今日もお休み。
昨日ゆっくり休んだおかげか、今日は目覚めが良かった。お天気も良かったので朝からお洗濯も2回転。あぁ、さっぱり。
今日は車を点検に出した。
こちらでは半年に一度、全体のチェックを受けることが薦められている(義務ではない)。日本の車検の頻度を考えると短期間でのチェックが求められるにも関わらず、不具合で道中止まっている車を見かけるのは日常茶飯事。車社会のせいか修理工場はいたるところで見かけるけど、こちらに来た時に「信用できるところを見つけないとダメ」と言われたことがある。
余談やけど、日本車の質の高さとメカニックの確かな技術で、日本では数年に一度でもいいのかもしれない。
私がお世話になっているメカニックは、前職場の複数名の同僚に勧められたところで、ずっとお世話になっている。今の車を買ったとき、一度メーカーの修理工場で点検してもらったけど、特別メリットがあるわけでもなかったので、だったら地元にお金を落とそうとまた戻ってきた。
今日は車の定期点検と、さらに車両登録のための書類を出してもらうための点検も受けた(車両登録は一年ごとにしなくてはならず、私の住むニューサウスウェールズ州ではこのときにメカニックから「この車は大丈夫ですよ」というお墨付きをもらう必要がある。ただしこの場合、定期点検よりもチェック項目は少なく、また簡素なものになっている)。
点検の結果、タイヤを2本を付け替え。予想外の出費に少し落ち込んだ。
定期点検は数万円かかる。そして車両登録と自賠責もそれぞれ数万円かかる。これでタイヤ代をプラスするともう10万円仕事。そりゃ多少ブルーにもなりますわぃ。でも安全のためだから、勧められた中でもいい方のタイヤを選んだ。何かあったときにほんの少しのお金を惜しんだことを悔やんでもどうしようもないからさ。
点検の間中、工場で待っていたわけではない。家まで送ってもらって、今日は片付け等に精を出していた。先日の豆乳鍋の影響がお腹の出具合にとてもわかりやすく影響しているので、それを何とかしたいと思ってゴソゴソ。点検終了の連絡を受けたときは、Dも連れて、工場まで約30分ほどかけて歩いていった。ダイエット、ずっと頑張ってたけどこのところ停滞気味。全然痩せない。悲しい。
帰宅してからはちょっと休憩。ネットで遊んでいたら、そのままソファで少し寝ていた。20分ぐらい。パワーナップは座ったままの体勢の方がいいと聞いたことがある。起きたらスッキリしていて、やる気も残っていたので、今夜は久しぶりに餃子を作った。先日アジアンスーパーに行ったときにニラを買っていたのでね。
いつも使うレシピに沿って60個包んだ。包む横で焼くのはDの係り。Dは餃子大好き。焼き方を教えたら最近では私よりも上手に焼くようになったので、今はもっぱらDの仕事。酢醤油もちゃんと作ってくれる。

ダイエット中の私は数個で我慢しようと思っていたけど、ひとつ口に入れたらそんな理性は吹き飛んだ。餃子最高。Dと2人で競うように食べた。ビールがなくて残念。残りを数えたら19個。2人で41個も食べた。大飯ぐらい夫婦ここにあり。もうダイエットしているなんて恥ずかしくて言えない。
こんな感じで穏やかな一日やった。これにてお休み終わり。今回はしっかり休んだ気がするなぁ。
明日からはまたリハビリ病棟勤務。2週間ずっと午後シフト。リハビリ病棟には午後シフトを希望しない人が多いので、私のような午後シフト好きにはたくさん回ってくる。
先日午前シフトを数回やって、夕方に時間があるのも悪くないと思った(起きている元気があればの話)。だけど午前と午後が混ざるのはしんどい。だったら午後をずっともらって、規則的な毎日を送る方が楽は楽。
噂によると、リハビリ病棟にいた難しい患者さんは軒並み退院していったとのこと。平和な2週間が送れるといいなぁ。
