起きて半畳 寝て一畳

株式投資の記録を中心に、日々感じた事や考えたこと、読んだ本のことなどなど

7月度収支報告 潮騒

2005年07月31日 23時39分38秒 | 本・その他
【2005年度7月度収支報告】
 7月度の実現損益は51万円程の黒字でした。

 ・株式        42万円程の利益
 ・日経225オプション 9万円強の利益
 --------------------------------------------
 ・合計        51万円程の利益
 ============================================


【三島由紀夫:潮騒】
 以前、司馬遼太郎さんのエッセーを書き移しましたが、文章を書く上で勉強になりました。それで、今度は三島由紀夫の「潮騒」のハイライトシーンを書き移してみます。

 新潮文庫の69ページからです。

彼は雨合羽を脱ぎ、ズボンのポケットに燐寸(マッチ)を探した。船の生活の用心深さが、出かけに燐寸を携えることを彼に教えたのである。指は燐寸に触れる前に、朝、浜でひろった貝殻にふれた。それをとりだして、窓の光に翳(かざ)すと、まだ潮に濡れているかのように、桃色の貝殻はつややかに光った。若者は満足して、またそれをかくしにしまった。
 
 湿っている燐寸はつきにくかった。彼は崩した一つの束から、コンクリートの床に枯松葉や粗朶(そだ)を積み上げたが、陰気なくすぶりが小さな焔になって閃くまでには、室内はすっかり煙に充ちた。
 火のかたわらに、若者は膝を抱いて座った。あとは待つだけであった。


 ――彼は待った。少しの不安もなしに。自分の黒いセエタアのほうぼうの綻(ほころ)びに、暇つぶしに指をつっこんで拡げてみたりしながら、若者は徐々に温まってくる体の感覚と、戸外の嵐の声とにぼうっとして、疑わない忠実さそれ自体が与える幸福感に漂っていた。持ち合わせのない想像力は彼を悩まさなかった。そして待つうちに、膝頭に頭をのせて眠り込んだ。


 ・・・・新治が目をさますと、目の前には一向衰えていない焔があった。焔のむこうに、見馴れないおぼろげな形が佇んでいた。新治は夢ではないかと思った。白い肌着を火に乾かして、一人の裸の少女がうつむいて立っている。肌着をその両手が低いところで支えているので、上半身はすっかり露わである。

 それがたしかに夢ではないとわかると、ちょっとした狡知(こうち)がはたらいて、新治はなお眠ったふりをしたまま薄目をあいていようと考えた。しかし身じろぎひとつしないで見ているには、初江の体はあまりに美しかった。

 海女の習慣が、水に濡れた全身を火に乾かすことに、さして彼女を躊躇(ちゅうちょ)させなかったものらしかった。待ち合わせの場所へ来たとき、火があった。男は眠っていた。そこで子供らしい咄嗟(とっさ)の思案から、彼女は男が眠っているあいだに、濡れた衣類と濡れた肌とを、いちはやく乾かしてしまおうと考えたものらしかった。つまり初江は男の前で裸になるという意識はなく、たまたま火がそこにしかなかったから、その火の前で裸になったにすぎなかった。

 新治が女をたくさん知っている若者だったら、嵐にかこまれた廃墟のなかで、焚火の炎のむこうに立っている初江の裸が、まぎれもない処女の体だということを見抜いたであろう。決して色白とはいえない肌は、潮に絶えず洗われて滑らかに引き締まり、おたがいにはにかんでいるかのように心もち顔を背けあった一双の固い小さな乳房は、永い潜水にも耐える広やかな胸の上に、薔薇いろの一双の蕾をもちあげていた。新治は見破られるのが怖さに、ほんのすこししか目を開けていなかったので、この姿はぼんやりとした輪郭を保ち、コンクリートの天井にとどくほどの焔を透かして、火のたゆたいに紛れて眺められた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカノ 花王 納豆ざる蕎麦とさば節

