今朝も4時に元気(昨日と同じ体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
今日は土曜日の定例デイ、やっとこの日がきた。
ふぅ~、長かったなァ、この3週間。
保健所から厳しく指導が入っただろうから、デイ生活もいろいろ変更が出るべな。
たとえカラオケと麻雀がワクチン接種完了まで中止となっても、
これからもここお気に入りのデイでの生活を続けて行くつもりだ。
今日は月初めだから、まず体重測定、これは変わりないべさ。
3週間ぶりに再開した定例デイ生活を、思いっきり心の底から楽しんできた。
今日一日楽しい時間をスタッフさん達と共有できて、この3週間のブランクは吹き飛んでしまった。
ニューステップ、朝会・体操(ラブさん、レノンさん)、点眼3回、リハビリ(次郎さん)、脳トレ(こけしちゃん)、
入浴(めご姫ちゃん、ショートさん)、嚥下体操(香西さん)、昼食、爪切り(香西さん)、麻雀、カラオケ、
おやつ、帰りの会(レノンさん)
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、香西さん、次郎さん、めご姫ちゃん、こけしちゃん、ミセスレノンさん、
ベリーショートさん、ハッピーさん(5/1から不定期、女性)
①朝も帰りも送迎=めご姫ちゃんで、ともに車イスのままの乗車。
朝玄関先でにこやかなめご姫ちゃんの顔を見て、嬉しさで一杯になったなァ~
②今日から五月らしく玄関正面から見えるホールの大壁画は、大きな新緑の葉桜とひまわりに変わっていた。
もちろんめご姫画伯による労作で、
桜の幹にへばりついているカブト虫にはベリーショートさんの本名が命名されていた。
カブト虫のアイデアはベリーショートさんとのこと。
③朝会の冒頭にラブさんからお詫びと再開にあたっての挨拶があった。
いろいろ保健所から指導があったらしく、ホール内の利用者レイアウト(配置)が大きく様変わりした。
カラオケや麻雀は中止か否か質問したけど、保健所の見解ではともにセーフとのことだった。
(1)カラオケはマスク越しに歌えば、感染力は小さいからOKとのこと。
(2)麻雀については、麻雀中の飲食はダメとのこと。
3:20に麻雀を切り上げて、おやつとコーヒーについては3:20からに変更すればOKとのこと。
カラオケと麻雀は私が質問したのだったが、両方セーフとの保健所からの見解を聞きホッと安心したな。
④リハビリ&歩行練習。
マヒ肩の関節がゴリゴリと凝り固まっていて、手技でほぐして貰った。
歩行については思いのほか調子が良く、次郎さんは3週のブランクを全く感じさせないと褒めていた。
私も褒められて嬉しかったし、非常に安心したな。
⑤午後のカラオケを思案していたら、こけしちゃんから脳トレ問題を先に出された。
【脳トレ】4W1H(いつ、どこで、誰が、何を、どうした)を考えて、5枚の紙片に書くようにと頼まれた。
私が考えて書いた4W1H
(1)5年後に、(2)近くのコンビニで、(3)私とレノンさんが、(4)不倫デートして、
(5)大福を食べて、コーヒーを飲む、と書いてこけしちゃんに5枚の紙片を渡した。
脳トレで考えたこと:エへへ~、エッチっぽく【不倫デート】という言葉を是非入れようと思った。
⑥入浴時の体重測定:今月の体重=75.0㎏。
先月の体重は74.6㎏だったから、この3週間で0.4㎏増えた?、いや、これぐらいは誤差の範疇だ。
⑦昼食後に、香西さんに両手の爪を3週間ぶりに切って貰った。
最近はマヒ手のツメ割れが頻繁だったけど、この3週間はほとんど割れ爪ができなかった。
思うに、車イスに乗り自分で操作しているうちに、マヒ手の爪に割れ爪を作っているようだ。
⑧私の歌ったカラオケ:帰ってこいよ、そしてめぐり逢い、君は心の妻だから、ワインレッドの心、望郷酒場、
北の宿から、酔歌、夕焼け雲、雪国、兄弟船、みちのくひとり旅、ああ上野駅、以上12曲。
⑨3時20分からのおやつは抹茶饅頭+レノンさん愛情一杯のカフェモカで、大変美味しゅうございました。
レノンさんに最初カフェモカを頼んだけど、作るのがレノンさんと言われたのでカカオに変更した。
でも実際に出てきたのはカフェモカだったから、
レノンさんに聴いたら『こけしちゃんに教えて貰ったの』と、ペロっと舌を出してた。
カフェモカはジャンジャンが内緒で作って以来、ジャンジャン、こけしちゃん、めごひめちゃん、と
ヤングスタッフが作ってくれる特別なコーヒーにしていたけど、負けん気が強いからなァ、レノンさんは。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。