goo blog サービス終了のお知らせ 

リゾートホテル社長になった(地位保全仮処分申立中)脱原発活動家のブログ           ~街カフェTV/藤島利久~

どんなに苦しくても世の中が真実で満ちていればそれでいい  
どんなに辛くとも信じるに足る社会であれば人々は生きて行ける

2月3日(火)のつぶやき

2015年02月04日 | 米以依存症と言う安倍政権の病理

ユーチューブUPはありがたいですね。 @nono_hana3 震災前から国会周辺に国民集結を呼びかけていた藤島氏。 「消費税/TPP/沖縄米軍は要らない」 moi.st/111f44

3 件 リツイートされました

国会周辺での国民活動を切り開いたという自負はありますね。少し… @nono_hana3 国会前で独り、演説をはじめた藤島氏。苦労は計り知れません。 moi.st/12b5d6 #npcitizen

3 件 リツイートされました

地方議員や首長の選挙が民主主義の基本ですね。 moi.st/6e0b450

1 件 リツイートされました

命懸けの報道とはこの事だろう/後藤さん死地からテロとの決別メッセージを送る blog.goo.ne.jp/kochi53goo/e/7… @kochi53さんから

藤島利久・街カフェTVさんがリツイート | RT

「後藤健二さんが拘束されながら命を賭けて送ったメッセージ」 goo.gl/CTcp6s 本当のことを話そうじゃないか・・・街カフェTV/藤島利久公式ブログ / @kochi53 キャス moi.st/8428232

藤島利久・街カフェTVさんがリツイート | RT

今度の統一地方選を意思表示の場に @nono_hana3: 選挙で戦う以外ない事を認識するべき ~なぜ今、地方選挙が大事なのか: youtu.be/xKDuW-RD_-s @YouTubeさんから / @kochi53 キャス moi.st/6e0b450

2 件 リツイートされました

原発はテロに弱い。 RT @nono_hana3: 震災前から国会周辺に国民集結を呼びかけていた藤島氏。 「消費税/TPP/沖縄米軍は要らない」 youtu.be/iFioK2iE3SQ / @kochi53 キャス moi.st/111f44

3 件 リツイートされました

命懸けの報道とはこの事だろう/後藤さん死地からテロとの決別メッセージを送る blog.goo.ne.jp/kochi53goo/e/7… @kochi53さんから

藤島利久・街カフェTVさんがリツイート | RT

後藤健二さんのご遺族からメッセージ goo.gl/jdAkns

1 件 リツイートされました

だから人質の命を見捨てたのか・・・偏らない人道支援なら救えた/米以関係依存症という安倍政権の病理? blog.goo.ne.jp/kochi53goo/e/4…

2 件 リツイートされました

街カフェTVライブ放送始めます。 moi.st/8463f27

1 件 リツイートされました


だから人質の命を見捨てたのか・・・偏らない人道支援なら救えた/米以関係依存症という安倍政権の病理⑥

2015年02月03日 | 米以依存症と言う安倍政権の病理

⇒街カフェTVは脱原発や冤罪事件解決に取組んでいます。

1日1ポチ応援よろしくお願いします。

  ■ 街カフェTVの録画一覧 

  ■ プロフィール/選挙情報


 * * *

阿修羅記事


米国やイスラエルとの関係(米以関係)がイスラム国のテロ行為を惹き起こしたことを知らない日本国民がたくさんいる。。。このブログでは、そうした方々にも解り易く事件を解説することに努めます。


人質がイスラム国に捕らわれていながら強行された安倍首相の中東歴訪・・・

その是非について盛んに議論が交わされている。

中国の中央日報も注目しているようだ。 

「中東歴訪時にIS刺激」…安倍首相、斬首の責任論攻防

 

日本国内で解りやすい報道を探してみるとこれが目に付いた。

TBS NEWSだ。 参考にして欲しい。。。

日本政府の対応に問題はなかったのでしょうか。かつて「イスラム国」で拘束され、その後解放されたフランス人記者は、こう指摘します。「日本政府は果たして事態の深刻さと『イスラム国』の意志の強さを理解していたのか分からない」(「イスラム国」に拘束された フランス人記者)


専門家は、中東での安倍総理の発言が事件の引き金になった可能性を指摘します。

 


以下は私の意見です。



安倍首相のやったことは、人道的支援を掲げながらも、実質的にはイスラム国に敵対する連合国家への資金援助である。。。真の人道支援なら地域や国を限定せずに、そして金銭ではなく、中東のあらゆる難民・弱者に医療品や食料を現物支給すれば良かった。