2005年07月29日 17時15分38秒 | エトセトラ
【7月29日の市場概況】日経平均終値:11,899(+41円
 日経平均株価は3日続伸。東証株価指数(TOPIX)も3日続伸し、3月18日に付けた年初来高値を更新した。
 みずほFGなど大手銀行株がそろって続伸。好業績期待が強い松下とアドテストが売買を伴って急伸した。好業績発表を手掛かりに資生堂が急伸、住友商など商社株が上げた。コマツは値幅制限の上限(ストップ高)まで上昇。半面、ソニーのほか、4~6月期の業績不振を受けて京セラ、TDK、日テレの下げがきつい。キヤノンが続落し、売り出しに伴う需給不安からJR東海が年初来安値を更新した。

【株式投資の記録:7月29日】
 ①タカノ(02/21買建@1,667*100株、02/22買建@1,667*1,000株、@1,658*100株、@1,660*900株、02/23買建@1,635*1,000株)
  ・@1,639-で800株返済しました。(7月21日取引分、記録漏れを本日発見!)
  ・@1,695-で2,200株返済しました。@1,696-で100株返済しました。3万円ほどの儲けです。(神様に感謝!)
  五ヶ月ほど粘ってやっと黒字で取引終了することが出来ましたが、もっと早くに損切りするのが正解だったように思います。
 ②花王
  @2,570-で3,000株買建しました。
 

【納豆ざるそばとさば節】
 27日の日記に、「大学一年のとき、東京で初めてできた彼女に連れて行ってもらったお店で食べた「納豆ざるそば」も最高においしかった」と書きましたが、そのお店の名前を昨日思い出したので、思い出に書いておきます。

 店の名前は、新宿歌舞伎町の入り口付近にあった「小松本店」 です。納豆ざる蕎麦は、お店のメニューには載っていないのですが、注文すれば出てくるという代物でした。

 今から30年以上昔のお話なので、今もあるかどうかは知りません。ちなみに納豆を口にしたのも、そのときが生まれて初めてでした。

 もう一つ思い出した。妻が作るざる蕎麦も最高においしかった。
 蕎麦はスーパーで買ったごく普通のものだが、妻の作るめんつゆ(つけ汁)が絶品だった。邪魔にならない上品な甘味があって、世界一の味だと今でも思っている
 妻の話によると、かつお節ではなく、さば節でダシをとっていると言っていたが詳しい作り方はしらない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱東京FG みずほFG キャノン 楽天

2005年07月28日 20時09分34秒 | エトセトラ
【7月28日の市場概況】日経平均終値:11,858(+23円
 日経平均株価は続伸。米国の経済指標の好転などを背景に景気の先行きに対する明るい見方が広がり、出遅れていた銀行株など景気敏感株に買いが入った。
 東証株価指数(TOPIX)は続伸し1200台を回復。3月22日以来約4カ月ぶりの水準に上昇した。
 武田、伊藤忠、丸紅が年初来高値を更新。半面、業績見通しが市場予想を下回ったキヤノンが大幅安となったほか、エプソン、旭硝子が売られた。

【株式投資の記録:7月28日】
 ①三菱東京FG(07/21買建@916,000*5株)
  @931,000-で全部返済しました。7万円ほどの儲けです。(神様に感謝!)
 ②みずほFG(07/11買建@493,000*10株)
  @502,000-で全部返済しました。8万円弱の儲けです。(神様に感謝!)
 ③キャノン
  @5,690-で1,000株買建しました。
 ④楽天
  @86,100-で30株購入しました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々・そばとうどん

2005年07月27日 20時40分42秒 | エトセトラ
【7月27日の市場概況】日経平均終値:11,835(+97円
 日経平均株価は反発。約3カ月半ぶりに1万1800円台を回復した。企業業績の改善期待を背景にハイテク株や輸出関連銘柄が買われた。

【株式投資の記録:7月27日】
 ①三菱ウェルファーマ(07/04購入@1,005*2,000株)
  @1,027-で全部返済しました。4万円ほどの儲けです。(神様に感謝!)
 ②日経225オプション 9月限月コール12,500円(07/26購入@15*12枚)
  @20-で12枚とも転売しました。5万円以上の儲けです。(神様に感謝!)


