八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

歩行練習の推移

2013年06月19日 06時14分13秒 | リハビリ・ADL
昨日のたんぽぽさんへのレスの中で、自立歩行のハードルの高さを実感したと書いた。
倒れてから今までの歩行練習の推移をふり返ってみることで、ハードルを推量する一助にする。

 平10.1① 脳幹出血→半月昏睡→1ヶ月寝たきり→自立練習(固定歩行器→松葉つえ)→平行棒内の自立歩行練習
        セラピストによる身体を支える最も重い付添いで、一本杖による自立歩行練習(50m)
 平11.1② 会社復帰 
        女房による身体を支える最も重い付添いで、1本杖による自立歩行練習(自宅前、会社会議室等)

 平18.3⑨ 会社退職→将来の付添いなし歩行を目指して、両手で手すりを握る足踏み練習を開始
        女房が私のマヒ腕を軽く持ち、私が女房から平衡情報を貰うことで、1本杖による自立歩行練習(自宅前等)

 平20.7⑪ 女房の他界
        付添いなし歩行ができるようになるまで足踏み練習をして、その間は付添いありの自立歩行を封印。

 平25.6⑮ 現在→両手で手すりを握る足踏みを練習中、付添いありの自立歩行は封印継続中

 平27.7⑰ ゼリーちゃん来仙予定の再来年夏
        付添いなしでの1本杖による自立歩行(目標:良い方の片手を手すりに置き、10秒以上マヒ足片足立ち)→散歩開始
        付添いなし自立歩行時の体重移動の状況を見て、動画公開を考えるつもり。

 平34 70歳で、付添いなしの杖なし歩行(目標:手離し状態で、10秒以上マヒ足片足立ち)⇒旅行を解禁する予定
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする