goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいって  /  粉ふき芋じゃなくて  春が

2010-01-19 | 日常

 

 

先ずは今日1日を

今日はお休みの父さん

春は本宅泊まりだったし 起こされることなく

目が覚めたのが7時ちょっと

もう少し目が覚めたくなかった


今日は 小春亭の材料の買い物で川向うへ行く予定

お出かけ前に先ずは粒あんの仕上げ

みんながお汁粉が食べたい  と言うので
昨夜は下味まで付けて一晩お休み

小豆に甘味が染み込んだら仕上げです



渋切りを3回するのが好きな母さん

お汁粉にはちょっとお上品な色の粒あんが出来上がりました。


10時ちょっとにお出かけ 

駐車場で車を出していましたら 管理人のおじさんが

「あの~ ちょっと・・・」

犬の事で何か言われるかと思い

何かと思いましたら 

お正月に差し上げた 
辻しばさんの 千枚漬けと蕪の漬物


気に入ってくださった様子

「取り寄せようと思うのですが ●さんのお名前出したら悪いかと・・・」

と言う事でした

『千枚漬け お好きなんですね~』 とお話しましたら


「私の母が京都市内の生まれで 私は大阪なんですが小さい頃
今の季節になると母の実家に行き千枚漬けを食べたんです 
その思い出があるので 季節になると●じ●うさんのを買うのですが 昔のあの味じゃなくて・・・」


「頂いた千枚漬けがおいしかったので 取り寄せたいんです」

と嬉しいお話でした。


今朝も 父さんとしば漬けを食べたのですが

やっぱりここのがいいね~ って話していたばかり

母さんのマンションの管理人さんは定年退職された後 
アルバイトで働いているので結構年配の方

多分現役の時は良い会社で働いていたんだろうな~ って感じのおじさま

昔の手づくりの本当の味を知っている方から 

「あれは美味しいですね~」と言われ
嬉しくなりました


妻様見ているかな??

もしかしましたら 
東京の●●●の●●さんから・・・ と 注文入るかもしれません


ちょっとドキッとした朝でしたが 良いお話でした



川向うへお買い物に行き 帰りにばあちゃん2号のお家へ

色々頂き 帰ってきたらもう夕方でした



話変わって

春ちゃん いや全国のブルテリアの皆様??

この季節多分暖房犬暮らしをエンジョイされていると思います

春ももちろん!!


父さんに似て 薄毛の犬種

寒い国生まれの割には寒がり


朝 ストーブのスイッチが入ると

飛んできて





特に毛の薄い部分は真っ赤


ブルテリアはお肌も弱いので 乾燥肌は 
×





でもやめられない





骨の髄が熱くなるまで



唇なんかは





乾ききって ガビガビ   粉ふき芋状態



でもやめられない



もう耐えられなくなるまで温まったら






暖房のきいていない寒い寝室へ行って 


人間のサウナと一緒じゃないの


変な犬です