二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

☆ メボソムシクイとモズ! 《 10月3日(2)》

2020年10月23日 | 野鳥

河口付近で…。 (10月3日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

道路と土手の間にかなり広くて長い林があるんです。土手の上からその林の中を見ていると何かが動いた。「何だろう?」…とレンズを向けてみるとムシクイの仲間のようです。(^^)

ムシクイ科  メボソムシクイ!…かな?
ムシクイの仲間はみんなよく似ていて、名前を調べるのは難しいですネ。一応ネット検索と図鑑で調べてみましたが、メボソムシクイじゃないかと思います。

 

 

 

 

 

片時もジッとしてないんですよネ。「少し、落ち着けヨ!」…って言いたくなっちゃう。(笑)

 

ここにはこの後もしばらくいましたが、現れたのはこの時だけでした。

 

モズ科  モズ(♂)!
モズの姿はたくさん見かけましたけど、高くて視界良好なところからこちらを見ているので なかなか近くに行けないんです。(^^)

 

何か捕まえた…。

 

口に合わなかったのかな? すぐに吐き出した!

 

 

こちらも青空をバックに撮りたかったですネ~!(^^)

以上 2020/10/03撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ イソヒヨドリとミサゴ! 《 10月3日(1)》

2020年10月23日 | 野鳥

河口付近で…。 (10月3日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今朝も港に直行しましたが、ミサゴの姿はなし。土曜日ということで釣りをしている人も多く 早々と河口付近へ移動してきました。(^o^)

ヒタキ科  イソヒヨドリ(♀)!
ここに来ると一番最初に現れるのがイソちゃん。いつもの縄張り巡回中です。(^^)

 

パトロールはかなり広範囲です。 防波堤の上で…。

 

波消しブロックの上で…。

 

電線の上で…。

 

お気に入りの電信柱から飛びだし!

 

またしても電線…。(笑)

 

 

 

 

ミサゴ科  ミサゴ!
港では会えなかったミサゴさんですが、河口付近で獲物を探していました。

 

 

せっかく来てくれたんだから、青空を背景に撮りたかった!(>_<)

以上 2020/10/03撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ フタモンウバタマコメツキ! 《 10月2日(3)》

2020年10月22日 | 昆虫

夜の公園で…。 (10月2日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

雨さえ降ってなければ、早めに食事を済ませて夜の公園に出かけるのが 日課のようになりました。公園内の街灯はたくさんありますが、何故か虫さんが多く見られるのは その中の2本の周辺だけなんです。虫さん好みの環境になってるんですネ!(^^)

カメムシ科  ツヤアオカメムシ!

 

マツムシ科  アオマツムシ(♀)!
近くの木々の中から「リー リー リー ♪」…って鳴き声は聞こえていますが、その姿はなかなか見つけられません。 でも壁に張り付いていれば話は別…。(笑)

 

アリ科  アリの仲間!
ステンレスの手すりの上には羽アリがいました。女王アリと雄アリが数匹。

 

オサムシ科  ゴミムシの仲間!

 

カネタタキ科  カネタタキ(♀)!
当ブログでは何度か登場していますが、カネタタキのメスには翅がありません。

 

 

バッタ科  ショウリョウバッタ! 
緑色タイプのオスと 褐色タイプのメスのペアでした。

 

コメツキムシ科  フタモンウバタマコメツキ!
「お~!」 (゜o゜)  今夜最大の収穫はこのフタモンウバタマコメツキ!

 

国内最大のコメツキムシの仲間。3cm位はありました。

 

前回は2018年6月に、同じ夜の公園で ここからさらに階段を登った桜の古木で見ていました。

 

動きがゆっくりなので、いろんなアングルから撮れます。(^^)

 

 

今夜も、《 夜の公園は「宝の山」》でした!(^o^)

以上 2020/10/02撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ キボシマルウンカ! 《 10月2日(2)》

2020年10月22日 | 昆虫

お寺へ続く林道で…。(10月2日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。

午前中はノビタキ撮りで満ち足りた時間を過ごしましたが、昼からはお寺に続く林道へやって来ました。ここもお気に入りの場所なんです。(^o^)

サシガメ科  ヨコヅナサシガメ(幼体)!
散策を始めてすぐに 
桜の古木でヨコヅナサシガメのお子ちゃまが脱皮をしているところに遭遇。成虫は何度か見ていますが、お子ちゃまの脱皮は初めて! (゜o゜)

 

 

ヤガ科  トビモンアツバ!…かな?

