
さすがに父さん母さん今日は疲れちゃった。
父さんは朝から疲れがドバ~っと
母さんは夕方から疲れがドバ~っと

やっぱり父さんは私よりほんの少し若いから翌日即疲れが出るんだろうか??
良く年を取ると翌々日~疲れが出るって・・・母さんはもうそっちの世界に突入

昨日から小春ちゃんはお泊まり

朝は8時まで寝てくれたので少し助かった。
今日は10時頃~人が来る事になっていたが来週に延びたので午前中はのんびりしちゃった

小春は4時からお教室があったので3時30分に川へ向かった。
本日のタイトル 小春は特訓中

最近小春を歩かせる時 夢たん&ビンゴ君 みたいにチャリで引いて歩きたくてたまに練習している。
小春の先生の話によると脚即行進が出来ると一発で出来るそうだ

ところが小春は脚即行進が出来るようになったのが最近

それも先生だと上手に出来る

なのでチャリで引くのはなかなか難しかった。
たまたま今日は父さんが先に帰らなくてはいけなかったので川までチャリで。
だったら今日はいつもより長くやってみよう


なかなか良い感じ~


ちょっとチャリから離れすぎ~
川に早く行きたくてちょっと急ぎ足

でも母さんがず~っと後を歩いていたので
突然ストップし 母さん確認をし始めちゃった


いきなり止まって岩になるので父さんは大変だったらしい

まだまだだね~ 小春!
川についたら オジー君・ガイヤちゃん・クー太君登場


今日のオジー君は元気だった

今度またゆっくりみんなと遊びたいな~

お教室も終わり本宅に帰宅。
今日の小春の夕ご飯は昨日釣ってきた岩魚かけご飯



小春 初めて口にする岩魚
美味しいかな~
先ずは尻尾から

美味しかったらしい

頭も骨も全部食べたよ!
人間様が食べても品の良い脂がのっていて
大変美味しいと思った


身のかたさや甘味が違っていた。
よ~し 来年は沢山釣るぞ

なかなかいい感じだョ!
ゆめたんは今でも、何にも無くても途中止まって固まるから小春ちゃんは上出来。
きっとこれからもっと上手になるよ~。。。^^
さまになってるよ~~~
うちの近所にも『チャリ+黒ラブ』のかっちょいい方がいますデス
たまに ミニバイクでも散歩しっちゃってるから憧れてしまいます
うちは主従関係なってないから カーンの意のまま・・・
風を切るように散歩が出来るなんて夢のようだわ
小春ちゃんの散歩嫌いは克服しちゃった??
いいなぁ~
小春ちゃんは女の子だから散歩中にオシッコタイムあまりしない??
ドットはマーキングばかりするからもし自転車で散歩しても絶対に私は電柱に激突してしまいそうだ
オジーは久々に会えてハッスル!?してました^^(空振りっぽかったけど^^;)小春ちゃん、「今はお勉強中なんだから!遊べないんだよ!」ってしっかり理解しているように見えました!笑
”呼び戻し”の訓練!小春ちゃんスゴイですね~~~!!ちゃんと、出来てた!
大事ですね~、うちも基礎から訓練やり直さないと・・・Σ(・ω・;|||
ますます、悪い子になってしまう。。。笑(さ○なは食うな!\(`o'") コラッ)
すご
ごめんちゃいね
話は戻り,小春ちゃん訓練の成果でてきてるんじゃないでしょうか?
我が家のチャールズ1世君も小春ちゃんを見習ってチャリ散歩がしたいよぅ
だけど…,散歩歴2回目のチャーにはまだまだ先かなぁ
ね~~~岩魚って???岩にいんの??
え~~~あたしも一度試食を・・・
ぶ~り~は魚ダメなんだ・においでもうだめみたい・小春ちゃんはいけた??
散歩の時って後ろから来るか確認するよね~~でもそれってうれしいけどね・
五右衛門家には
チャリでお散歩出来ません
やってみたいんだけど・・・。
でも五右衛門はあっちこっち動き回るから
怖いかも
前にビンゴ君をハンドルに手をのせて のお披露目写真見ました
今度は夢たんをおんぶしての挑戦は・・・
13~14キロはやっぱりおんぶしないときついかも
小春もビンゴ君みたいに軽快に走ると良いんだけど
どうしても のそのそ 走ります
突然スピード落ちたり止まったり・・・
父さんキツイと申しておりました
これからも練習 日々努力
今度会ったら小春スタスタかな
無理だね
はじめは籠に乗せようとしましたが 怖がるし 直ぐに籠より大きくなりました
この調子で今に上手に出来るようになるのでしょうか??
また今度ご報告します