起きて半畳 寝て一畳

株式投資の記録を中心に、日々感じた事や考えたこと、読んだ本のことなどなど

5月23日~30日あいおい損害保険

2006年05月31日 18時44分16秒 | エトセトラ
【5月23日の市場概況】日経平均終値:15,599円(-258円
  日経平均株価は続落。リスクマネー縮小の流れで、世界的に株式相場や商品先物相場が調整色を強めているなか、きょうも幅広い銘柄に換金売りを出す動きが続いた。大引けにかけて再び売りが加速。結局きょうの安値圏で終えた。
 東証株価指数(TOPIX)は前日比36.60ポイント安の1579.26と安値引け。節目の1600を下回り、年初来安値を付けた2月20日以来の安い水準となった。

【5月24日の市場概況】日経平均終値:15,907円(+308円
 日経平均株価は3営業日ぶりに反発。23日の海外市場で原油や非鉄などの国際商品相場が上昇したため、投資マネー縮小への警戒感がやや和らいだ。日経平均は8日の直近高値から前日までに1700円近く下落しており、自律反発狙いの買いも入った。

【5月25日の市場概況】日経平均終値:15,693円(-213円
 25日の東京株式市場では値がさ株や大型株など主力銘柄を中心に売られ、日経平均株価は反落した。

【5月26日の市場概況】日経平均終値:15,970円(+277円
 日経平均株価は大幅に反発した。前日の欧米株式相場が上昇したことに加え、アジアの株式相場がこの日は堅調で、外部環境の好転を好感した買いが集まった。
 ただ新興市場の相場がさえない展開だったことが、相場全体の上値を重くする要因となった。

【5月29日の市場概況】日経平均終値:15,915円(-55円
 日経平均株価は反落。一方、東証株価指数(TOPIX)は続伸した。
 個人心理の悪化は続いているようで、東証マザーズ指数と大証ヘラクレス指数が約3カ月ぶりに年初来安値を更新。

【5月30日の市場概況】日経平均終値:15,859円(-56円
日経平均株価は続落して終えた。商いは低調だった。29日の英米市場が休場で手掛かり材料が乏しかったうえに、海外投資家も動きが鈍かった。

【株式投資の記録:5月30日】5月23日~29日は取引しませんでした。
 ①あいおい損害保険(04/06買建@872*5,000株)
  @780-で5,000株とも返済して損切りしました。▲48万円ほどの損失です。
  4月12日に@860-で買建した5,000株がまだ残っています。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島建設

2006年05月22日 22時39分44秒 | エトセトラ
【5月18日の市場概況】日経平均終値:16,087円(-220円
 日経平均株価は大幅反落。日銀が量的緩和政策を解除した3月9日以来の安値水準。前日のニューヨークダウ工業株30種平均が今年最大の下げ幅を記録、ナスダック総合株価指数は年初来安値を更新した。

【5月19日の市場概況】日経平均終値:16,155円(+68円
 日経平均株価は反発。取引開始前に発表となった1~3月期の実質国内総生産(GDP)は市場予想を上回る伸びとなった。

【5月22日の市場概況】日経平均終値:15,857円(-297円
 日経平均株価は急反落。3月8日以来2カ月半ぶりの安値水準を付けた。終値での1万6000円割れは、日銀が3月9日に量的金融緩和政策を解除して以降で初めて。
 前場の取引で上値の重さを確認し、後場は見切り売りが増えた。12時50分過ぎに下げに転じると、大引けにかけて下げ足を速め、下げ幅は一時300円を超えた。

 
【株式投資の記録:5月22日】5月18日・19日は取引しませんでした。
 ①鹿島建設(04/11買建@685*5,000株)
  @577-で5,000株とも返済して損切りしました。▲55万円チョットの損失です。
  (天井買いの)底値売りになるのがシャクで損切りせずにここまで引っ張っていたのですが、月末が近付いてきましたので損切りしました。
  他にも損切り候補が目白押しす。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日・17日