 

ヒトリガ科  ヨツボシホソバ(♀)!
翅を閉じていると「★3つ」しか見えませんが、左右に2対 計4個あるのでヨツボシホソバ。この後、夜の公園で何度も遭遇することになります。

 

タテハチョウ科  サカハチチョウ(夏型)!
サカハチチョウのことを忘れていたくらい、ホントに久しぶりの出会いでした。

 

傷んでましたけど 翅も開いてくれました。

 

キリギリス科  ササキリ!

 

マルウンカ科  キボシマルウンカ!
顔をよく見ると確かにウンカの仲間かなぁ?…って思いますけど、パッと見はテントウムシですネ。(^^)

 

この林道で探虫をしていると、たまに見かけます。

 

マルウンカという種もいるらしいんですが、こちらはいまだ願いはかなわず未見です。

 

こんな「箸置き」があったらカワイイかも…?!(笑)

以上 2020/10/02撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ノビタキ、フライングキャッチ! 《 10月2日(1)》

2020年10月22日 | 野鳥

海岸で…。 (10月2日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今朝は快晴!抜けるような青空に気持ちが高まります。どこに行こうか迷いましたが、先日見かけたノビタキをもう一度見たくて海岸にやって来ました。(^^)

ヒタキ科  イソヒヨドリ(♀)!
その前に…、海岸と言えば人工物大好きのイソヒヨドリ! このエリアではイソちゃんが定時の巡回を怠りません!(笑)

 

 

 

 

ヒタキ科  ノビタキ!
海岸近くの草むらで 数羽のノビタキ発見!(^^)

 

ちょうどお食事タイムだったようで、盛んにフライングキャッチをしていました。

 

この子は尾羽がないんです。何者かに襲われたみたい…?!

 

短い飛行は大丈夫みたいですが、ちゃんと渡っていけるのか心配になります。

 

反転しながら…。

 

ピンボケ写真ですが、捕まえるときはこんな感じ…。

 

 

 

 

 

 

 

ロックオン!! 

 

彼らのパフォーマンスを夢中で追いかけていたら、時が過ぎて行くのを忘れてしまいました。(^o^)

以上 2020/10/02撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日出会った虫さんたち! 《 9月30日(2)》

2020年10月21日 | 昆虫

林道へ…。 (9月30日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

シギゾウムシが撮れたので少し余裕が出ましたが、その後の林道散策はあまりパっとしませんでした。今にも降り出しそうな天気が影響したのかもしれません。(^^)

アリ科  ムネアカオオアリ!
クロオオアリと同じような大きさ(8~12mm)ですが、見かける頻度は少ないです。

 

アゲハモドキ科  キンモンガ!

 

テントウムシ科  アミダテントウ!
見かけたのは2度目なんですが、またしても上手く撮れませんでした。小さくて素早いこともあるんですけど、と
にかく警戒心が強くて ちょっとでも近づく気配を感じるとすぐに葉っぱの裏に隠れちゃうんです。ファイトは湧きますけど 次に出会うのはいつになることやら…。

 

ヒメガガンボ科  ミスジガガンボ!
なかなかの美麗種! 1年に1回程度の頻度で見かけています。

 

マダラガ科  ホタルガ!
色使いがホタルを連想させるのかもしれませんけど、大きすぎてイメージが湧かない…。(笑)

 

トリバガ科  トリバガの仲間!

 

ヤママユガ科  ウスタビガ(♀)!
林道からの帰り道、昨夜出かけた公園に寄ってみると、驚いたことにあのウスタビガが場所を変えてまだいました。モフモフの防寒着ですネ。

 

昨夜は後翅の眼状紋が見えませんでしたけど、今日は前・後翅にある4つの紋がすべて見えます。(^^)

 

ウスタビガの眼状紋は半透明になっているんです。まずは前翅の眼状紋。

 

後翅の眼状紋。まるでオブラートのようです。

 

雨は大丈夫そうなので、再び夜の公園へ出かけてみましたけど 虫さんは少なかったです。

ヒバリモドキ科  マダラスズ(♂)!
この夜は羽アリが目立ったんですけど、よく見ると1匹捕まえてますネ。

 

ヒバリモドキ科  マダラスズ(♀)!

 

クサカゲロウ科  クサカゲロウの仲間!  イツホシアカマダラクサカゲロウ!

