こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

モンクロシャチホコ&ベニヒダタケ

2014年08月24日 | 

(○'。'○)ん? 何か長い幼虫がいる~~~と思い よくよく見ましたら交尾中です。
どうやらモンクロシャチホコ(蛾)と言うらしいです。初めて見ました~
モンクロシャチホコには毒がなく人間には全く無害だそうですよ。。。
幼虫を採って調理して食べている人もいるみたいです。
桜毛虫とも言って幼虫は桜の味がほのかにして美味しいのだとか・・・
「軽く茹でたらあとは焼くなり炒めるなり揚げるなりお好きなように」
などなど教えてくれているサイトもあります~~~
皆さんは...信じられますか...?(°_。)?(。_°)?…

モンクロシャチホコ【シャチホコガ科】
開張・・・ 40 ~ 50 mm
名の由来・・・幼虫がシャチホコみたいに頭と尾をふりあげるポーズをとるから...
幼虫は桜をはじめ梨や梅などのバラ科の植物を好みます。

幼虫の時代にたくさんの栄養を摂ったのでしょうか・・・成虫は口が退化しているので何も食べないそうです。
・・・o(^o^)oワォ! 何も食べずに交尾と産卵だけ・・・

成虫は夏なのにモコモコです。。。暑くないのでしょうか?
縞々の足が見えます。なぁ~んか気品があります~~~ヾ(´▽`*)

頑張って撮ったのですが肝心な目がどこにあるのやら。。(*´σー`)あは。。
まん丸で円らな瞳を想像すると・・・とても可愛くなってきました


モンクロシャチホコを撮っているときに一緒にみつけました^^
綺麗な黄色でした~赤ちゃんキノコも...可愛いかった~~~
ベニヒダタケかと思いますが・・・(○'。'○)ん?

ベニヒダタケ【ウラベニガサ科 】
晩春から秋にかけて広葉樹の枯れ木の上などに発生します。