こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

「ゲラニウム」「アオバハゴロモ」「ベッコウハゴロモ」

2017年08月11日 | 花&虫

ゲンノショウコにそっくりです・・・ゲラニウムと言うそうです。
ゲンノショウコより少し大きめで美しいです。
初撮りです・・・花後の神輿屋根も見られるのでしょうか・・・?
                                                       ゲラニウム(フウロソウ科)

こんなお花が咲いていても素敵ですd(^ー゜*)ネッ!

ヤマトシジミが・・・

ストローを伸ばしています。


タラノキにアオバハゴロモです。
                                               アオバハゴロモ(カメムシ目アオバハゴロモ科)

こちらは団体さんでした・・・閉じている綺麗な黄緑色の翅です。
この状態しか見たことがありません。

幼虫は以前のものです・・・ちょこちょこ動き回っていました^^
この動く綿のようなもの・・・モコモコで可愛くていったいなんだろうと思いました。


ウツギの葉の裏です・・・ベッコウハゴロモみぃ~つけた・・・
幼虫と成虫の後ろ姿…見てくださいd(^ー゜*)ネッ!
                                       ベッコウハゴロモ(カメムシ目ベッコウハゴロモ科)

仰ぎ見て・・・動かないで~~~翅を広げて素敵です・・・

目も縞々なんですね^^

(^o^ゞ))))あらあら、、、気づかれてしまったようです、、、お尻まる見え~~~(/。\)イヤン恥ずかしい~!!
追いかけても逃げ足の速いことーーー

後ろ姿を最後に目の前から消えてしまいました。

幼虫は以前に撮ったものです・・・やはり逃げ足が速い~~~お尻を向けてサッサと行ってしまいました。。(*´σー`)あは。。。

 


「ゲンノショウコ」「センニンソウ」「ミヤマアカネ」

2017年08月10日 | 花・果実

台風が過ぎ去り今日は今年一番の暑さだったそうです。
チョッとだけと思って出かけましたが暑い~~~
足元には白いゲンノショウコが・・・見上げれば白いセンニンソウが咲きはじめました・・・ 2017/08/09(市内公園にて)

ゲンノショウコ(現の証拠)が咲いて・・・
                                       ゲンノショウコ(フウロソウ科)

ヤマトシジミが来て・・・

二輪並んで素敵です

センニンソウの蕾の中で・・・


センニンソウ(仙人草)が少しだけ咲きはじめました~
キラキラ輝くお髭が期待できそうです。

                                                      センニンソウ(キンポウゲ科)


ウイキョウにわんさかいたキアゲハの幼虫は・・・

のんびり屋さんの一つだけが残り…他のみんなは飛びたって行ったようです。
ウイキョウもこんな状態です・・・無事にみんなのところへ行けるのでしょうか?

蝶になった姿を撮りたいと思ったのですが
ひらひらと楽しそうで少しもも落ちつく様子がありません。
結局だ~れもカメラの前には来てくれませんでした...(´ヘ`;)


帰り際にミヤマアカネ(深山茜)が遊んでくれました。。。
                                        
ミヤマアカネ(トンボ科)

とても美しいです~

 

 


「ヒオウギ」「ジャコウアゲハ」

2017年08月09日 | 花・果実

 (○'。'○)ん? これってヒオウギ(檜扇)かしら・・・初めてみる色合いです。
ピンク系の赤い色です。

咲いているのは一輪でしたが いつもの場所ではまだ扇形の葉だけです。
                                               ヒオウギ(アヤメ科)

花の終わり・・・ぐるぐるに・・・

花被片は小さいものと大きいものが3枚ずつです。
「雄しべ:3本」 「雌しべ:1本」…柱頭は3裂しているようです。


ジャコウアゲハがひらひらと優雅に飛びます。
雌雄両方に逢えました~~~嬉しい~~~(*´▽`*)
                                                          ジャコウアゲハ(アゲハチョウ科)

