goo blog サービス終了のお知らせ 

梅チェックであっちこっち

2025-06-18 | 飼い主お出かけ

 なによ!この暑さ

 

 

今日も

 

せ~~の

 

 

早起き父さんの日

 

 

 

今週はずっとです

 

 

来週はさすがに眠くなるだろうな

 

 

父さん送り出し

5時~

畑で収穫&拾ってきた 梅第2段を

 

 

水から引き上げ

 

減塩梅干しにしました

 

傷みすぎちゃったのも結構あった

 

ちゃんとできると良いけど

 

 

畑の梅は 結局 10キロちょっとありました

 

もっともっと収穫できるけど

 

行くタイミングもなかなか合わないし

 

大雨 強風があると ほとんど落ちちゃうし

 

落ちなくても 枝なんかぶつかって 傷がついたり

 

そんな感じよね

 

取り寄せるような美しすぎるお顔にはなりません

 

でもね 我が家から少し離れたところにある公園の梅の実は

 

売っているみたいな梅がぼたぼた落ちてて

 

それを拾って漬けたことがあったけど 素晴らしかったの!!

区の公園だから 消毒バンバンやってたんだろうね

 

無傷の美しい梅はそう言う事

 

 

 

 

塩漬けを済ませ

 

40分ほど

 

管理人のおじさんの大きな声で目が覚めました

 

耳が遠いから 声がでかいの

 

洗濯干して

 

外はなんて暑いの!!

 

外出たくないけど

 

 

今日は梅チェックに出かけないといけません

 

土曜日に梅干教室があって

 

お取り寄せは難しいので(日市指定がほとんどできなくなりました)

 

梅の様子を見つつ

 

そろそろ良いかな~ のタイミングで日にちを決め

 

梅は 母さんが買いに行く事にしました

 

先ずは日吉東急

 

ここには絶対に梅はあるはず

 

二子玉の明治屋位の品物の梅があると思います

 

 

やはり ありました!!

 

南高梅3L 2L

 

お取り寄せするのと同じ品質の梅が売っていました

 

お値段も同じくらい 良いお値段

 

先ずは 日吉東急確認

 

そして 蒲田へ移動し あっちこっち

 

あるところの南高梅は なんか 蒸れちゃって

 

明日になったらきっと痛みはじめ 虫が湧くかも・・・ って感じ

でも 和歌山の梅なのでま~ま~なお値段

 

もう一つの八百屋さんは 品物良いじゃん~~

ただ和歌山のではないけど 南高梅

 

蒲田は3軒確認

 

そして 池上のオオゼキへ

 

生徒さんが オオゼキの梅情報を送ってくれています

 

実物観たくていったら

 

なんと

 

今日はお休みだって

 

 

でも 良い梅があるのを確認できたので

 

安心しました

 

10時前に家を出て 14時過ぎに帰宅

 

 

それにしても暑かった

 

 

買い物も結構重い物買ったので

 

帰りは脚がシクシクちょっと痛くなったけど

 

昔の様ではないので

 

 

今日は梅チェックであっちこっちに行った日でした

 

 

お家に帰ったら お部屋を冷え冷えにして

 

大嫌いな  アイロンかけを

 

今日中に済ませないと

 

明日から色々予定あり

 

 

今日はそんな1日でした

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。