昨日ゆっくり休んだおかげか、今日は目覚めが良かった。お天気も良かったので朝からお洗濯も2回転。あぁ、さっぱり。
今日は車を点検に出した。
こちらでは半年に一度、全体のチェックを受けることが薦められている(義務ではない)。日本の車検の頻度を考えると短期間でのチェックが求められるにも関わらず、不具合で道中止まっている車を見かけるのは日常茶飯事。車社会のせいか修理工場はいたるところで見かけるけど、こちらに来た時に「信用できるところを見つけないとダメ」と言われたことがある。
余談やけど、日本車の質の高さとメカニックの確かな技術で、日本では数年に一度でもいいのかもしれない。
私がお世話になっているメカニックは、前職場の複数名の同僚に勧められたところで、ずっとお世話になっている。今の車を買ったとき、一度メーカーの修理工場で点検してもらったけど、特別メリットがあるわけでもなかったので、だったら地元にお金を落とそうとまた戻ってきた。
今日は車の定期点検と、さらに車両登録のための書類を出してもらうための点検も受けた(車両登録は一年ごとにしなくてはならず、私の住むニューサウスウェールズ州ではこのときにメカニックから「この車は大丈夫ですよ」というお墨付きをもらう必要がある。ただしこの場合、定期点検よりもチェック項目は少なく、また簡素なものになっている)。
点検の結果、タイヤを2本を付け替え。予想外の出費に少し落ち込んだ。
定期点検は数万円かかる。そして車両登録と自賠責もそれぞれ数万円かかる。これでタイヤ代をプラスするともう10万円仕事。そりゃ多少ブルーにもなりますわぃ。でも安全のためだから、勧められた中でもいい方のタイヤを選んだ。何かあったときにほんの少しのお金を惜しんだことを悔やんでもどうしようもないからさ。
点検の間中、工場で待っていたわけではない。家まで送ってもらって、今日は片付け等に精を出していた。先日の豆乳鍋の影響がお腹の出具合にとてもわかりやすく影響しているので、それを何とかしたいと思ってゴソゴソ。点検終了の連絡を受けたときは、Dも連れて、工場まで約30分ほどかけて歩いていった。ダイエット、ずっと頑張ってたけどこのところ停滞気味。全然痩せない。悲しい。
帰宅してからはちょっと休憩。ネットで遊んでいたら、そのままソファで少し寝ていた。20分ぐらい。パワーナップは座ったままの体勢の方がいいと聞いたことがある。起きたらスッキリしていて、やる気も残っていたので、今夜は久しぶりに餃子を作った。先日アジアンスーパーに行ったときにニラを買っていたのでね。
いつも使うレシピに沿って60個包んだ。包む横で焼くのはDの係り。Dは餃子大好き。焼き方を教えたら最近では私よりも上手に焼くようになったので、今はもっぱらDの仕事。酢醤油もちゃんと作ってくれる。

ダイエット中の私は数個で我慢しようと思っていたけど、ひとつ口に入れたらそんな理性は吹き飛んだ。餃子最高。Dと2人で競うように食べた。ビールがなくて残念。残りを数えたら19個。2人で41個も食べた。大飯ぐらい夫婦ここにあり。もうダイエットしているなんて恥ずかしくて言えない。
こんな感じで穏やかな一日やった。これにてお休み終わり。今回はしっかり休んだ気がするなぁ。
明日からはまたリハビリ病棟勤務。2週間ずっと午後シフト。リハビリ病棟には午後シフトを希望しない人が多いので、私のような午後シフト好きにはたくさん回ってくる。
先日午前シフトを数回やって、夕方に時間があるのも悪くないと思った(起きている元気があればの話)。だけど午前と午後が混ざるのはしんどい。だったら午後をずっともらって、規則的な毎日を送る方が楽は楽。
噂によると、リハビリ病棟にいた難しい患者さんは軒並み退院していったとのこと。平和な2週間が送れるといいなぁ。