9月も後半に来て忙しくなった
こうして今年も終わっちゃうのでしょうね
とう事で 簡単に1日を
父さんは お昼ちょっと前に仕事へ
また 朝起きて ご飯たべて の パタ~ン
母さんは お教室の支度
今日は14時~ですが なんだか慌ただしい1日でした
朝ご飯は 冷凍グリーンカレー
作り置きです
この前お友達に送るのに お肉を食べないと聞いていたので 厚揚げを
それを1P冷凍してみたんです
お豆腐って冷凍すると しみ豆腐になるでしょ
どうなんだろう?
今日解凍して食べてみましたが 厚揚げ 冷凍したの いい感じでした
お肉食べない方には お肉の代わりにお勧めです
そして 父さんは
樽を本宅につれて行きたいのですが 荷物が届くから出られない
そう思ったとき 指定時間より早く荷物が届いて
困る時もあるけど 今日は
鰹節が届きました
母さんは ここの鰹節が好き
150g 入り 30とったら お店の人が驚いちゃぅて
「あ の ・・・・・・・ そんなにたくさん・・・」 と
「お教室をやっているので・・」 と お話しましたら 「あ~そうなんですか~」と なっとく
それにしても 多いですよ
でもね 麺つゆ作るとあっという間に無くなっちゃうんです
大きな箱で届きました
ばあちゃん 2人入りそう
小田原にあります 久津間 さんの 鰹節です
久津間 は2つあって 一つは 蕎麦粉のお店
同じお店かと思ったら 違うお店で
でも 親戚筋らしいです
荷物も着て一安心
父さんを送りだし 樽を移動
乗り物でね
樽を置きに行って
お部屋の掃除をして
今日の楽しいお教室でした
お教室が終わって 後片付けをして 18時過ぎに買い物
明日のお弁当の支度と教室の材料を買いに
帰ってきて 樽の待つ本宅へ行き
で
明日は早朝から忙しいから 樽は本宅に
帰ってきて 教室の支度と おにぎりの支度
洗濯干して
で 終わるかな~ とおもったら
そうだ~ 餡子作らないといけなかった
と言う1日で また続きをやっております
そして 本日は 嬉しい頂き物を
母さんの大好きな パンダンリーフと お願いしました カレーリーフを
パンダンリーフ 根が出るといいな~
せっかく届けてくださったのに お教室の最中で 樽にも会えず お茶もお出しせず
申し訳ございませんでした
また こちらに帰ってきたときは お母様とゆっくり遊びに来てくださいね
さ~ まだ寝ない
明日は4時前起床
9月後半も忙しいです