今朝も4時に元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
今日は火曜日の定例デイだ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
今日も火曜日の定例デイ生活を楽しく送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(こけしちゃん)、点眼3回(お竜さん)、リハビリ(小和田さん)、脳トレ、
嚥下体操(お竜さん)、昼食、入浴(めご姫ちゃん)、麻雀、帰りの会(こけしちゃん)
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、歌姫さん、めご姫ちゃん、
こけしちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
①朝も帰りも送迎=めご姫ちゃんで、ともに車イスのまま乗車。
②雨の前日みたいに身体が重く感じて、歩行練習は第1歩をマヒ足から前に出すことにしているけど、
今日はその最初の第1歩足が『あれ、どうしたんだろう』と思うくらい全然出なかった。
また、最後の歩行もバランスが不安定で、マヒ半身が非常に重く感じた。
でも天気予報では明日は快晴なんだよね、まあこんな時もあるさ。
帰りの送迎でめご姫ちゃん曰く、『そういうの何と言うか知ってる?、言訳っていうんだよ』
かーっ、まさにそうだけに、くく悔しいぃ~
③脳トレは河北新報のCWパズルは簡単にできたけど、間違い絵探しは非常に難しかった。
④昼食は月に1度のカレーだったので、今日はついてると思ったし、もちろん美味しかった。
⑤チェックが厳しいめご姫ちゃんだったけど、入浴後の肌ケアはボデイクリームでOKだった。
⑥オオヒサさんの麻雀教授は、実戦を通して慣れさせたほうが良さそうと思った。
ほとんどお竜さんがオオヒサさんにつきっきりで、手より足取りお竜さんが教える感じだ。
(実際にはあれこれお竜さんが指示をして、オオヒサさんの手を動かさせている。)
前回、今回と、私がいる卓で打って貰ったけど、実際にはお竜さんが麻雀しているようなものだから、
次回以降は私の卓に固定しないで、ヒデさんの卓でもオオヒサさん+スタッフで麻雀して貰うべさ。
⑦おやつは抹茶饅頭+レノンさん愛情一杯のカフェモカで、大変美味しゅうございました。
⑧歌姫さんに木曜日のカラオケでは2曲(天城越え、ノラ)を歌って頂戴と、予約をお願いしてきた。
外国からの入国者が1日に300人が違反では、そりゃ変異ウイルスも入り放題だわな。
おめでたいくらいの性善説に基づいた入管の水際対策だもの、こりゃダメだ。
2週間きっちり隔離しないと入国は認めないと、
罰則規定をつけて入管規制しなくては、もう遅すぎるけどね。
こんな日本が五輪で外国から大勢の・・、おぉ、考えただけで末恐ろしい。
参考)今朝の朝日新聞の記事より、こっちの日刊ゲンダイのほうがストレートに恐ろしい。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。