八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

6月1日(歩行時のマヒ足は湿度が高いと重くなるようだ)

2024年06月01日 17時40分34秒 | 体重・血圧

昨夜の楽天ーヤクルト戦の逆転勝利、おめでとう!!!
9回ウラで2-3と負けていて、1アウト1,2塁のところで、
代打茂木を告げたあと、ヤクルトはピッチャー交代して、
楽天今江監督はさらに代打の代打、
つまり茂木からフランコに代打を代えた。

フランコが打席についた1球目で逆転3ランホームランだもの、
昨夜の勝利のヒーローはフランコで間違いないけど、
代打の代打に代えた今江監督の采配こそ隠れたヒーローだ。
 追)浅村の打撃不振が長いのが気懸りだ。

今朝も4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今日から6月、衣替えだけど今日は涼しそうな一日だし・・。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、麻雀、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、ざわわさん、次郎さん、
        テノールさん、レノンさん、ナウさん
①朝も帰りも送迎=介護タクシー。
②リハビリは次郎さんと。
  気温が涼しめで湿っ気が多い所為か、
  歩行時のマヒ足が晴天時の木曜日に比べてやや重く、
  先週土曜日の歩行より悪く重心が後ろに倒れガチだった。
  歩行時のマヒ足は、今日みたいに湿気が多いと重くなるようだ。
  これから梅雨に入れば、より慎重に歩かねばと内心で自分を戒めた。
③入浴介助=ナウさん、着脱衣介助=京香さん
  6月の月初めなので体重を測定した。
  今月の体重=68.0㎏
  (5月=67.6㎏、4月=68.3㎏、3月=68.5㎏、2月=68.0㎏、1月=70.2㎏)
  土曜日なのでトポン風呂。お風呂には他利用者も入浴していたので、
  遠慮して小さめの声で『まつり』を歌った。
  あせもで手足背中が痒く掻いているので、皮膚薬を広く塗って貰った。
④昼食は美味しく完食した。
⑤2時から3時25分まで麻雀を楽しんだ。
  メンツ:私、オオタさん、キクチさん、オノさん
  最近は麻雀常連が休みガチなので、火=カラオケ、木・土=麻雀が多い。
  最低限でも週1回はカラオケができなくちゃね。
⑥おやつはヨモギ饅頭+レモンティで、大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月31日(将来ひとりで外歩き... | トップ | 6月2日(囲碁三昧というより... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

体重・血圧」カテゴリの最新記事