安倍首相が、偏らない人道支援を打ち出していれば

邦人の命は助かっただろう。


今からでも遅くない。。。日本政府の方針を切り替えるべきだ。

それがテロに屈したことにはならない。

経験から学べなければ国民を護れない。

戦争状態にある片方に資金を提供すれば武器弾薬を購入される。。。支援国内部での資金使途の管理は内政干渉にあたるから出来ない。よって、対峙する側からは実質的に武器弾薬資金を提供したとして戦闘参加行為とみなされる。

イスラム国は、予定していたかのように、安倍首相の中東歴訪を「十字軍」として非難し、湯川さん、後藤さんの命を奪った。。。イスラム国が中東で殊更敵視するのがイスラエルであるから、安倍首相がイスラエルを訪れて日以両国の国旗に挟まれて資金援助を表明するのは、邦人人質にとって死を意味する行為だった。


さて・・・

次に紹介するのは朝日新聞の記事だ。

これからも容易に汲み取れるように、安倍首相は、米国やイスラエルとの関係(米以関係)を追随することを優先し、人質の命を捨てて外遊に出かけたと非難されても仕方ないのである。


この記事のポイントは此処だ。。。 



記者;日本は、「イスラム国」に空爆など軍事作戦を実行する米国主導の「有志連合」に入っているのか。 

菅官房長官;「日本はもうすでに入っている」。

 。。。 。。。 。。。


このように・・・

我々日本国民は格別に意識していないが、政府は既に「有志連合への参加」を決定しており、着々と深みに嵌っていたのだ。。。湯川さんと後藤さんを救出することなど眼中に無かったかのようだ。

邦人二人が殺害されてからの安倍政権の言い訳とは全く異なり、日本は早くから米国やイスラエルを追随し、支援する立場を鮮明にし、国際的位置関係を明示している。多くの国民が意識しないところで・・・


   米国やイスラエルは

          テロ組織とは戦う、交渉などしないとする立場を明確にしている。

       だから人質の命を見捨てたのか・・・ 


(記事転載)

日本、米主導「連合」と距離探る 安保法制への影響懸念

朝日新聞

今野忍 ワシントン=大島隆 八木拓郎2015年2月3日08時42分

有志連合の主な参加国と支援内容

 安倍政権が過激派組織「イスラム国」の撲滅をめざす米国主導の「有志連合」との間合いの取り方に気をつかっている。難民支援など非軍事分野には積極的だが、軍事行動にからむ活動への参加は明確に否定する。自衛隊を参加させる活動に踏み出せば、通常国会に提出予定の安全保障法制に悪影響が出かねないと心配するからだ。

「イスラム国」人質事件
 日本は、「イスラム国」に空爆など軍事作戦を実行する米国主導の「有志連合」に入っているのか。

 「日本はもうすでに入っている」。菅義偉官房長官は2日午後の記者会見で認めた。菅氏が根拠にしたのが、米国の呼びかけで昨年12月にブリュッセルで開かれた約60カ国・地域の閣僚級会合に日本が参加したことだった。その会合では「イスラム国」対策として軍事作戦の支援や資金源の遮断、人道支援など5分野が取り上げられ、菅氏は「日本は人道支援を行っている」と述べた。

 ただ、約20カ国が参加する軍事行動とは一線を画す。安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、空爆だけではなく、輸送や補給など後方支援にも「参加することはないし、後方支援も考えてない」と自衛隊派遣の可能性を否定した。菅氏も会見で「これには明確に日本は参加しないし、方針も変わらない」と述べ、「安保法制と今回の事案は別問題だ」と強調した。

 有志連合は1月22日、ロンドンで閣僚級会議を開いたが、日本は参加しなかった。岸田文雄外相は前日までロンドンにいたが、当初の予定通り帰国した。会議には21カ国・機関が出席。日本の有志連合への微妙な距離感を象徴する出来事だった。

 安倍政権は通常国会に、自衛隊による海外での後方支援を可能にする恒久法を提出する方針だ。安倍政権が有志連合に「半身」の姿勢を取るのは、対米関係には配慮しつつも、こうした安全保障法制の議論への影響を避けたい、という思いがあるからだ。


 


 

2月1日、AFP国際ニュースのトップ記事は哀しい報だった。


 


    世界に拡げよう・・・

            I am not Abe !!





