八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

6月4日(『痒くても絶対に掻かない』が湿疹の特効薬なことを痛感)

2024年06月04日 17時47分25秒 | 回復の感覚

◇昨夜1時トイレに起きてからまた寝たけど、
  布団の中で身体中アチコチが痒くて痒くて仕方なかった。
  ダニに喰われた痒さではなくて、
  身体中の血行が痒さで沸き立つような痒さだった。
  掻くとキリがないので必死に我慢していたけど、
  20,30分もしたら我慢できるほどに収まってきて、
  そのうち寝入ってしまった。
  今まで26年間は逃げ水を追いかけるような感じだったけど、
  非常に微細だった血行活性化感覚が、
  夜中に痒みを感じさせるまでに大きくなってきたのだと確信した。
  医者は何をたわごとを・・、と言うだろうけどね。

◇今朝も4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
  今日は火曜日の定例デイ。
  さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

◇今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を送ってきた。
  擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、爪切り、カラオケ、おやつ
  今日のスタッフ:ラブさん、ざわわさん、小和田さん、テノールさん、
          歌姫さん、レノンさん、ナウさん、ポエムちゃん
  ①朝も帰りも送迎=レノンさん
  ②リハビリは小和田さんと。
    マヒ足裏の触感・位置感覚は足先の5本の指は全て親指に感じる。
    湿っぽく涼しい天候の割にはマヒ足の重さもそれほどではなく、
    周回歩行も好調に回れた。
    特に、マヒ足を出す時に反動で後ろに重心が倒れないように気をつけた。
  ③入浴&着脱衣介助=歌姫さん
    昨夜トイレ後に猛烈に全身が痒くなり掻かないよう我慢したつもりだったが、
    手足肩腰の一部が結構ひどく赤い湿疹になっていた。
    腕にマヒ手の割れ爪で強く引っ掻いたキズもあったので、
    昼食後にざわわさんに割れ爪を整形して貰った。
    入浴が最後だったこともあり歌姫さんが私の好みの温めのお風呂にしてくれて、
    大変気持ち良くほろ酔い気分で『まつり』を歌った。
    入浴後は、皮膚薬を重点的にほぼ全身塗って貰った。
     参考)あくまでも痒みは夜間寝ている時だけに感じ、
        日中は痒みはどこもほぼ感じない。
        夜間の痒みに酷く掻いて湿疹になり。
        湿疹が直りがけになった時などは、
        日中でも痒くなる場合があるけどね。
  ④昼食は美味しく完食した。
  ⑤2時から3時25分までツトムさんとカラオケを楽しんだ。
  ⑥おやつはチーズケーキ+レモンティで、大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月3日(手足背中が痒いのは... | トップ | 6月5日(基本は行け行けドン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回復の感覚」カテゴリの最新記事