goo blog サービス終了のお知らせ 

小春ちゃんいらっしゃい

2009-11-08 | ようこそ

 

 

先ずは お詫びを・・

コメントのお返事が遅くなっております

近々きちんとお返事を書きますね

も少しお待ちください。



 

今日は 幼馴染がちびっこと遊びに来る日


昨夜は 
ロール生地と キャラメル と 食後のデザートを仕込んでから

すべらないお話 を最後まで見たかったのですが 
今日は早起き父さんの日でしたので
23時に

その早起き父さんは なんと

21時30分に

「眠くてだめだ~」って


早起きの日でしたが 
小春ちゃんは本宅にお願いしていましたので起こされることなく


早起き父さんを送り出し 

先ずは頼まれていますロールケーキ2本



生クリームにキャラメルを加え

ほんのりキャラメル風味のクリームを








クルクル巻いて冷蔵庫で


それから お昼御飯の準備

母さんの楽しみです


今日はベトナムにしようかと思いましたが

変 更

お肉が好き  と聞いていましたので お肉物

それからパンを焼いて

どれもオーブンを使う料理ばかりになっちゃいました

上手く作らないとね~

タイミングが難しい


8時になり お部屋の掃除

それがすんで再び

と思ったら  ニンニクが無い!!

急きょ 本宅へ


本宅に着いたらまたばあちゃんと春は中でした

9時頃までゆっくりし 再び

御友達は11時にお約束

11時にはすべて出来上がらなそうです

パン生地作り

フォカッチャにしようか?? でも単純すぎるので種のパン



くるみと 南瓜と ヒマワリの種の入った
適当配合のパンが母さん大好き!


11時ちょっとに 「今着いたよ~」

首都高がスイスイで 1時間かからず到着しました


まだ パンは2次発酵

オーブン使うのが3品~

お昼過ぎになりそうです


今日は 8月に遊びに来てくれた小春ちゃんも一緒

この前  のパンを焼いたちびっこ

今日も何か作りたいって


簡単な焼き菓子を用意しました。

カトルカール   レシピも作って

お昼御飯もまだ出来ませんので
小春ちゃんのお菓子教室を先にスタート


  小春ちゃん 小学1年生




上手に

前回のパンもそうですが 

あたりをあまり汚さないんですよ

上手な証拠


カップに生地を流し  まだオーブンが空きませんので待機


母さんはお昼御飯の準備

オーブンを使う物がやはり同時になっちゃって

オーブン2台フル活動

電気とガス

電気はやっぱり弱い


ま~ なんとか出来上がり やっとお昼ごはん

12時30分頃でしょうか

小春ちゃんも 「お腹すいた~」って


遅くなってごめんなさいね




種のパンは 焼き立ての熱々




お肉とポテト

このお肉料理はハーブがきいて なかなか




パスタ料理

こちらにも お肉が少し入っています


小春ちゃん いかがでしょうか?






美味しい~ って 


小春ちゃんは 好き嫌いが無いんですよ

偉いですね

もうお腹いっぱい!

小春ちゃんのお腹は ポンポンでした


ご飯の後は 甘いもの



ティラミス

色々なレシピがあります

今日は 卵黄が入った配合


しっかりしたティラミス


甘いものは別腹と言いますが

今日はお腹いっぱい!


ゆっくり


帰りに弟さんのお家に寄って行こうかな~ って

お土産・・・

と言う話になり 

これまた急きょ 

小春ちゃんのお菓子教室第2段開始


生クリームが1個ありましたので ロールケーキを作ってみよう!


難しいところはかあさんがお手伝い

ロール生地は難しくないのですが 
粉を合わせる時ちょっとちびっこには・・



クリーム塗って 

母さんラッピング 


4時頃


小春ちゃん楽しかったって

「きょうはね 世界で一番楽しかった!」って

嬉しい感想


母さんも色々作れて 楽しいお話も出来て

素敵な1日でした

また遊びに来てね!

小春ちゃんには4人のお兄ちゃんがいます

只今食べざかり

今度はみんなでご飯食べに来てね


さ~ これから明日発送のお絵かきロールケーキの下準備です