⇒街カフェTVは脱原発や冤罪事件解決に取組んでいます。

1日1ポチ応援よろしくお願いします。


■ 街カフェTV活動費カンパ寄付のお願い ■

 

【郵便局】 当座 一六九店 75499  「真実の基金」

  *郵便局ATMからは⇒ 記号番号:016605-75499 真実の基金

【四国銀行】 県庁支店 普通口座 0441092 シンジツノキキン


       * * *

Fujiwan


街カフェTVの活動は、国民の皆様の善意で成り立っております。

ご提供戴いたカンパ・寄付金は、冤罪事件解決、脱原発社会・真実が溢れる社会の実現に向けた街カフェTVの活動費とし、努力を継続致します。よろしくご協力ください。

 

藤島利久のゆるキャラ「フジワン」⇒ 土佐犬キャラです。ヨロシク!

連絡先

携帯 090-1003-1503 

メール kochi53@triton.ocn.ne.jp

 

  

 
 

 ■ 街カフェTVの録画一覧 

 ■ 先頭のページへ

 


後藤健二さんが拘束されながら命を賭けて送ったメッセージ/米以依存症という安倍政権の病理⑤

2015年02月02日 | 米以依存症と言う安倍政権の病理

⇒街カフェTVは脱原発や冤罪事件解決に取組んでいます。

1日1ポチ応援よろしくお願いします。

  ■ 街カフェTVの録画一覧 

  ■ プロフィール/選挙情報


 * * * 

 

【阿修羅記事】

 


まばたきでモールス信号を送って、「助けるな!」「捨てろ!」・・・

後藤さんからのメッセージは壮絶なものだった。


       胸が苦しくなる。


今朝、このメッセージを報じた記事を見つけてから12時間以上たつが、未だに胸を締め付けられるような思いだ。。。

後藤さんは、テロリストに利用される事を否定したのだろう。。。メッセージに敢えて異なる事実を混ぜて、『自分の本意では無い。』と伝えていた。

今日の街カフェTVで解説したが、下のメッセージでもそうだ。

「my colleagues in the independent press」 

(インディペンデントプレスの私の同僚達)

と、

後藤さんは仲間がいて、記者団の一員として働いているように伝えている。しかし、真実は、独りで活動して「インディペンデントプレス」を名乗っていた。


私は、後藤さんの身を案じてブログへの記載は控えていたのだが、意図的に誤ったメッセージを送ったのだ。。。このメッセージを聴いた奥さんや関係者は、『助けろと言っているが、真実は違う事を考えている。』と察しただろう。

私はこれを知ってひやひやしていた。テロリストらにバレて酷い拷問が加えられたら・・・と


【後藤健二さんを利用したイスラム国のメッセージ全文】

 以下、記事転載



 (英文和訳ソース 

I am Kenji Goto Jogo.
You have seen the photo of my cell mate Haruna slaughtered in the land of Islamic caliphate.
You were warned.
You were given the deadline and so my captors acted upon their words. 

Abe, you killed Haruna.
You did not take the threats of my captors seriously.
And you did not act within the 72 hours. 

Rinko, my beloved wife, I love you and I miss my two daughters.
Please don’t let Abe do the same for my case.
Don’t give up.
You along with our family, friends and my colleagues in the independent press must continue to pressure our government. 

Their demand is easier.
They are being fair.
They no longer want money.
So you don’t need to worry about funding terrorists.
They are just demanding the release of their imprisoned sister Sajida Al Rishawi.
It is simple.
You give them Sajida and I will be released. 

At the moment it actually looks possible and our government* are indeed a stone throw away.
How?
Our government representatives are ironically in Jordan where their sister Sajida is held prisoner by the Jordanian regime. 

Again I would like to stress how easy it is to save my life.
You bing them their sister from the Jordanian regime and I will be released immediately.
Me for her. 

Rinko, these could be my last hours in this world and I may be a dead man speaking.
Don’t let these be my last words you ever hear.
Don’t let Abe also kill me.