【続々・そばとうどん】

(2) 讃岐旅行
  3年ほど前の秋に兄夫婦の家族旅行に運転要員として一緒したことがあります。旅の目的は、讃岐うどんの食べ歩きと金比羅山のお参り。
 このとき初めて本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋と淡路島と四国を結ぶ大鳴門橋を渡った。秋晴れのもと四国も随分身近になったものだと思った。

 讃岐うどんの食べ歩きで、私も含めて全員がこれが一番美味い!と云ったのが、「釜玉うどん」でした。
 セルフサービスみたいなお店でしたが、少し離れた駐車場には大型観光バスも止まっていました。
 値段も都会の立ち食いそばやよりかなり安かったのを覚えています。

 釜玉うどんの作り方は超簡単で、
 1.沸騰したお湯にうどんを入れ、よく茹でる。
 2.丼に卵を1個割り、軽くほぐしておく。
 3.そこへ茹で上がったうどんを、そのまま麺だけを丼に取る。
  ここで軽くまぜ、卵をからめておく。
 4.その上にきざんだネギをのせ、ダシ醤油を適量かければ出来上がり。

 たったこれだけですが、兄夫婦も当時中学生だった姪も、うまい!うまい!と言っていました。

(3) うどんと蕎麦のイメージ
 うどんは「大地の豊饒さ」、蕎麦は「天の恵み」という印象がします。
 どちらも綺麗な言葉ですが、その裏には、うどんは生活や文化の「豊かさ、成熟、洗練」をイメージさせるが、蕎麦は「大地の貧しさ、自然の厳しさ」をイメージさせる、こういう印象を持つのは私だけだろうか。

 と言って、決して蕎麦が野卑な食べ物と言っているのではない。
 この前も書いたが、戸隠で食べたざる蕎麦は最高においしかった。
 それともう一つ、大学一年のとき、東京で初めてできた彼女に連れて行ってもらったお店で食べた「納豆ざるそば」も最高においしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・そばとうどん

2005年07月26日 22時59分45秒 | エトセトラ
【7月26日の市場概況】日経平均終値:11,737(-24円
 日経平均株価は反落。あす27日以降、本格化する主要企業の4~6月期業績発表の内容をみてから売買しても遅くはないとのムードが広がり、NECエレ、ソニー、ビクター、沖電気といった業績の先行きに不透明感が濃い銘柄が下げ、相場全体の重しとなった。

【株式投資の記録:7月26日】
 ①ダイキン工業
  @2,650-で1,000株購入しました。
 ②日経225オプション 9月限月コール12,500円
  @15-で12枚購入しました。
  

【続・そばとうどん】
 私は東京で大学生活を送るようになるまで、ざる蕎麦を食べたことが無かったように思う。18まで神戸で暮らしたが、そばを食べるのは年1回大晦日の年越しそば位だったようにも思う。
 家の近くに美味いうどん屋があって出前もやっていたので、そばを食べることなど本当に無かった。そーめんは夏によく食べた。

(1) 関東と関西
 関西の人は100%と云っていいくらい関東の黒っぽい醤油色をしたかけ汁を見て、「あれはよう食べん」と言います。私はその数少ない例外の人間で、関東のあの濃い口醤油で味付けした黒っぽいかけ汁のうどんもそばも、平気でおいしく食べられました。

 「食は文化なり」といいますが、その文化的洗練度と云う点では、やはり関西の薄味の方が一歩リードしていると思います。
 ①素材の風味を生かしている、
 ②かけ汁のだしの味まで楽しめる、
 この2点において、関東風の濃い味は見劣りがするといわざるを得ません。

  一旦保存した下書き中の文書が読み込めない状態になっています。
 明日以降この続きを書くことにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の素 そばとうどん

2005年07月25日 19時21分33秒 | エトセトラ
【7月25日の市場概況】日経平均終値:11,762(+67円
 日経平均株価は3営業日ぶりに反発。前場に伸び悩んだ場面で結果的に底堅さを確認した形となり、後場は中ごろ過ぎにかけて上げ幅をじりじりと広げた。
 三菱商、丸紅、双日HDが買われ、住金、新日鉄も上昇。JT、三菱東京FG、武田が高く、半面、JR東海が売られ、トヨタ、ホンダも続落。富士写、花王はさえなかった。

