goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

ズボン上げは丁寧に

2012年01月29日 06時22分13秒 | 体重・血圧
【体重】
  72.5kg  → 先週=72.8kg、2週前=71.9kg、3週前=72.8kg、1月前=71.8kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  なし   → 先週=62-103、2週前=なし、3週前=61-102、1月前=なし

【特記】
 ◇昨日は危なく風邪を引くところだった。
   座りオシッコの後、キチンと身支度を整えないとダメだね。

   ネット囲碁(恥ずかしながら今5級)を打っていて、くしゃみは出るし、身体はだるいし、考えるのが面倒臭くなった。
   風邪でも引いたかなと防寒ガウンを羽織ったけど、なんかマヒ側の腰のあたりがスースーする。
   腰に良い方の手をあててみたら、なんとズボンの隙間から脇腹が少し露出していたではないか。  
   ということで、以後オシッコの後のズボン上げは丁寧の上にも丁寧にやっている。

   昨日は日中も、寝る前にもマイ特効薬=葛根湯を飲んだので、今朝は快調そのもの。

 ◇最近、ハマっているもの。
   ・紅茶バームクーヘン
   ・ピーチティー
   ・しょうが飴

ふぅ、腹くっつい!

2012年01月23日 06時59分41秒 | 体重・血圧
【体重】
  72.8kg  → 先週=71.9kg、2週前=72.8kg、3週前=71.8kg、1月前=71.1kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  62-103  → 先週=なし、2週前=61-102、3週前=なし、1月前=なし

【特記】
  AKBによるほっともっとカツ丼のCMが、最近テレビで頻繁に流れている。
  昨夜の夕食で、なら私も負けじと、ダブルロースかつ丼(もちろん漬物抜き)をトン汁つけて食べた。
  食べ始めて気がついたけど、ダブルロースかつ丼はごはんも大盛で、なんと1438kcalもあった。
  どーりで風呂に入って寝るまで、腹がパンパンで苦しかったもの。

  昨日は午前中のリハビリが終わってからチョコレートケーキも食べたし、とても滑らかで美味しかったけどね。
  これだものなぁ~、だから72.8kgは良しとしなければ、ね。

   ps:腹くっついは仙台方言 → 腹一杯の意味

今日でセカンドライフ満14歳

2012年01月14日 06時13分04秒 | 体重・血圧
【体重】
  71.9kg  → 先週=72.8kg、2週前=71.8kg、3週前=71.1kg、1月前=71.4kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  なし    → 先週=61-102、2週前=なし、3週前=なし、1月前=なし

【特記】
 ◇体重減は正月太りへの反動と、測定が夕食前だった所為もある。
   それにしても昨夜のカニしゃぶは最高だった、カニだけで腹一杯になったもの。
   シメで食べたカニ雑炊、カニのエキスが濃厚で絶品だった。

 ◇今日は1月14日の小正月、仙台大崎八幡神社のどんと祭が行われる。
   寒中に裸でお参りするからご利益も大きいのかな、でも、見るからに寒気がしてくる。

 ◇私が倒れた顛末は、昨日のブログに書いたとおり。
   あの日の朝もすごく寒かった。

これからはマイペースで

2012年01月09日 06時26分02秒 | 体重・血圧
【体重】
  72.8kg  → 先週=71.8kg、2週前=71.1kg、3週前=71.4kg、1月前=72.3kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  61-102     → 先週=なし、2週前=なし、3週前=なし、1月前=60-102

【特記】
  お銀他界後はむきになって毎日ブログをアップしてきたけど、もう3年も過ぎたし、今年で還暦を迎える。
  毎日の足踏みを通じ将来小走りまでできそうと肌で感じられるし、しかも娘と生活しているなんて幸せなことこの上ない。
  この幸せを享受しながら毎日のたりのたりと暮らし、興がのればブログも書く。
  これからは自分を追い込むようなことはせずに、行雲流水のようにゆったりと暮して行こうと思う。

謹賀新年

2012年01月01日 14時34分21秒 | 体重・血圧
【体重】
  71.8kg  → 先週=71.1kg、2週前=71.4kg、3週前=72.3kg、1月前=72.3kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  なし     → 先週=なし、2週前=なし、3週前=60-102、1月前=なし

【特記】
 明けましておめでとうございます。

 今年は年男で還暦を迎え、何か縁起の良い一年になりそうな気がしています。
 セカンドライフも14年目に入ります。
 まだ歩けはしないものの生活の質が以前より格段に向上していて、とても嬉しく思っています。
 自己流のリハビリ生活ですが、これからも自信をもって歩んで行こうと思っています。

 本年も、よろしくお願いいたします。

  夜明けのスキャット

   ps1:早々に賀状を戴き、まことにありがとうございました。
     1通1通お返事をしなければならないのですが、運動失調のため左右どちらでも筆記はNGなのでブログで失礼します。
   ps2:今ps1を書いていたら、大きな地震(震度4)があった。
     震源地はトリ島でM7って・・・、今年も元旦早々に、これかい? 