 

【 拙訳 】( )*部分は、補足しました。

 

私は後藤健二Jogoです。
今ご覧になったのは、受刑者仲間の遥菜君がイスラム帝国の地においてされた写真です。
あなた方は警告されていました。
期限を与えられていました。
そして、私の拘束者達は、その言葉を実行したのです。 

安倍首相、あなたが遥菜君を殺したのです。
あなたは、私の拘束者達の脅迫を真剣に受け取らなかった。
そして72時間の期限内に行動しませんでした。 

りんこ、我が愛する妻よ。愛している。
2人の娘たちに会いたい。
どうか安倍に、私についても同じ事をさせないでくれ。
諦めないでくれ。君は、僕の家族と友人達と、そして、独立記者団(インディペンデントプレス)の同僚達とともに、政府に圧力をかけ続けてくれ。 

彼らの要求は易しくなりました。
彼らは、無理難題は、ふっかけていません。
もう、金銭は要求していません。
だからテロリストに資金を与えることになると心配する必要はありません。 

彼らは、ただ、刑務所に入っている姉妹サジダ・アル・リシャウィさんの釈放を要求しているだけです。
簡単なことです。
あなた達がサジダさんを返せば私は解放されます。
実際のところ、今現在、それは可能に見えます。
私達の政府(代表)*は、石を投げたら当たるくらい近くにいるのですから。
どういうことか?
(日本)*政府代表者達は、皮肉にも、ちょうど、
サジダさんがヨルダン政権によって囚われているヨルダンにいるのです。 

もう一度言わせてください。私の命を救うのは簡単な事なのです。
あなた達が、ヨルダン政権からサジダを連れてくれば、私は、すぐに、解放されます。
彼女と私の交換です。 

りんこ、もう、これは私に残された最後の時間で、私は死を目前としているのかもしれない。
どうか、この言葉が、私の最期の言葉にならないようにしてほしい。
どうか安倍に、僕まで殺させないでくれ。 


 (以上、転載終わり)

 

この後に奥さんからのメッセージも伝えられた。

懸命に夫の救出のために動いていたという。。。

 

  


後藤さんの安全確保のために(政府やマスコミもそうしているだろうと察して)歩調を併せ、ブログで活字にすることはしなかったのだが・・・

上のメッセージの中で、後藤さんは、奥さんや日本政府なら解るがテロ組織には解らないように、意図的間違いを伝えている。。。私は、その意味を探していた。そしてモールス信号(瞬き)の事を知った。


後藤さんの真意は、「助けるな!」 「捨てろ!」 だった。

   テロリストに利用され、日本が紛争に捲き込まれるのを否定したのだろう。


     とてつもない凄絶な覚悟・・・

               私は絶句した。


過酷な身の上で搾り出した熾烈なメッセージに胸を打たれる。

              記事を書く指先が震える。。。

     なんと言う強い意志だ。

          後藤さんのジャーナリストとしての覚悟が此処までとは・・・ 

 

 

後藤さんの死を悼む声が世界中から上がっている。 

「無念だろう。」という池上彰氏。。。「彼は弱い者の味方であろうとしていた。誰かが伝えなければ、という使命感から(シリアに)行ったのだと思う。それだけに悔しいだろうな」と話した。 

また、後藤さんの傷ましい姿ではなく、ジャーナリストとしての活躍を報じようという声が上がっている。 

 

後藤さんの(彼を利用した)メッセージが、ビデオから写真+音声になり、最後は文字+音声だけに変わった。。。その背景にこうした情報戦(解析と対処)があったのではないか?

後藤さんが死の間際に送ったモールス信号や意図的に誤ったメッセージについて、当然、政府内の軍事戦略機関やマスコミは解析していただろう。。。今後、どのような報道があるのか、政府やマスコミは隠し通すのか? 見極めたい。

今後も、湯川さんの事も含め、国民の皆さんと一緒に街カフェTVで考え続けて行きたい。


後藤健二さん、湯川遥菜さんのご冥福を祈る。 

 


    世界に拡げよう・・・

            I am not Abe !!




 

⇒街カフェTVは脱原発や冤罪事件解決に取組んでいます。

1日1ポチ応援よろしくお願いします。


■ 街カフェTV活動費カンパ寄付のお願い ■

 

【郵便局】 当座 一六九店 75499  「真実の基金」

  *郵便局ATMからは⇒ 記号番号:016605-75499 真実の基金

【四国銀行】 県庁支店 普通口座 0441092 シンジツノキキン


       * * *

Fujiwan


街カフェTVの活動は、国民の皆様の善意で成り立っております。

ご提供戴いたカンパ・寄付金は、冤罪事件解決、脱原発社会・真実が溢れる社会の実現に向けた街カフェTVの活動費とし、努力を継続致します。よろしくご協力ください。

 

藤島利久のゆるキャラ「フジワン」⇒ 土佐犬キャラです。ヨロシク!