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2020/09/30撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ シギゾウムシはお気に入り! 《 9月30日(1)》

2020年10月21日 | ゾウムシ

林道へ…。 (9月30日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

朝からどんよりとした天気…。港行きは早々に諦め、ゆっくりとお気に入りの林道へ出かけてみました。薄暗い道を探虫しながら歩いて行くと、工事用のガードレールの上にシギゾウムシ発見!(^^)

ゾウムシ科  シギゾウムシの仲間!
ツバキ・クヌギ・コナラ・シイ・クリ…、シギゾウムシの仲間には類似種が多くていつも悩みます。今回はガードレールの上なのでさらに難しい…。深追いはやめてシギゾウムシの仲間ということにしておきます。

 

シギゾウムシは大好きな虫さん! 見つけるとテンション上がります。\(^o^)/

 

 

この長~い口吻を見るといつも興奮しちゃって…!  「アッ、これ以前にも書いたっけ…」 (笑)

 

 

 

 

 

アオガエル科  モリアオガエル…? それとも、シュレーゲルアオガエル…?
ふと隣の工事用ガードレールを見ると、黄色のジョイント部分にモリアオガエルが…!(゜o゜)

 

見た時はモリアオガエルだと思っていたんですけど、シュレーゲルかも知れないって思い始めてチョット迷ってます。 6:4 でモリアオガエル!(^^)

以上 2020/09/30撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 夜の公園は宝の山! 《 9月29日(5)》

2020年10月20日 | 昆虫

夜の公園へ…。 (9月29日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この時期の夜の公園はどんな感じか、気になって出かけてみました。まだ少し動けば汗ばむこともあるので 期待は膨らみます。(^^)

コオロギ科  エンマコオロギ(♀)!
国内に生息する最大種のコオロギ。確かに存在感あります! 

 

ヒバリモドキ科  マダラスズ!…かな?

 

カマキリ科  ハラビロカマキリ!
夜の公園の常連さんです。

 

バッタ科  ショウリョウバッタ(♀)!
緑色タイプのほかに、褐色タイプや中間タイプもいます。

 

アリ科  クロオオアリ!
たくさんのアリが暗くなっても活動してるんですねぇ!

 

ツトガ科  モンキクロノメイガ!

 

オオホシカメムシ科  ヒメホシカメムシ!
オオホシカメムシとチョット似ていますけど…。

 

ヒメホシカメムシは前胸背板の縁が少しくびれています。

 

カメムシ科  ツヤアオカメムシ!
ステンレスの手すりにいたところを撮ってみたら、スポットライトが当たったみたいになりました。(゜o゜)

 

カメムシ・オン・ステージ!(笑)

 

ヤママユガ科  ウスタビガ(♀)!
そろそろ帰ろうかと自転車のところまで戻ってきたら、最後に大物が登場しました!(^^)

 

ヤママユガ科の仲間はどれでもいいから見たいと思っていたので「ヤッター!」 \(^o^)/

 

夜の公園は「宝の山」です!(^^)

以上 2020/09/29撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 午後からは探虫だよ! 《 9月29日(4)》

2020年10月20日 | 昆虫

林縁部へ…。 (9月29日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

午前中は海岸で探鳥を楽しみましたけど、午後からは林縁部にやってきて虫さん探しです。さすがに数は減りましたけど、それでも何が出てくるか期待しながら十分に楽しめました。(^^)

ヤンマ科  ギンヤンマ(♂)!
途中の川でギンヤンマが飛んでいるのを見つけました。あいにくの逆光でしたが、おそらくシーズン最後かな?…って思ったので狙ってみました。

 

オニヤンマ科  オニヤンマ!
こちらは歩道の縁石にとまっていました。この時期にギンヤンマとオニヤンマの両方を撮ることができてラッキー!(^^)

 

スカシバガ科  セスジスカシバ!
ハチが飛んでいるのかと思いましたが、飛び方がちょっと違う…。「もしかして」…って思い自転車を降りて目で追っていたら運良くとまってくれました。思った通りセスジスカシバ、テンションアップです!(^^)

 

 

スズメバチ科  キボシアシナガバチ(♂)!
顔が白っぽくて触角の先が丸くなっているのはオスの特徴です。こういう状況(吸蜜)でオスの姿を見るのは初めてでした。

 

 

ミツバチ科  キムネクマバチ(♀)!
最後のひと踏ん張りといったところでしょうか?!少なくなった花蜜を求めて飛び回ります。

 

 

シリアゲムシ科  ヤマトシリアゲ(♀)!
春型と夏型では別種かと思うくらい印象が違います。夏型の方が好みです。

 

シリアゲムシ科  ヤマトシリアゲ(♂)!
「オスの姿も見たいなぁ」…って探していたら、見つけました。 腹端がサソリのような形をしています。

 

カメムシ科  ヨツボシカメムシ!
あまり見かけることのないカメムシ。2年ぶりになります。胸部に小さな白い点が4つ並んでいるのが名前の由来みたいです。(^^)

以上 2020/09/29撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 癒しのチドリ! 《 9月29日(3)》

2020年10月20日 | 野鳥

海岸で…。 (9月29日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

港から海岸までやって来ました。波打ち際をトコトコ歩いていると前方に鳥影発見!脅かさないようにそっと近づいて行くと、「なんだろう?見たことあるような 無いような…?」 結局、撮っているときはよく分かりませんでした。でもメッチャ可愛くて、癒し度100%!(^^)

チドリ科  メダイチドリ!
最初の10分くらいは近づきすぎないように注意して、少しつづ間を詰めていきました。「オッちゃんは、恐くないよ~!」…ってね。(笑)

 

胸のあたりがオレンジ色に見えるのは、まだ夏羽が残っているのかな? 