【株式投資の記録:7月22日】
  取引なし
【株式投資の記録:7月25日】
 ①味の素
  @1,177-で3,000株買建しました。
 

【そばとうどん】

 早くも夏バテ気味です。昔、妻と夏に信州の戸隠高原を旅行したことがありますが、湿気の少ない信州のさわやかな空気が懐かしい。
 戸隠で食べたお蕎麦は最高においしかった。これは味音痴の私だけでなく、妻もそう言っていましたから間違いないと思う。
 
 何度か人から「やせの大食い」と言われたことがありますが、自分ではそんなことは無い、と思っています。グルメブームとか云われて久しいが、正直「食」にはほとんど興味が無い。うまい、まずいなど男の言うことではない、食えればいい、と云うのが本音です。

 それでも、パリにあるミシュランの三ツ星レストランが日本に店をだしたと話題になった「トゥールダルジャン」(ホテルニューオータニ東京)には、5~6回行ったことがあります。それも接待とかではなく、全部自腹です。妻と行ったのはその内3回位で、後は会社の若い女の子達にせがまれて、連れていったものです。

 同じホテルニオータニの日本庭園内にある「なだ万・山茶花荘」にも2回だけですが行ったことがあります。ただし、こちらは最初は接待される側、2回目は接待する方の立場でしたので、自腹は一銭もきっていません。

 個人的には、トゥールダルジャンのフランス料理よりは、なだ万の日本料理の方が好きでした。但し、値段的には、山茶花荘はチョット別格で、トゥールダルジャンでフルコースと1本2万円位のワインを頼んでも、未だこちらの方がかなり安く上がります。

 あと、赤坂にあった老舗料亭「中川」にも良く行きました。但し、良くは行ったものの、未だ若かった当時の私は、お座敷が始まったら退席するというパターンばっかりで、ここの会席料理は結局食べたことがありません。3度ほど茶蕎麦を戴いたことがあるだけです。

 間違いがあってはいけないと思ってネットで調べていて、きょう初めて知ったのですが、この「中川」の建物が解体されて、なんと四国の「ホテル奥道後」に移築されていて、料亭・茶室の「坪中川」として営業しているというのです。

 ホテル奥道後のホームページによると、昭和58年に1億2千7百万円をかけて解体・移築したそうです。ちなみにこのホテル奥道後は、来島グループの創業者で「再建王」と呼ばれた故・坪内寿夫氏(1999年歿)が創業したホテルです。

 坪内さんと云えば、佐世保重工業の再建を引き受けたことで有名ですが、当時は「去るも地獄、残るも地獄」と、その手法に対して右からも左からも、いろいろ批判がありましたが、佐世保重工は立派に再建されました。

 その晩年は必ずしも恵まれたものでは無かったようですが、単なる資本家としての私利私欲だけでなく、「志」を持った人物だったように思います。

 また、寄り道が過ぎて、「そばとうどん」というタイトルには、ほとんど関係のない話になってしまいました。
 明日以降、この続きを書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒビール ワコム ダイキン工業 三菱東京FG

2005年07月21日 20時02分06秒 | エトセトラ
【7月21日の市場概況】日経平均終値:11,786(-2円)
 日経平均株価は小幅ながら3営業日ぶりに反落。後場は利益確定や戻り待ちの売りに押される銘柄が増えた。上値の重さが意識されると、次第に売りの勢いが強まり、日経平均は大引けで下げに転じた。

 三菱東京FG、三井住友FGが安く、みずほFGも下げに転じた。前日に急伸したHOYAが売られた。半面、トヨタ、ホンダ、日産自が年初来高値を更新した。

【株式投資の記録:7月21日】
 ①アサヒビール(07/19買建@1,276*3,000株)
  @1,296-で全部返済しました。5万円程の儲けです。(神様に感謝!)
 ②ワコム(06/14購入@732,000*1株、06/20購入@716,000*2株、07/12購入@700,000*1株)
  @682,000-で全部損切りしました。▲14万円チョットの損失です。 
 ③ダイキン工業
  @2,715-で1,000株購入しました。
 ④三菱東京FG
  @916,000-で5株買建しました。
 ⑤タカノ
  @1,639-で800株返済しました。 07/29追記、損益は07/29の日記にまとめて記録
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂 日経225オプション

