goo blog サービス終了のお知らせ 

2024年4月23日~26日 父さんと台北と台中旅行 その25 新竹で遅い昼ご飯 鴨肉料理の人気店 許二姉

2025-03-19 | 台湾旅行

 

 

なんと!

起きたときは雨

そして 雪が降りました

 

 

今日は遅めサラリーマンタイム出勤父さん

9時ちょいすぎに家を出ました

 

昨夜は 結構遅い帰り

 

睡眠時間ギリギリじゃないの~~

 

父さんは8時間は絶対に寝るようにしています

 

今日の母さんは 生徒さん達と苺を食べに行く日

 

そのことは後程書きます

 

後程書くことが 山のようにたまってしまってる

 

早く台湾終わらせないとね

では 台湾話

 

台北の合羽橋のようなお店に行って

 

最終日は 新竹へ向かいます

 

まえ テレビで目にして 行ってみたいな って

 

前回は素通りした位でした

 

駅が東京駅にそっくりなんだって

 

日本の人が建てた古い駅舎

 

 

道具屋さんを出発し 直ぐ信号待ち

 

道路なのに おじいさんがうろうろしてて

危ないな~~ って見ていたら

 

手に 白い物を沢山持っていて

 

なんでそんな物持って 道路をうろうろするんだろう? 認●??

 

徘徊かと思った

 

 

李さんの車が信号待ちで止まったら 近寄ってきた

 

 

物●い??

 

ベトナムには多かった  それも子供

 

父さん かなり驚いてたのを思い出します

 

 

李さんが 窓を開け  お爺さんにお金を渡し

 

ベトナムだと 貧しい人たちに宝くじを売るのを国が推奨? しているらしく

街中に行くと そう言う方たちが売りにきて 結構皆さん買ってあげるんです

 

それかと思っていたら

 

李さんお金を渡し 白い物を2つ受け取り

 

李さんが 母さんにくれました

 

 

それが  これ 

 

 

 

 

フリージアのような花

糸で連なっています

 

 

なんだろう??

 

李さんに聞いたら

 

これ お爺さんの手つくりだよ

 

ブレスレットにでもするのかとおもっていたら

 

 

これは 車の芳香剤なんだって

 

 

あらっ 素敵

 

李さんが 母さんと父さんの間にぶら下げてくれました

 

素敵なプレゼント

 

 

日本にはないね

 

自然の香りで

 

ベトナムに行くと タクシーの中で目にするのが

パンダンリーフ とか パイナップル

 

なんでタクシーの中に? と思って聞いたら

 

芳香剤として

 

それが お花なんて素敵すぎます

 

お爺さん 一生懸命作って

 

手にぶら下げて 信号待ちの車に売っているそうです

 

 

日本でもこう言うのあったらお洒落だね

 

 

母さん 父さんと付き合った頃は

酷い車酔いをする人で

特に 車の嫌な強すぎる芳香剤を嗅ぐと

 

もう    気持ち悪くなって

 

自然の香りだとそれもないかもしれないね

 

 

新竹へ向かいます

 

 

新竹は半導体の街だそうで

高学歴 高収入 の人たちがすむ

高級マンションが沢山

 

前回台南に行くときに新幹線に乗りましたが

 

大学 企業 高層マンション の建物が多く

李さんに聞いたら ほとんどIT関係で 優秀な大学 企業 高収入の人が多いって

 

そんな話を聞きながら

 

 

新竹に到着

 

遅い昼ご飯にするそうで

 

どのお店に行く? と聞かれ

 

母さんが作っていったリストをみて

 

母さんの第1希望は 客家料理の老舗のお店があって

そこに行きたかった

 

のに

 

車の中が薄暗くて 自分で作ったリストなのに よく見えない

 

あっ! ここです!

 

って 李さんに

 

 

 

到着しました

 

 

 

上の写真の隣の方にありました

 

 

 

 

 

人気店らしく  お客さんが続々と・・・・・

 

でも なんか お店の雰囲気がまったく違う・・・

 

行きたい客家料理のお店は もっと高級感のある佇まいだった

 

母さん違うお店を李さんに

 

時間もお遅いし ここで良い!

 

このお店も もちろん 自分で作ったリストに入ってるし

 

 

許二姉

 

 

ピンボケ写真だけど

 

この他 アヒルのようなくちばしのついた顔だけがあったり

 

内臓類が山盛りあったり

 

 

 

 

とにかくお店は混んでる

 

 

 

 

 

 

 

 

鴨肉料理の専門店

 

ちょ~人気店らしく

 

お客さんでいっぱい

 

新竹にきたのですから ビーフンも注文

 

 

 

 

 

 

 

ルーローハンの鴨バージョン

 

 

 

 

色々食べました

 

観光客は0だったね

 

 

早め晩御飯と言ってもいいような時間に昼ごはん

 

もう少し新竹にいます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。