雌(♀)・・・なかなか落ちついてくれません。ずっとひらひらと飛んでいました。

雄(♂)・・・見つけた時はジッととまっていました。

体と翅の模様が赤ではなく黄色です。
見えますでしょうか・・・大好きなクルクル巻いたストローです。
もうちょっとだけ近づこうとした時…飛ばれてしまいました。


昨日8日(火)の夕方の空~~~大きな虹の橋が架かりました~
「綺麗な虹が出ているよ~」娘が電話で教えてくれました。
あわてて外に出て数枚撮ったら消えました・・・
久し振りに素敵な虹を見ることができました・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

 

 


「ヤブミョウガ」「フウセンカズラ」

2017年08月08日 | 花・果実

何故か好きなヤブミョウガ(薮茗荷)です。緑色の果実が見えます。。。
白い小さなお花が美しいです。踊っているような雄しべが素敵です。
                                                  ヤブミョウガ(ツユクサ科)

雄花です。。。
「萼片:3」…丸い形 「花被片:3」…細長い形 「雄しべ:6」
雌しべは短く目立ちません。

雌花です。。。
「萼片:3」…丸い形 「花被片:3」…細長い形 「雄しべ:6」
綺麗な果実ができています。長い雌しべが見えます。


何故か好きなフウセンカズラ(風船葛)です。
ヤマトシジミがきていました。
フウセンカズラの果実の中は可愛いがいっぱいです。と~ってもラブリーーーです
                                                  フウセンカズラ(ムクロジ科)

ストローを伸ばして吸蜜中~~~



まだ若い小さな果実には細かな毛がキラキラと光っています。



こんなに大きくなった果実がいっぱいです。
大きな果実ももっとよく見れば良かった~~~同じように毛がはえているのでしょうか?

 


キアゲハの幼虫は片付け上手!!

2017年08月07日 | 

キアゲハの幼虫がウイキョウにた~っくさんいました~~~
虫は嫌いですか、、、(^o^ゞ))))あらあら、、、そうおっしゃらずにちょっと見て見てくださ~い、、、
とても綺麗な色・模様です・・・あまりにたくさんいるので何処に目をやったら良いのかわからないほどです。
                                             キアゲハ(チョウ目アゲハチョウ科)


食欲旺盛~~~(´▽`*)

キアゲハの幼虫はお片付けがとても上手なんですよ・・・
脱皮した殻をムシャムシャと食べてしまいます。
その様子をじっと見てみましたのでご覧下さい。
時間を見ておけばよかったのですが・・・とにかくあまり時間はかからなかったと思います。
その場で写してしまいましたので・・・

最初の脱皮殻はこれくらいです。

ちょっと大きくして見ますね。。。段々脱皮殻は減っていきます。。

目は何処にあるのでしょう~(○'。'○)ん? どの画像からも目らしきものが確認できません。
口は逆ハート形のように見えるところかと思います。

脱皮殻はずいぶん減ってきました。

一番左側が頭部・・・尖った爪のようにも見える足が3本見えると思いますが
左右で6本ありここが胸部・・・この足が本当の足のようです。

あっ!もう少しと思ったその時です・・・残りの脱皮殻は口の中へすぽっと入ってしまいました。

・・・お片付けは終了・・・
幼虫は左から頭部・3対の足のところ(本当の足です)胸部・・・
4対の足(腹脚)のところが腹部・・・
一番右側の1対の足・・・

このポ-ズ・・・いったい何のポーズ?
可愛いでしょう~~~小動物のよう~3対の足をすりすりして・・・
しばらくこのような格好をしてくれました^^

あまりしつこく写真を撮っていたから威嚇されたかしら・・・
それともそろそろ蛹になる準備・・・?
幼虫は腹部に腹脚(ふくきゃく)という足のような器官があります。
4対の腹部の丸い足(腹脚)が可愛いでしょう~~~お尻のところにも一対の足
幼虫の時…長い体を動かすためには必要な足ですね。
画像にも腹脚で器用に茎を挟んでいる様子が見られると思います。

キアゲハの幼虫・・・自分なりにジッと見つめてみました。
初めて目の当たりにした幼虫の姿です。
片付け上手で綺麗好き・・・これには本当にびっくりです。

色々なことがわかりました。キアゲハの幼虫と一緒の時間…楽しかったです。
 美しい蝶に変身するのも間もなくですね~