盆栽の趣味はないのですが 園芸店で最近流行りの 「苔玉」 を見つけ 買ってみました。
本来は自分で苔を束ねて造るところから始めるのでしょうが まずは出来合いの物でスタート!
育てる植物は 「トワダ(十和田)アシ」 と 「サギソウ」 で
鉢として使用したのは 20数年前に訪れた 秋吉台で記念に買った「大理石の灰皿」!
禁煙した身には不用の品で 永らくお蔵入りしていたのですが
水をためられるので 苔玉の器としては意外とピッタリ!
奥の トワダアシ は 沼や湿地に群生する多年草で 葉に白の縦縞斑が入り
この時期には 葉先が少し紅葉しています。
手前の サギソウ は 山麓の湿地に自生する 日本を代表する野生ランで
まさに「シラサギ」が羽を広げたような形の 真白で可憐な花をつけます。
穂先に花芽が出来ているので 開花が楽しみです。
うまく育ったら 「盆栽の達人」である Uさん に教えを乞って 苔玉造り にも
チャレンジするかな?