今日も  なるほど~   向かい干支 

2011-11-09 | 日常

   なんだかパッとしない1日でした

 

今日は父さん9時過ぎ~ 翌日までのお仕事

夜中に帰るので   出勤


いつもの事ですが・・・


朝は道が混むから

 

と言う事で 2時間30分前に家を出た父さんでした


いったい会社はどこにあるんだ? と思っちゃいます


学芸大学


頑張れば 歩いていける距離

慎重すぎる 父さんです


真面目はいいですが  まじめすぎると 大きなミスでもしたら  病気になっちゃいそうで


ちょっと心配な母さんです

 

真面目もほどほどがいいものです



今日は 母さん10時~自宅教室


狭い 自宅キッチンで  本日は みなさん ケーキ作り

オーブンは2台ありますが 1台は電気   それも古い


順番考えて 皆さん無事に良い生地を焼くことができました


明日は もう少し人数が多いので  今日はイメージトレーニングを何度もして


皆さん上手にできますように  と思っています


いつも レッスン前に 1から最後までを  イメージトレーニングを何度もしています


遅くても 試食が終わるまで 3時間以内に終わる様に


試食は何時間いてくださっても良いので 


(皆さん 話が弾んだ時は  もう少しゆっくり  の時もあります)

 

でも 習い事の限界時間は  3時間  と世間一般に


それ以上 作業をすると 生徒さんは飽きてきちゃって  何をやったのか?  わからなくなるようですよ


とにかく 料理ができるまで (試食前まで) 2時間~2時間30分で終わる様に

いつも努力しています


イメージトレーニング   これ良いですよ




お教室が終わり  門汁を迎えに本宅へ


門汁は 昨夜は本宅に


ばあちゃんが言うには  


うんち おしっこ  ご飯  寝る

誰かが家の前を通るたびに  布団から出て    怖い声で吠え   寝る


この繰り返しで


ばあちゃんのお布団にすっぽり入り


なんと

12時30分まで


本当は まだまだお布団で寝たそうな春ちゃんでしたが

さすがに お布団から出され


起きたそうです

 

何時間ねればいいのか?


門汁春ちゃん


母さんちに来たのは 15時頃



母さんは 後片付けと 明日の支度と  ばあちゃん2号に持って行く おかず作り


ばあちゃん2号 ただ今調子がとても悪く 



ご飯もあまり喉を通らないとか


もちろん 料理なんか したくないと・・・  推測


明日は お教室が終わったら 春を連れて 父さんと   と思っていますが


あまりやりすぎても  ×


愛情のある引き離しも 必要
  と



難しいです  ばあちゃん2号の今現在



実は 本宅のばあちゃんの お母さん(母さんの祖母) も同じような人間でしたので

良くわかるんです   そうなる人  

なぜそう思うのか?




持っておくおかずは  秋刀魚を骨まで頂けるように煮たものと







今日お教室で作った お野菜が色々入った カレー

 

 

 

食べるか? は わかりませんが?

 

じいちゃん2号もいるので  

明日お教室が終わったら 夕方届けに行って 様子を見てこようと思っています




母さんが  を一段落し    の時

春ちゃんは

 


 

母さんに   ぴったり


今夜も 本宅にお泊り頂く予定です


また ばあちゃんのお布団で お昼過ぎまで明日は寝るのでしょうね



やっぱり 春ちゃんが我が家で一番 幸せです


そして 母さん中   ラジオを聞きながら


今日も ヘェ~ って事が


今日のゲストは 辻村寿三郎さん

  

NHKの 南総里見八犬伝の人形を作った人


母さん 小学校3年? 4年? 5年?  その頃でしたね


辻村寿三郎さんのお話は以前も聞きましたが ものすごく物知りで 面白い!


なるほど~ って 事が多くて 


今日は 残念なことに  途中から 聴きました  


その時のお話が    向かい干支  のお話


母さん恥ずかしい事に 向かい干支   何の事か? でした

色々やりながら聴いていたので しっかり頭の中には入らず

ネットで検索しましたら


ヘェ~  って

 

向かい干支 の物を身近に置くと とても良い事があったり 助けてくれたりするそうです

又は 向かい干支の方とお付き合いすると 助けてくれたり・・・  もちろん 伴侶に選ぶには のようですが

そうじゃなくても お友達や先輩や 後輩や・・・・   向かい干支の方とお付き合い

お互い とても良いそうです



向かい干支
 

向かい干支(むかいえと)とは、自分の生まれ年にあたる干支から数えて七番目にあたる十二支の動物(十二支を円状に配した場合、自分の干支と向かいあわせになる動物)のこと。向かい干支を大切にし、身辺にその柄をあしらったものを持つようにすると、幸福が訪れるとすることが、江戸時代から俗信として行われた。泉鏡花の柄のついたものを大切にしたのが有名。

ちなみに、自分にとって向い干支に当る人は、自分とは正反対の性質を持っている事から惹かれあう相性にあると云われ、向い干支の人とは縁(えにし)が深いとも云われています。

 

 

母さんの向かい干支は   酉  6 18 30 42 54 66 78 90歳


父さんの向かい干支は   戌  5 17 29 41 53 65 77 89歳



つまり 母さんは 酉の物を飾ったり 持ったり  飼ったり 酉年のお友達を

酉年の人・・・・・   居るかな?  周りに??


酉年の人・・・   誰かいましたらコメントください





戌  まさに 門汁春ちゃんだ~   



相性も抜群で 助けてくれて  お付き合いするとお互い幸せになれる 



だから 父さんは もっともっと 春を大切にしませんと



酉 鳥.....

そういえば 結婚したころ ニワトリの物が好きで 集めたころがあります

玄関には 今も 鶏の置物が置いてあります   

偶然ですが

 

信じるも信じないも 自由ですが



悪いお話ではないので



向かい干支  ここに書いておきましょう

 

   子    午

   丑    未

   寅    申

   卯    酉

   辰    戌

   巳    亥

 


父さんととても良い  戌 の春ちゃん

今夜も本宅に しました

明日も早くから準備なので もう寝たいけど・・・

父さんが帰るまで  待たないといけないだろうし

それとも 明日はお仕事で早起きなので 先に寝かせて頂きます のを送って

父さんの 支度と   タイマーセットして  先にねるか・・・

もう瞼がくっついてきました