋で・・・ニアミス~~~
気がつかなかったでしょう (u_u*) うふ ふふ
私は、川中の「御衣黄」を撮りに行っていたのよ~♪
染井吉野が終わると、八重桜が満開になりますから!
こいもちゃん~中学校の道路側フェンスに植栽されて
いますよ~~御衣黄さくら。
是非行って見てね~~~~d(´▽`*))))⌒☆
こいもも21日の午前中にその辺をウロウロしていました。
小学校の八重桜を撮っていました。
もちろん名前はわからないですから
たぶん八重桜として載せたいと思っています。
手を振ったのですが…かえでちゃんは小学校側から右折をするところでした。
こいもは娘の運転でしたからのんきに助手席でした。
御衣黄・・・楽しみにしていますd(^ー゜*)ネッ!