コロナワクチン接種の2重3重予約は、これからたくさん出てくるだろうなァ
本人の予約、家族が予約、窓口が二重(自治体、自衛隊)にあって分かり難いし、
それでなくても記憶が弱くて心配性でインターネットに弱い高齢者だもの、
自治体や接種会場への直接押しかけなどもあるだろうし、
ワクチンの無駄の発生などを含めて一大狂騒曲になるかもよ。
私は、全て娘にまかせているけどね。
今朝は4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今日は火曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
今日も火曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(京香さん)、点眼3回(お竜さん)、リハビリ(小和田さん)、脳トレ、
嚥下体操(お竜さん)、昼食、入浴(レノンさん)、麻雀、帰りの会(京香さん)
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん(昨日から復帰)、
歌姫さん、こけしちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん、ハッピーさん(午後のみ)
①朝の送迎=京香さんで、帰りの送迎=こけしちゃんで、ともに車イスのまま乗車。
②デイきっての男性利用者アイドル=ヤマダ(72)さんが、ショッキングピンクの半袖シャツを着てきた。
ピンク色とは只事ではないと思っていたら、レノンさんが入浴の時そーっと教えてくれた。
『若くて可愛いヤングママさんのリハビリを受けることになったから』とのこと。
ヤマダさんは私より3歳上だけど、少年のように分かり易いところがあるから、なるほど案外そうかもね。
でも担当のセラピストが代わることなんて、リハビリを受ける利用者が事前に分かるのかな?
レノンさんのことだから、ちょっとマユツバな気もする。
レノンさんは本当のような出まかせを真顔でシャーシャーと言って、私に一発喰らわすクセがあるからなァ~
③リハビリ&歩行練習は上出来だった。
昨日、在宅リハをやり過ぎないようにセーブしたことが良かったと思う。
④脳トレは河北新報のCWパズルだったけれど、私の解いた答えは『カセイサンソセイセイ』、
『過性酸素生成』or『化成酸素生成』だと思うけど、何かいまいちピンと来ずに違うような気もする。
でもCWパズルの問題は全てが正解だった自信はあるんだけど、カセイサンソがピンと来ないんだなァ~
コロナの消毒液がらみで、カセイサンソって言葉があるのかな?、あとで調べてみるべ。
追記:ははァ~、火星で酸素を生成したNASAのニュースのことだったのか、知らなかった。
⑤麻雀は、A卓=私、ヒデさん、マスザワさん、イシガキお姉さん、の火曜日最強のメンツでやった。
決してメンツを選んだ訳ではないけど、私が卓に座ったらヒデさん達3人が早い者勝ちで座ったのだった。
ヒデさんとの麻雀は久しぶりだったけど、
ヒデさんが5,6連チャンして親の満貫を3,4回も上がったから、今日は断トツでヒデさんデーだった。
私は振り込まない守りの麻雀に徹して、ラス前に子でハネ満を1回上がっただけだった。
B卓=オオタさん、キクチさん、ツトムさん、オオヒサさん(お竜さんの二人羽織)だったから、
あとでお竜さんに『独り舞台になったのでは?』と訊いたら、
遠慮したらしく、『高い安いは別にして、全員それなりに上がってましたよ』だって。
お竜さん(麻雀の初代愛弟子)の腕だったら、赤子の手をひねるような麻雀だったハズ。
⑥3時20分のおやつは揚げ饅頭+お竜さんの愛情一杯のカフェモカで、大変美味しゅうございました。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。