2006年05月17日 21時11分40秒 | エトセトラ
【5月16日の市場概況】日経平均終値:16,158円(-328円
 日経平均株価は大幅に6日続落。3月16日以来2カ月ぶりの安値水準を付けた。
 相次ぐ決算発表の延期で19日に発表がピークを迎える上場企業の2006年3月期決算への警戒感が高まったほか、新興市場銘柄の急落が市場心理を冷やした。
 
 日経ジャスダック平均株価も大幅に6日続落。ほぼ全面安の展開。高水準の信用買い残などを背景にした見切り売りが加速、信用取引の追加担保差し入れ義務(追い証)の発生による換金売りも膨らんでいたようで、日経平均株価との連鎖安の様相を強めた。

【5月17日の市場概況】日経平均終値:16,307円(+149円
 日経平均株価は7営業日ぶりに反発。前日までの続落で1100円強下落したことから、株価指数先物中心に自律反発狙いの買いが優勢だった。
 複数のテクニカル指標が底値圏を示唆する一方、16日の米株安や外国為替市場での円高・ドル安進行など懸念材料も多く、13時ごろまでは強弱感が対立。大引けにかけては個人の投資心理を占ううえで参考とされる東証マザーズ指数が上げに転じたことが支援材料となり、日経平均は高値圏で引けた。
 
【株式投資の記録:5月16日・17日】
 取引しませんでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイコリン 大黒様 明日の肌

2006年05月16日 22時49分06秒 | エトセトラ
 私は「MEDETAI」を見に行ったときは、いつもナデナデしていますが、どうもこれは私だけの習慣のようで、他にナデナデしてる人を見たことがありません。 

  ナデナデする彫刻(?)という点では、コイコリンが大先輩になります。これも流政之さんの作品です。私が大学入学のため上京したときには、銀座の三愛ビルは既に建っていて、一階に鎮座している「恋の招き猫コイコリン」は既に結構有名な存在でした。

 


 左がメスの「のんき」、右がオスの「ごろべえ」です。
  

 「願いごと」によって撫でるところが違うところがミソです。
 
 
 この「恋の招き猫コイコリン」は、今の若い人たちの間でも有名なのだろうか?


 ナデナデする彫刻として男性サラリーマンに人気なのが、旧UFJ銀行東京本店のこの「大黒様」です。これも流政之さんの作品です。
 


 これは流政之さんの「明日の肌」という作品です。
 

 この作品の存在は今日初めて知りました。ネットでいろいろ調べたのですが、どこに行けばこの作品を拝めるのか、結局分かりませんでした。
 なんともエロチックでユーモラスな作品です。でも、さすがにこの作品をナデナデはしにくいですネ。(人目が無ければナデナデしてみたい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール画像変更

2006年05月16日 14時13分17秒 | プロフィール
 今日は家で調べごとと書類の作成をしていますが、株価を見るたびにアプリックス株とアドバンストメディア株が暴落しています。
 

 気分転換のために「プロフィール」欄の画像を彫刻家・流政之さんの「MEDETAI」に変更しました。
 こちらがその画像です。
 

 角度を少し変えた画像です。
 

 この「MEDETAI」は三宮駅から山側に5分ほど歩いたところにある代々木ゼミナール神戸校の正面玄関に置かれています。道路に面して建物の外側に置かれていますので、誰でも遠慮なく見ることができます。

 私は昔からこの彫刻が大好きで、三宮に出たときはよくこのMEDETAIを拝みに行っては、「めでたい、めでたい」とか「どうかいいことがありますように」とか、心の中で言いながらナデナデしています。

 賽銭箱が置かれていれば、お賽銭を入れた上で手を合せて拝みたいぐらいですが、さすがにそれはしたことがありません。

 ちなみに、以前使っていた画像はこちらです。→ ブシュケの誘惑(ブシュケを略奪するキューピッド)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)