 

 

 

モフモフ…。

 

上空が気になる…?

 

いいロケーションです!

 

 

 

「ウヒャ~、たまらんね!」 (^o^)

 

 

 

 

30分ほど遊んでもらいました。アリガトネ!(^o^)

 

スナガニ科  スナガニ!
波打ち際近くにはスナガニもたくさんいるんです。こちらはちょっとでも近づこうとするとすぐに穴の中に引っ込んでしまいます。ジっと待つべし!

 

バッタ科  トノサマバッタ!
砂浜にはバッタも結構いるんですよ。

以上 2020/09/29撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ イソくん、飛び飛び…! 《 9月29日(2)》

2020年10月20日 | イソヒヨドリ

河原から海岸へ…。 (9月29日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

港から河原、海岸付近ではイソヒヨドリによく出会います。たいていはイソちゃんのことが多いんですが、今回はイソくんにも出会いました。繁殖期の鮮やかな色に比べるとチョットくすんだ色に見えますネ。(^^)

ヒタキ科  イソヒヨドリ(♀)!
イソヒヨドリは街中でもよく見かけるんですが、とにかく人工物が大好き!(笑)

 

この電信柱はお気に入りのようで、この後何度も見かけました。

 

ヒタキ科  イソヒヨドリ(♂)!
海岸に移動してきたら、ここではイソくんが登場!(^^)

 

この鉄柱に向かって飛んできたのですが…。

 

このかぶせてある白いカバーの裏側に何かいたようで…。

 

捕まえました! お見事というほかありませんネ。(゜o゜)

 

パチ パチ パチ! 

 

 

 

どうよ! (笑)

 

人工物、大好き! 

 

いきなり飛んだ!

 

飛び撮りの練習をするようにと言われているようで…。(汗)

 

必死で追いかける…。(笑)

 

何回も飛んでくれたんだけど、上手く追えたのはこの1回だけでした。

 

 まだまだですネ…!  イソくん、「励めヨ!」…っておっしゃってます。(笑)

 

ラブリー人工物! 

 

標的にロックオン! (゜o゜)    この後の写真はNGでした!(笑)

以上 2020/09/29撮影 (^^♪

たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ お出かけ初日は港から…! 《 9月29日(1)》

2020年10月20日 | 野鳥

3週間ぶりの更新です。  
たくさん撮って来たので、急がなきゃ…! 1日複数回更新もあるので お見逃しなく。 (^^♪

まずは港から…。 (9月29日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

やはりミサゴさんが気になるので、港へ出かけてみました。1度上空通過をしてくれたのですが、その後は姿を見せず…。ウミネコの若様がしばらく遊んでくれましたが、飽きちゃったので海岸の方へ移動しました。(^^)

ミサゴ科  ミサゴ!
今朝は上空通過の場面が1度だけ。以前に比べると現れる回数が減りました。

 

カモメ科  ウミネコ!
代わりに港内で遊んでくれたのはウミネコの若様! でも、すぐに飽きちゃって…。(笑)

 

朝日を浴びて飛び立つ瞬間は、好きな場面です。

 

 

シジュウカラ科  ヤマガラ!
河原へ移動してきたら、「ジ~ ジ~ ♪」のヤマちゃんが現れました。

 

 

ヒタキ科  ノビタキ!
河川敷ではノビタキが渡り前の休息タイム。でも、この時間は逆光になってしまうので、次の機会に…。

 

ツバメ科  ツバメ!
尾羽の切れ込みが短いので、チョット自信無し。若様なのかなぁ…?

 

カラス科  ハシボソカラス!
ハシボソガラスは あまり見る機会がないので、思わずパチリ!(^^)

 

ヒタキ科  ノビタキ!
海岸まで移動してきたら なんとここにもノビタキが…。近くに草原があるので不思議ではないのですが、人工物もお好きなようで!

 

光の加減もちょうど良くて、楽しませてもらいました。

 

 

 

 

以上 2020/09/29撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする