今年2度目のヨモギです。9月中旬に見たものとは少し違います。
カラフルになって綺麗です。
見て見て~~~と引き止められてしまいました。
変わった蕾が気になりました。
ヨモギ(蓬)
(キク科・ヨモギ属)
「10月14日のヨモギ」
赤い色と黄色が目立ちます・・・
こんなピンク色~蕾かしら・・・?
蕾の変化を見たくて数回行ってみました。
両性花(赤紫に見える部分と黄色に見える筒状の雄しべ)
周辺部には雌しべだけの雌花
「10月21日のヨモギ」
少し遠くから見ると伸びた雌しべのせいでしょうか・・・ふわっとピンクがかっています。
ますますよ~く見たくなりました。
雌しべは長く伸びて・・・
黄色の花粉はもう落ちているようです。
いつになったら開花するのでしょう?
こんなところにも・・・
普通に蕾の中にあります・・・(○'。'○)ん?もしかしたら蕾ではないのかも・・・
葉の上にぽつぽつと・・・ええーーーこれはもしかして?
やっと虫こぶではないかと思いました。
一度撮っていましたから数回スルーしてしまいましたが
立ち止まって良かったです。ヨモギの虫こぶは初めて見ました。
しっかり去年の画像では茎に出来る固い虫コブをお撮りになっていますし
今年の蕾に出来ているものも、やはり虫コブでしょうね。
私はこの状態のものにはお目にかかった事は無いです。
似たようなものが葉に出来ていて「ヨモギハエボシフシ」と名付けられているようです。
虫コブの形と出来ている場所とを組み合わせると
「ヨモギツボミエボシフシ」…。
正しい名前かどうかは分かりませんが、勝手に名付けてしまいたくなる形ですね。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/8288eb9333d4dcc199d698372416f3ea
ヨモギも季節によって別の顏が見られるのですね。
今回はてっきりピンクの蕾かと思いました。
最後の画像のような葉にできているものを先に見ていたら
虫こぶだと思ったに違いありません。
何度も通っても様子が変わらないピンクの蕾です。
調べても見つからずたぶん虫こぶでは…と思うことしました。
『ヨモギツボミエボシフシ』ですか( ◠‿◠ )
ホント・・・楽しいですね。
ヨモギツボミエボシフシ~~~💛最高ですね。ありがとうございます。