2006年05月15日 22時34分39秒 | エトセトラ
 間が開いてしまいましたが、4月28日の記事(きれい:よごれがなくさっぱりしているさま。清潔。)の続きです。

 3年ほど前、SARSが猛威をふるっていた頃のニュース記事をみつけましたのでご紹介します。

《★「清潔な日本を見習え」とシンガポールの国務相(03/04/26)
 シンガポールのコー・ブンワン上級国務相は25日の議会で、新型肺炎(SARS)感染が 日本で確認されていないことに触れ「単に運がいいからとは思えない。中国、香港と密接な行き来がある日本で感染者が出ないのは清潔を重んじる長年の衛生習慣のたまものだ」と述べ、日本の衛生水準を見習う必要があると指摘した。
 同相は閣僚レベルでつくるSARS院内感染対策部会の委員長。国民に対し、路上につばを吐く、手で覆わないでくしゃみをする、など「無責任な行動」を慎むよう求めた。》

 前回の記事に、「日本企業(製造業)がアジアに進出して、昔も今も苦労しているのが、現地の従業員に『整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ)』の"5S"を、いかに教育訓練して実践させるかということだ」と書きましたが、"5S"って何?という方もいらっしゃると思います。

 「ウィキペディア(Wikipedia)」によると、
 5S(ゴエス)とは、製造業やサービス業などの職場環境維持改善で用いられるスローガンである。各職場において徹底されるべき事項で、整理・整頓・清掃・清潔・躾(習慣化の場合もある)の五項目を指す。5Sという名前の由来はこれら五項目が、いずれも日本語での頭文字がSとなっている事からなる。

 5Sに基づいた業務管理を5S管理、5S活動などと呼ぶ。
 5S自体による効果は職場環境の美化、従業員のモラル向上などが挙げられる。5Sを徹底する事により得られる間接的な効果として、業務の効率化、不具合流出の未然防止、職場の安全性向上などが挙げられる。これは、整理整頓により職場をよく見るようになり、問題点などの顕在化が進むためであるとされる。

 元々は日本で生まれた概念だが、近年では海外(特に日本の影響が強い分野で)でも広まっている。

整理 …… 必要な物と不要な物を区別し、不要な物を処分すること。職場には必要な物以外は、一切置かない。
整頓 …… 必要な物が誰にでも、すぐに取り出せる状態にしておくこと。探すムダを省く。
清掃 …… ゴミなし、ヨゴレなしの状態にすること。職場も設備もピカピカに磨き上げる。
清潔 …… 整理・整頓・清掃を徹底すること。この3つを実行することにより、清潔な職場環境を保つことができる。
躾 ……… 決められたことを、決められたとおり正しく実行できるように習慣づけること。作業は決めた基準どおりに実行する。
 とありました。

 5Sの内、「整理」、「整頓」、「清掃」は初めて聞いた人でも、具体的な行動をイメージしやすいとおもいます。一方、「清潔」、「躾(しつけ)」は言葉を聞いただけでは、具体的なアクシュンがイメージしにくいのではないかと思います。、

 海外特にアジアの日系現地プラントでは、「整理・整頓・清掃」の3Sすらなかなかレベルがあがらず、この3つを徹底して実行することにより達成される「清潔な職場環境」の実現は至難の業と言われています。

 これは北東アジア(中国・台湾・韓国)だけでなく、インドネシア、フィリピンなどアジア全般に当てはまることだそうです。

 私がまだ会社勤めをしていた時、グループ企業が中国に設立した現地工場で、この5S活動から現地従業員と日本人社員との間で「衝突」があって、現地従業員の「職場放棄」騒ぎが発生したことがあります。

 次回はその話を簡単に書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日・15日

2006年05月15日 20時22分25秒 | エトセトラ
【5月12日の市場概況】日経平均終値:16,601円(-260円
 日経平均株価は4日続落。3月24日(1万6560円87銭)以来の安い水準を付けた。米株安に加え、東京外国為替市場で円相場が1ドル=109円台と8カ月ぶりの水準に上昇したことがハイテクや自動車など輸出関連株の売りに追い打ちをかけ、後場寄り直後には下げ幅が439円まで拡大した。