上出来、上出来

2011年12月24日 15時45分39秒 | 体重・血圧
【体重】
  71.1kg  → 先週=71.4kg、2週前=72.3kg、3週前=72.3kg、1月前=72.7kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  なし     → 先週=なし、2週前=60-102、3週前=なし、1月前=なし

【ネット囲碁】
 (1)今週の戦績    4勝  5敗 
 (2)今年の通算  201勝  182敗  (先週までの通算=197勝177敗)
 (3)最新の級位    1級       (持ち点=25911) 

【特記】
 ◇71.1kgか、先週より若干-になったけど、クリスマス、正月を控えてだから、これなら上出来。

 ◇去年までの囲碁は、青息吐息で2級に上がれるかどうかだった。
   それが今年はどうよ、今年前半は3級~2級、秋からはずっーと2級。
   先日1級に上がったと思えば、初段にまで突き抜けるし、今週は1級でも初段落ちの上位者と互角に戦っている。
   どうなっているの、これもあの震災のショックかな?

 ◇歩けるようになるまで、あと何千、何万段の階段を登らなければならないのか知らないけど、
   今日午前の足踏みの足ごたえは、昨日に比べて2,3段飛び越したくらい、格段に良かった。
   脇の下からかかとまで、体幹―下肢の筋肉が細いながらも松葉杖のように一本になった、そのご利益なのだろう。
   テレビのぶらり途中下車の旅で、京都の変わりおはぎを見ながらそんなことをつらつら思った。
   そしてマヒ半身に松葉杖が入ったように感じた昨日の感激も、今は当たり前に馴染んでしまっている。

 ◇午前から4,5時間しか経っていないけど、午後の足踏みは良い方のヒザから下が重く感じた。
   ということは、マヒ足のヒザから下が、午前よりさらに軽くなったということ。
   午前でも足ごたえはかったし、さらに午後も改善が進むというのは、
   いくら脳細胞の迂回路開通は24時間とはいえ、リハビリのモチベーションのアップになるねぇ

 ◇午後からマーくんアンコ達も来たことだし、今宵は合同でメリークリスマスをやるぞっ
   天気もあまり酷く荒れませんように、、、お銀さん、お願い!

八兵衛初段の足あと

2011年12月17日 11時03分22秒 | 体重・血圧
【体重】
  71.4kg  → 先週=72.3kg、2週前=72.3kg、3週前=72.7kg、1月前=72.4kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  なし     → 先週=60-102、2週前=なし、3週前=なし、1月前=79-131

【ネット囲碁】
 (1)今週の戦績    1勝  0敗 
 (2)今年の通算  197勝  177敗  (先週までの通算=196勝177敗)
 (3)最新の級位    初段       (持ち点=26065) 

【特記】
 ◇ち『ちょっと、今週は食べさせな過ぎだったかな?』
   八『おやつが心もち少なかった。でも夕食前の体重測定だから、少し減るのは当然なのでは』
   昨日は本格的に寒かったので、夕方4時頃の入浴=体重測定だった。

   来週末はクリスマス、次は正月、その次は娘達の誕生日だから、71.4kgぐらいでちょうど良いのかも。
   そしてゆうべは大好きな肉じゃがだったから、腹一杯喰い溜め(?)しておいた。

 ◇屋根の工事は予定どおり、先ほど始まった。

 ◇よし、囲碁は初段としてブログに記録を残したし。
   来年は辰年で歳おとこだし、登り竜狙いで、年内には3,4級まで落ちておこうっと。

アン信じラブル

2011年12月11日 15時39分12秒 | 体重・血圧
【体重】
  72.3kg  → 先週=72.3kg、2週前=72.7kg、3週前=72.4kg、1月前=72.5kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  60-102  → 先週=なし、2週前=なし、3週前=79-131、1月前=なし

【ネット囲碁】
 (1)先週の戦績    5勝  1敗 
 (2)今年の通算  196勝  177敗  (先週までの通算=191勝176敗)
 (3)最新の級位    1級       (持ち点=25952) 

【特記】
 ◇今年も残すところあと3週間か、早いものだ。
   昨夜の体重も72.3kgだった、この体重は311大震災サバイバルで痩せた体重とぴったり同じ。
   でもこれからクリスマス、正月、娘達の誕生日と続き、2月はいつも減量で苦労していたからなぁ~

 ◇去年の今頃は寒さで身体の動きも悪くなり、ギブアップして黒タイツ(ももひき)を穿き始めたはず。
   ところが今年は寒さで身体の動きが悪くなることはないし、タイツを穿きたいとも全然思わない。
   寒さ耐力が強くなってきたのかな?