2005年07月20日 22時15分23秒 | エトセトラ
【7月20日の市場概況】日経平均終値:11,789(+24円
 日経平均株価は続伸。外国為替市場で円相場が1ドル=113円台まで下落し、輸出関連企業の収益拡大期待が強まった。東証1部の新高値銘柄数は132と3月22日以来の高水準だった。
 HOYAは7%強上昇。日産自やトヨタが上昇、ホンダ、マツダ、ダイハツが年初来高値を付けた。京セラやファナックも高値更新。半面、三菱地所や住友不動産が下落。UFJや三菱東京FGなど大手銀行も安かった。松下やソニー、アドテストなどもさえなかった。

【株式投資の記録:7月20日】
 ①資生堂(07/15売建@1,434*3,000株)
  @1,420-で全部返済しました。4万円弱の儲けです。(神様に感謝!)
 ②日経225オプション 8月限月プット11,000円(07/07購入@25*12枚)
  @9-で全部損切りしました。▲19万円チョットの損失です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリジストン アサヒビール パイパンの詩(うた)

2005年07月19日 19時52分48秒 | エトセトラ
【7月19日の市場概況】日経平均終値:11,764(+6円
 日経平均株価は小反発。米国株の上昇一服を受けた売りが出る半面、景況感の改善期待から押し目買いの動きが継続し、相場を下支えした。

【株式投資の記録:7月19日】
 ①ブリジストン(07/11購入@2,125*2,000株)
  @2,160-で全部返済しました。6万円チョットの儲けです。(神様に感謝!)
 ②アサヒビール
  @1,276-で3,000株買建しました。 


【戯文:さくらさんのパイパンを愛でし詩(うた)】

 さくらさん、コメント有り難うございます。
 さくらさんのアドバイスを肝に銘じて、今度彼女が出来た時は慎重に事を進めます。

 もともと、札束で相手のほっぺた引っぱたいて、パイパンにするようなことは苦手で、あくまで積極的な合意の上でやるのが私の主義と云うか、スタイルです。もっとも、悪代官ごっこも面白いかも。(アッハー

 さくらさんをご存知ない方は、「おじさん大好き さくらの就活日記☆」(http://blog.goo.ne.jp/7-cherry-7)を訪問してみてください。

 きょうは、三度にわたるさくらさんのパイパンが生み出した日本文学の宝とも言える詩(うた)を、いくつか思いつくままに紹介します。

一回目のパイパンで生まれた詩(うた)

吉野山 さくらにかかる 夕がすみ 花もおぼろの 色はありけり

 これは後鳥羽院が現代にタイムスリップしてきて、パイパンになる前のさくらさんを愛でて詠んだ詩(うた)です。
 そして、後鳥羽院にせがまれて、半分イヤイヤながらもパイパンになったさくらさんを、後鳥羽院が愛でて詠んだ詩(うた)がこちらです。

み吉野の 高嶺のさくら 散にけり 嵐もしろき 春の明けぼの 

 渡る世間は鬼ばかりのせちがらい現代に、さくらさんをひとり残して後鳥羽院が隠岐に帰るときに詠んだのが、史上有名なこの詩(うた)です。

われこそは 新島守よ 隠岐の海の あらき波かぜ 心してふけ

ニ回目のパイパンで生まれた詩(うた)

 後鳥羽院の和歌のライバル藤原定家もタイムスリップしてきて、後鳥羽院に負けじと、さくらさんのパイパンを詠んでいます。

おほ空は 梅のにほひに かすみつつ 曇りもはてぬ 春の夜の月

 さくらさんがパイパンになる前となった後を一首に詠みこんだ定家らしい技巧にすぐれた作品です。「天皇振り」と云ってもいいような、おおらかでひろがりの或るリズムが気持良く、正に声に出して読みたい日本語ですよね。

