goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ただいまゴールドコースト空港

2011年08月30日 09時44分17秒 | Weblog
現在、出発の20分前。なのに搭乗のアナウンスは流れない。というか、飛行機まだそこにいないし。どないなってんねん? 数時間待ちを覚悟せんといかんかも。J○T ST○Rは安いし、大阪への直通便があるから利用するけど、サービスの悪さはどうにかならんか!?と毎回思う。

ところで、GC空港には修学旅行帰りの高校生みたいな集団や、旅行連れの日本人がいて、ここがすでに日本のよう。あちらこちらから日本語が聞こえる。それが不思議で仕方ない。しかも関西弁やし。なんか変なの。

さて。
今朝は4時半に起きた。ベッドから出たのは5時やけど。お腹はまったく空いてなかったので、最後の荷造りをチャチャッとして紅茶だけ飲み、いざ旅路へ。自宅近くの駅からの電車が6時5分。それから特急停車駅まで行き、6時21分、特急に乗車。そして終点ひとつ手前の駅で降り、バスに乗り換え、揺られること小一時間。なんだかんだで2時間かかった。免税店での買い物にはまったく興味がないので、さっさとパソコンを開けてネットサーフィン。すると9時頃になってモーレツな空腹に襲われた。見回してみるとたった一軒の喫茶店。どうせ高いに決まっていると思って言ったら、例外もなく素敵なお値段でサンドイッチやらマフィンやらが陳列されていた。しかし選択の余地なし。ベーコントーストとコーヒーに1000円という大金を払い、昼食用のサンドイッチにも700円ほど払った。持込がうるさいから仕方ないな。

現在はGC空港国際便待合所の片隅で、コンセントのさせるところを見つけ、空港の電気を消費しながらこれを打っている。どうも先ほど大阪行きの便のゲートが開いたらしい。悪態をついてしまったけど、どうやらこれが時間通りだったらしい。

さぁ。そしたら帰ろうかな。

日本よ、待ってろー。

パッキング

2011年08月30日 00時01分58秒 | Weblog
今日は午前中から家の掃除を始めた。室内だけではなく、室外も。加えて布団も全部干して、シーツも全部洗った。やっぱり帰国する前に少しぐらいキレイにしておかないと、と思って少し頑張った。
疲れきったところで、Dとチャットしたり、ネットしたりでダラダラ。時間の感覚が狂いまくってるのか、明日からの日本に向けた荷造り開始したのは夜10時。いくら旅慣れてるとはいえ、ちょっと緩すぎかしら?

ただいま日付が変わったところ。まだ荷造りは完了していない。だけどもう寝てしまおうと思っている。明日は朝5時40分に家を出なくてはならない。ゆえに4時半起きかな。あと4時間ちょっと後には起きてるのかぁ。昼寝と変わらんなぁ。

さっきから宇多田ヒカルの「First Love」が頭の中を流れている。なぜなら

♪明日の~今頃には~私はきっと日本~

と歌っているので。地球も小さくなったもんだ。

荷造りをしている際にほこりを吸い込んだみたいで、鼻がグズグズしている。うっとうしいわぁ。

なんか疲れているみたい。文章もぐちゃぐちゃやなぁ。
渡豪以来、帰国は2回したけど冬と春だった。4年ぶりの日本の夏。暑いんやろかなぁ。ちょっと楽しみや。

寝よう。