【5月15日の市場概況】日経平均終値:16,486円(-114円
 日経平均株価は後場終盤にかけて下げ渋り、きょうの高値で引けたが5日続落。内閣府が3月の機械受注統計を発表した直後には、市場予想を下回ったとして安値圏に接近したものの、その後は主力株を中心に買い直された。機械受注で買いを控える材料が出尽くしたとして目先の買いを誘ったという。

【株式投資の記録:5月12日・15日】
 取引しませんでした。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバンスト・メディア 日経225オプション

2006年05月12日 09時42分30秒 | エトセトラ
 ただいまは午前9時40分。きょうは、朝からいきなり-300円以上も下げています。
 きのうの取引記録です。

【5月11日の市場概況】日経平均終値:16,862円(-89円
 日経平均株価は3日続落。ほぼ1カ月半ぶりの安値を付けた。米連邦公開市場委員会(FOMC)後の米連邦準備理事会(FRB)声明などを受け円相場の上昇が一服したが、円高進行に対する警戒感がくすぶり相場の地合いを悪くした。
 株価指数オプション5月物の特別清算指数(SQ)算出をあすに控え、株価指数先物に仕掛け的な売りが出たことも軟調な相場につながっている。

【株式投資の記録:5月11日】
 ①アドバンスト・メディア(02/28購入@771,000*2株)
  @578,000-で2株とも売却して損切りしました。▲39万円ほどの損失です。
  これで残りは9株になりました。投資額約630万円に対し、含み損失▲140万円ほどとなっています。
  あと2株ほど売却して投資額を500万円以下に落としてから、半年から1年程度塩漬けにしようかなと考えているところです。
 ②日経225オプション 6月限月コール17,500円
  @110-で2枚購入しました。これで合計6枚になりました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOPIX連動型上場投信 日経225オプション

2006年05月10日 20時05分09秒 | エトセトラ
【5月10日の市場概況】日経平均終値:16,951円(-238円
 日経平均株価は続落。米国時間10日の連邦公開市場委員会(FOMC)を前に、金融政策や会議後の声明を見極めたいとのムードが強まる中、株価指数先物主導で幅広い銘柄が売られた。
 一方、好調な企業業績を背景に「調整はSQ算出までの一時的なもの」(国内証券の情報担当者)との声も根強かった。

【株式投資の記録:5月10日】
 ①TOPIX連動型上場投信
  @1,746-で3,000株購入しました。
 ②日経225オプション 6月限月コール17,500円
  @135-で2枚購入しました。きのう@240-で買った2枚と合せて合計4枚になりました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOPIX連動投信 ANA 松下電産 日経225オプション 他

2006年05月09日 19時20分49秒 | エトセトラ
【5月9日の市場概況】日経平均終値:17,190円(-100円
 日経平均株価は4営業日ぶりに反落。前日に8営業日ぶりに上回った25日移動平均(1万7211円24銭)も割り込んだ。外国為替相場の円高・ドル安進行に対する警戒感から値がさハイテクなど輸出関連株を中心に売られた。

【株式投資の記録:5月9日】*5月8日は取引しませんでした。
 ①TOPIX連動型上場投信[証券コード1306](04/24買建@1,740*3,000株)
  @1,780-で3,000株とも返済しました。11万円チョットの儲けです。(神様に感謝!)
 ②全日本空輸(04/03購入@425*7,000株)
  @429-で7,000株とも売却しました。2万円チョットの儲けです。(神様に感謝!)
 ③松下電器産業
  @2,775-で1,000株購入しました。
 ④郵船航空サービス
  @3,190-で1,000株買建しました。
 ⑤日経225オプション 6月限月コール17,500円
  @240-で2枚購入しました。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする