今日も午後シフト。
頑張って起きようとしたけどベッドを抜け出したのは8時を過ぎてから。散歩に行って庭掃除をしたらもう10時近く。それ以外の家事は放っておいて、大学の課題に取り掛かった…と思ったら。
携帯電話が鳴る。
先ごろドッグドアの取り付けをお願いした業者さんから。これから見積もりを持っていくという。「家にいるの? じゃあ5分で行くから」。
わかったーと言ったのはいいけど、部屋は思いっきり散らかっている。仕事をしていたDも駆り出して、部屋を片付け、片付かないものは寝室へ放り込み、Dが築いたお皿の城もじゃぶじゃぶ洗って何とか見られるようにした。そして本当に5分強で業者さん到着。
見積もりは作業量と買ってきてもらう材料費を考えてもだいぶ勉強してもらってる値段。これで肩透かしはないやろうということで即決。即金でお支払い。業者さんも「実は今日から取り掛かれる」というのでお願いします!ということでお昼から始めてもらうことになった。
この急展開は嬉しいのだけど、私は課題を中断した上、時間がなくなったので結局今日もあんまり進まなかった。ジーザス。やばくなってきたなぁ、マジで。
さて仕事。
今日は老人病棟。2日間のお休みと昨日のリハビリ病棟勤務でフロアに戻るのは3日ぶり。意外なほどに退院が出ていて、いくつかの空きベッドがあった。しかも今日は新規入院なし。でもスタッフ数はしっかりていて、ひとりあたり4名の患者担当、さらにアシスタントナースが1名というバーゲンシフト。今日もインチャージで、ちょいちょいドラマはあったもののすべてすんなり解決。ステキやったわ。
帰宅。
業者さんは90%の仕事を終えていた。ドッグドアは基本完了。うちはガレージに続くドアが内設されていて、ドッグドアはガレージから家の裏側に続くドアに付けられていた。小さな子供かもしくはすんごい細くて体の柔らかい人なら入れそうなぐらいの大きさはあるので、内設のドアを強度の高いものに変え、さらに鍵も付け替えた。これで今後、Dと私が同時に外に出ることになっても、犬はガレージで過ごすことができるようになる。内側のドアは閉めていくので仮に人がドッグドアから入ってきても簡単には破られないようにした。まぁプロの泥棒さんはどんなことでもして入ってくるだろうけどね。
近いうちにガレージの中も片付けて、犬用のスペースを作る予定。我が家はすっかり犬を中心に物事が進んでいる。
明日、業者さんがまた来て、ドアにペンキを塗ったり、最後のなんやかんやの仕上げをするらしい。最初は「朝の7時」とか言われたけど、Dが「9時でお願い」と言ったらしい。それでも私たちにはわりと早い時間からの活動になる。大学の課題もあるし、マジで早起きせんとやばい。
大学の課題を提出したら2週間の休暇に入る。諸事情でなんの予定も入っていないけど、この間に家のことをいろいろとやろうと思っている。この休みを夢見て課題、頑張りますよ。
頑張って起きようとしたけどベッドを抜け出したのは8時を過ぎてから。散歩に行って庭掃除をしたらもう10時近く。それ以外の家事は放っておいて、大学の課題に取り掛かった…と思ったら。
携帯電話が鳴る。
先ごろドッグドアの取り付けをお願いした業者さんから。これから見積もりを持っていくという。「家にいるの? じゃあ5分で行くから」。
わかったーと言ったのはいいけど、部屋は思いっきり散らかっている。仕事をしていたDも駆り出して、部屋を片付け、片付かないものは寝室へ放り込み、Dが築いたお皿の城もじゃぶじゃぶ洗って何とか見られるようにした。そして本当に5分強で業者さん到着。
見積もりは作業量と買ってきてもらう材料費を考えてもだいぶ勉強してもらってる値段。これで肩透かしはないやろうということで即決。即金でお支払い。業者さんも「実は今日から取り掛かれる」というのでお願いします!ということでお昼から始めてもらうことになった。
この急展開は嬉しいのだけど、私は課題を中断した上、時間がなくなったので結局今日もあんまり進まなかった。ジーザス。やばくなってきたなぁ、マジで。
さて仕事。
今日は老人病棟。2日間のお休みと昨日のリハビリ病棟勤務でフロアに戻るのは3日ぶり。意外なほどに退院が出ていて、いくつかの空きベッドがあった。しかも今日は新規入院なし。でもスタッフ数はしっかりていて、ひとりあたり4名の患者担当、さらにアシスタントナースが1名というバーゲンシフト。今日もインチャージで、ちょいちょいドラマはあったもののすべてすんなり解決。ステキやったわ。
帰宅。
業者さんは90%の仕事を終えていた。ドッグドアは基本完了。うちはガレージに続くドアが内設されていて、ドッグドアはガレージから家の裏側に続くドアに付けられていた。小さな子供かもしくはすんごい細くて体の柔らかい人なら入れそうなぐらいの大きさはあるので、内設のドアを強度の高いものに変え、さらに鍵も付け替えた。これで今後、Dと私が同時に外に出ることになっても、犬はガレージで過ごすことができるようになる。内側のドアは閉めていくので仮に人がドッグドアから入ってきても簡単には破られないようにした。まぁプロの泥棒さんはどんなことでもして入ってくるだろうけどね。
近いうちにガレージの中も片付けて、犬用のスペースを作る予定。我が家はすっかり犬を中心に物事が進んでいる。
明日、業者さんがまた来て、ドアにペンキを塗ったり、最後のなんやかんやの仕上げをするらしい。最初は「朝の7時」とか言われたけど、Dが「9時でお願い」と言ったらしい。それでも私たちにはわりと早い時間からの活動になる。大学の課題もあるし、マジで早起きせんとやばい。
大学の課題を提出したら2週間の休暇に入る。諸事情でなんの予定も入っていないけど、この間に家のことをいろいろとやろうと思っている。この休みを夢見て課題、頑張りますよ。