   今年から座りオシッコのためズボンの種類が変わったので、ズボンの暖かさが去年までと違うのかもね。
   ちーママは無印良品のズボンを買ってくれたけど、文字通り良品だったようだ、どうもありがとう!

 ◇ネット囲碁は初段1歩手前、アン信じラブル!!!

   午後から一生懸命頑張って勝ったんだけど、25952点で初段に上がらせてくれなかったよ。
   今日はもう止めやめヤメ、期待が大きかっただけにその分落胆も大きかった、がっくり

 ◇くも膜下出血で大手術したグローブのKEIKOさんが退院して、早速2件のツイートをしたとのこと。
   1つのメッセージを打ち込むのに40分以上もかかったとか、想像以上に大変だったと思う。

   ケースは違うけど、私も倒れて半年後にワープロでA4の復職願いを十数行打ったことがある。
   その時もめまいや頭痛が酷くて、なんだかんだと半日かかった経験がある。
   KEIKOさんもよく頑張ったと思う。
   このガッツがあれば辛いリハビリでも、きっと乗り越えて行けると思うな。

睡眠のこと

2011年12月05日 09時30分56秒 | 体重・血圧
【体重】
  72.3kg  → 先週=72.7kg、2週前=72.4kg、3週前=72.5kg、1月前=73.2kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  なし     → 先週=なし、2週前=79-131、3週前=なし、1月前=68-111

【ネット囲碁】
 (1)今週の戦績    1勝  1敗 
 (2)今年の通算  191勝  176敗  (先週までの通算=190勝175敗)
 (3)最新の級位    1級       (持ち点=25503) 

【特記】
 ◇昨日のブログにも書いたけど、オシッコがあっても無くても、習慣的にほぼ毎朝3時頃に目を覚ましている。
   冬の間はストーブのタイマー起動が4時だから、部屋がある程度暖まる4時半頃に起床するようにしている。
   3時から4時半まではまどろみながら、寝床でマヒ胸の肋骨をスリスリして、手足の血流刺激を楽しんでいる訳だ。

   一方、寝る時間は夜10時半頃が多い。
   睡眠は10時半~3時として4時間半、まどろみも浅い眠りとすると、4時間半+1時間半=6時間
   だから時々は、昼食後には眠くなったり、夜ソファでウトウトするのかも知れない。
   でもこれが習慣になっているし、特に困っている訳でもないから、案外これで良いのだと思う。

 ◇今まで『脳・神経・脊髄』に登録していましたが、
   私のライフスタイルではリハビリの方がモチベーションアップになるので、今日からは登録ジャンルを変えました。

屋根リフォームの見積もり

2011年11月28日 10時56分10秒 | 体重・血圧
【体重】
  72.7kg  → 先週=72.4kg、2週前=72.5kg、3週前=73.2kg、1月前=73.0kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg
【血圧(低―高、mmHg)】
  なし     → 先週=79-131、2週前=なし、3週前=68-111、1月前=なし
【ネット囲碁】
 (1)今週の戦績    1勝  2敗 
 (2)今年の通算  190勝  175敗  (先週までの通算=189勝173敗)
 (3)最新の級位    1級       (持ち点=25374) 

【特記】
 ◇依頼していた屋根の軽量化リフォームの見積もりがやっと出来上がり、業者さんが昨日説明に来た。
   年金1年分の費用だったけど腹積もりしていたので了承して、年内工事を要望しておいた。
  
   311以降の屋根修理は一番大変で、まだ需要の半分も修理が追いついていないと、先日もニュースでやっていた。
   屋根職人の稼働が追いつかないそうだ、とはいっても流しの業者は手抜き等のトラブルリスクが大きく問題外だしね。
   宮城でも名取、岩沼、亘理、山元は冬でも積雪がほとんどない地域だし、もし工事が来年になっても春までにはできるだろうさ。

   業者さんと連絡をとってここまでもって来るのが大変で、なにかと苦労が多かったと思う。
   仕事しながら娘の細腕で切り盛りしてきた頑張りに大いに感謝したい、ちーママ、どうもありがとう!

 ◇昨夜みんなで寿司を食べたけど、私とアンコはずわいがにを最後まで残していた。 
   やっぱりなぁ、血は争えないものがあるか。
   食いしん坊だもの、私はそんな細かいところを観察しているのだ。

 ◇今日もいつものようにリハビリをして、あとはノタリノタリと過ごそう。

   モーニングバードを見ながら足踏みをしていたけど、マッスルスーツと空飛ぶ座布団には目がテンになった。
   マッスルスーツは寝たきり等の重度身障者を介護している人は、今すぐにでも欲しいと思う。
   空飛ぶ座布団は歩けない私には重宝なのだけど、あまり便利過ぎると歩くリハビリ意慾が減退してしまう事が恐いな、贅沢だけど。
   リハビリ意慾が無くならないように心を鬼にしていると、かつてお銀が話していたのを思い出す。