goo blog サービス終了のお知らせ 

病院Day

2022-12-06 | 人と犬  病気 怪我 の事

????

 

 

今日は父さん夕方~お仕事

 

やる人がいたら 部下の教育 をやるかも って言ってたけど

 

1人しか時間の合う人がいないから 今日はやめるって

 

なので 14時近くまで

 

昨夜は18時頃帰り ご飯食べて

 

今日は起きるのが遅いから遅くまで起きていられる

 

サッカーが観れる! と張り切っていた父さん

 

でしたが

 

19時過ぎると 早寝習慣で

 

眠くて眠くて大変

 

どうしよう~ どうしよう~~起きていられない!  って

 

騒ぎ出した

 

眠くなっちゃって 0時まで起きてられそうにない って

 

母さんは やる事やったら早く寝ないといけない

 

頑張って起きてれば~ って

 

それからも 眠い眠い どうしよう どうしよう~ って悩んでた父さん

 

母さんは22時に

 

 

どうやら 映画を観て 頑張って起きることにしたらしい

 

そして 何時だろう?

 

え~~~ と 大きな声が聞こえてきた

 

目が覚めちゃったじゃないの!

母さんは興味がないので そのまま

 

朝は6時の目覚ましで目が覚め

 

父さんは熟睡していました

 

 

母さん 今日は 健康診断の日

 

健康診断って 何十年ぶりだろう?

 

区の癌検診を受けることにしていました

 

父さんがとにかくうるさい

 

受けろ受けろと

 

母さんは 区のでは受けたことが無くて

 

昔 病気した時 その後 何度か 検査を受けたことはある

 

部分検査は10数年ぶりかな~

 

10時半の予約

 

10時前に家を出ないといけないから 6時に起きて 父さんと朝ごはん食べ

シャワー浴びて 

 

チャリだと近いけど  だと結構時間がかかる場所

 

池上

 

10時10分には来てくださいね~ って事なので

 

9時50分駅到着

 

とにかく寒かった~~

 

駅出たら こんな色の郵便ポストが

 

それも でっかいサイズ 

 

 

この緑は 東急の色だね

 

昔の電車の色

 

あと 駅員 運転手さん の制服も緑だったね

 

母さんがお勤めした頃も まだ 緑だった気がする

 

変な色の制服~~ って 思った

 

 

寒い寒い池上

 

 

 

この辺りの景色は子供のころと変わらない

 

 

 

早くついたので オオゼキみて

 

病院へ

 

 

混んでた~~

 

 

1時間半くらいかかって終わり

 

蒲田で 教室の材料を買って  13時近くに帰宅

 

 

父さんの昼夜ご飯は 買ったので我慢してもらう事に

 

鳥久 弁当

 

これ初めて買ったかも

 

いつも 特製弁当しかない

 

 

特製そぼろ弁当 のり弁と悩んだけど

野菜が入っているから 特製そぼろにしました

 

 

 

あと 売り切れが多い つくね も買えた

父さんはこれを食べて お仕事へ

 

母さんは お正月の頼まれ物を作ったり 

 

教室のお持ち帰りを作ったり で 今日は終わりました