落葉低木果樹のブルーベリーは、ツツジ科で北米原産です。近年、品種改良が盛
んで、毎年新しい品種名を見ます。 自宅周りに4種10本の苗木を植えてありますが、
結実期が早いものと、日当たりが少なすぎる場所では収穫が僅かです。
開花期は5月中旬で、壷型の白花をビッシリと着けます。
7月下旬から収穫が始まり、その都度冷凍保存し、後日まとめてジャムに加工します。
果実は一斉には熟さないので、青紫色になってから暫らく置くと1,5cmほどの完熟果
になります。 ヒヨドリもやって来るので、早採り気味になってしまいます。
左2枚が7月上旬、まだ小粒の緑果です。右が収穫期に入った7月下旬です。
下は8月中旬から9月に入っての、実生り状態です。 もう暫らくは収穫が続きます。
猛暑の今年、収量が多いようです(水やりに追われましたが)。