連絡先

携帯 090-1003-1503 

メール kochi53@triton.ocn.ne.jp

 

  

 
 

 ■ 街カフェTVの録画一覧 

 ■ 先頭のページへ

 


命懸けの報道とはこの事だろう/後藤さん死地からテロとの決別メッセージを送る/安倍政権の病理④

2015年02月02日 | 米以依存症と言う安倍政権の病理

⇒街カフェTVは脱原発や冤罪事件解決に取組んでいます。

1日1ポチ応援よろしくお願いします。

  ■ 街カフェTVの録画一覧 

  ■ プロフィール/選挙情報


 * * *


後藤さんは死の危機が迫る中で命懸けの報道をしていた

自らの命を捨ててメッセージを送っていたのだ。。。 

(後段に記事を転載)



後藤さんは、死の地にあって


          助けるな! 

                見捨てろ! 

                          と・・・


壮絶な決意を伝えていた。

 

後藤さんは、テロリストに自分の命を利用される事を決然と否定したのだ。

凄まじいほど・・・ 平和を想い、報道に賭けてきた「後藤さんの本当のメッセージ」である。


この記事を書きながら涙がこぼれた。。。

残された我々日本人は、後藤さんが思い描いていた世界の平和に向けて邁進しなければならない。彼の平和を思う気持ちはこれほどに強いのだ。


(記事転載)

【後藤さん、まばたきで「助けるな」とメッセージか・・「かっこ良すぎる」と涙誘う―台湾メディア】 

2015年2月2日 10時44分 FOCUS-ASIA.COM 

イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に誘拐され、殺害されたとみられる日本人ジャーナリストの後藤健二さんが、まばたきで「助けるな」とメッセージを送っていたとの見方が日本のネット上で広がり、「かっこ良すぎる」と称賛が上がっている。2日付で台湾メディア・ETtodayが伝えた。 

後藤さんは「イスラム国」が公開した動画の中で、「助けるな」「見捨てろ」とまばたきを使ったモールス信号でメッセージを送っていたとの見方が1日、日本のネット上で広がり、ネットユーザーたちの涙を誘った。 

日本人ネットユーザーが投稿した後藤さんのまばたきを使ったモールス信号を解析した動画を見ると、毅然とした表情を崩していない。さらに良く見てみると、後藤さんがまるで何かを伝えるような感じで故意にまばたきをしているようにもとれる。 

このまばたきを日本人ネットユーザーが解析し、モールス信号で「助けるな」「見捨てろ」とのメッセージを送っていたと指摘。これに多くのユーザーが胸を打たれ、「かっこ良すぎる」と称賛を送っている。 

一方、「イスラム国」が公開した動画は編集されているため、後藤さんのまばたきが不自然な動きになっただけだとする意見も上がったが、真相はともあれ、憎むべきは「イスラム国」の残虐な行為であるとの見方を多くのユーザーが示している。 

(編集翻訳 小豆沢紀子)

 


 

確かに、先日もブログに掲載した動画ニュースでは後藤さんが盛んに目をパチパチ瞬きしている様子が捉えられている。

 

後藤さんは壮絶なメッセージを送っていた。

テロと決別せよと・・・


ところが、安倍政権・日本政府は「テロに屈しない」とか「人道支援」という言葉を別の意味に使ってテロと積極的に向き合い戦争に突き進もうとしている。。。

これは後藤さんの命を賭した叫びを踏みにじるものだ。


自民党が、憲法改正の必要性が強いと考える重要項目のリストアップに着手したことが24日、分かった。



後藤さんの真実のメッセージとは裏腹に、この悲劇を利用しようとしている自民党安倍政権の企みを許しては為らない。


    世界に拡げよう・・・

            I am not Abe !!




⇒街カフェTVは脱原発や冤罪事件解決に取組んでいます。

1日1ポチ応援よろしくお願いします。


■ 街カフェTV活動費カンパ寄付のお願い ■

 

【郵便局】 当座 一六九店 75499  「真実の基金」

  *郵便局ATMからは⇒ 記号番号:016605-75499 真実の基金

【四国銀行】 県庁支店 普通口座 0441092 シンジツノキキン


       * * *

Fujiwan


街カフェTVの活動は、国民の皆様の善意で成り立っております。

ご提供戴いたカンパ・寄付金は、冤罪事件解決、脱原発社会・真実が溢れる社会の実現に向けた街カフェTVの活動費とし、努力を継続致します。よろしくご協力ください。

 

藤島利久のゆるキャラ「フジワン」⇒ 土佐犬キャラです。ヨロシク!

連絡先

携帯 090-1003-1503 

メール kochi53@triton.ocn.ne.jp

 

  

 
 

 ■ 街カフェTVの録画一覧 

 ■ 先頭のページへ