見わたせば 花も紅葉も なかりけり 浦のとま屋の 秋の夕暮
 
 定家が、海辺の苫葺きの粗末な家で、裸エプロン姿のパイパンさくらさんを愛でて詠んだのがこの詩(うた)です。さくらさんのパイパンと裸エプロンのコラボレートというなんとも贅沢で羨ましいプレイは、「紅旗征戎(こうきせいじゅう)吾ガ事ニ非ズ」の定家ならではと感嘆せずにはいられません。

 私のような詩(うた)の才の無い者が詠めば、「見渡せば ヘアもショーツも なかりけり 浦の苫屋の 裸エプロン」という俗臭フンプンの駄作しか生まれないのに、定家が詠めばこんな名作が生まれる。才能ある者とない者の差を痛感します。

 ちなみに、「紅旗征戎(こうきせいじゅう)吾ガ事ニ非ズ」という記述は、定家の日記(明月記)の治承四年九月、定家が十九歳の年のところに出てくるそうですが、この言葉は定家が七十歳の年に加筆したものと云う説があります。

 この治承四年とは源三位頼政が似仁王を奉じて挙兵し敗れた年、平清盛による福原遷都が強行されるなか、源頼朝が伊豆で挙兵する年です。この頃の定家は紅旗すなわち朝廷からは、全然お呼びじゃない存在だったそうです。

 そして後年、承久の変(1221年)がおきて、敗れた後鳥羽院は隠岐に流され、武士の覇権が確立することになります。

 さくらさんとの別れの日、さくらさんのパイパンを主旋律に、貴族の世から武士の世へと転換しつつある世の動き、その中での自分(定家)や後鳥羽院の生き様、そういった様々な思い・「わかれ」を巧緻をつくして詠み上げたのが、新古今を代表する次の詩(うた)です。

春の夜の 夢のうき橋 とだえして 峰にわかるる 横雲の空

調子にのってダラダラと長くなったので、三回目のパイパンで生まれた詩の紹介は省略します。
 七五調の名作ですよ。(ウッフッ


 パイパンさくらさんは偉大なり!   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸エプロンとパイパン

2005年07月18日 18時29分39秒 | エトセトラ
 ナナさん(左のブックマーク参照)がパイパンになったそうだ。でも、これは一時的な緊急避難措置で、目下育毛中とのこと。パイパンのナナさんを見てみたかったものだ。(ムフッ
 20代前半のナナさんやさくらさんが「パイパン」という言葉を使っているのだから、これは全世代に今も通用する言葉なのだろう。

 この冬までつきあっていた彼女(?)とおしゃべりをしていて、ある時「アベック」という言葉を使ったら、全く通じず驚いたことがある。当時彼女は20代半ばの少し手前だった。彼女は冗談ではなく、「アベック」という言葉を知らなかった。

 私と彼女とは30年近い年代差があるが、その間に「アベック」は「カップル」という言葉に征服され、亡ぼされてしまったらしい。
 以前(6月6日)、妻との「ノーパンエプロン」のことを書いたが、これも今は、「裸エプロン」というのが一般的らしい。

 そう云えば、私が20代後半から30代前半の頃、「ノーパン喫茶」と云うのが流行っていたが、あれはどうして廃れたのだろうか? バブルの頃には、「ノーパンしゃぶしゃぶ」と云うのが話題になったが、これもいつしか消えてしまったようだ。

 私はパイパンにお目にかかったことが無い。妻とノーパンエプロンプレーはしたが、パイパンプレーには気がつかなかった。
 一生の不覚なり。(アチョー! アチョー! アチョー!)
 おじさん大好きのさくらさんは、なんと三度も経験済みだとか! (うらやましいぃぃぃ! くやしいぃぃぃ!)

 この冬までつきあっていた彼女とも、パイパンプレーのことは考えたことも無かった。
 今度彼女が出来たら、絶対パイパンにしてやる
 とは、云うものの、誰の生活の心配をしなくてもいい今の気楽さをもう暫くは楽しみたい。(アッハー!)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする