goo blog サービス終了のお知らせ 

連れ連れ気

心を連れて思いのままに自分らしく

カーナビ

2012-05-15 | 日記

最近カーナビを、新しくしました。

機種は、パイオニア 『AVIC-ZHO7 AV一体型HDDナビゲーション』

今までのカーナビは古くなり、また更新するディスクも廃番になりまして、
うまく案内してくれなくて、ナビと喧嘩状態でした。
それに、TVが地デジ対応してないのでね~
新しいナビを購入するに至っては、少しでも安くて機能性がいいものと
考えては見たものの、思うようにいかないのが現状でした。
結局店員さんの対応が一番いいところで購入することにしました。
店員さんは、多分私達の年齢を考えて、今までの機種と同じメーカーのを勧めましたが
あれこれほかのメーカーをさわっていたら、パイオニアが気に入ってしまいました。

実はこの機種はもう間もなく新しい機種が出る予定なので、
それを待って購入しようかとも考えましたが、旧機種でも三年間更新無料であることと、
旧機種が、間もなくバーゲンになる情報を店員さんから聞き、
バーゲンの日を待って購入しました。(せこいね)

機種を新しくすると使い方に慣れるまで大変ですが、
やはり店員さんのお勧めのにすればよかったかなーなんてちょっと思ったりして、
でももう購入したのでいまさら後戻りできないので、
試行錯誤しながらこのナビで、これから快適な運転を楽しみたいと思います。

まだまだ機能を使いこなしてませんがね・・・・・・


ほったらかしでも

2012-05-07 | 日記

久々に我が家に戻りました。
庭など荒れ放題になっているのではないかと懸念しながらの帰宅でしたが、
なんと、宿根の植物が花開いていて春めいた庭に癒されました。

手入れをしなくてほったらかしでも、季節を感じて咲いていてくれました。
派手ではないけれど、主がいない玄関でけなげに咲いていて守ってくれているようでした。

 
ハナニラ                                スミレ

 
シバサクラ                               チューリップ

 
ラッパスイセン                            シラネアオイ

 
クリスマスローズ                           ムスカリ

花たちを撮影しながら、涙腺がゆるんでしまいました。


振り回されました~

2012-04-18 | 日記

ブログを更新しないでいる間に、遅かった桜も開花してもう満開になってしまっています。

 

四月になって夫が羽田方面に転勤になりまして、引っ越ししようと住まいを捜したりで、
あわただしく過ごしてました。
千葉にもだいぶ慣れてこれからと思っていた矢先のことで、多少動揺しましたね。

関東の家賃相場は高くて、少しでも経費を抑えようと思う私にとっては、
なかなか自分に合う物件が見つからなくて四苦八苦しました。
嫌といううほどパソコンとにらみ合ったり、何度も足を運び見に行くと、
安い物件はあまりにひどく眼鏡にかないません。
又、いいなーと思う物件はタッチの差でふさがっていてがっかりです。
高いけどしょうがないなーと妥協しかけた時でした。

夫は、結局当面今のところから通勤するとのことで、引っ越しは没になりました。

二週間の努力はなんだったの・・・・・・

そうは思っても、心の奥底ではほっとしました。
と同時に、これから二時間かけて通勤する夫のことが心配になりましたが、
夫は、「通勤してみて駄目な時はその時また考えよう。」と実に楽天的!!

ふー振り回された二週間でした。

そんなわけでブログの更新をさぼっていまして、心配してくださった方々ごめんなさいね!!
又コメントのお返事もできませんでしたので、こちらでお礼申し上げます。


スギ花粉

2012-03-06 | 日記

私は、春の訪れはうれしいことなのですが、同時にスギ花粉に悩まされる時でもあります。

40代に突然スギ花粉症に洗脳されてから、毎年この時期から4月末ころまで
くしゃみ・鼻水や、目・鼻・耳がたわしでごしごししたくなるほど非常にかゆくなる、
最近では花粉症の薬も、開発され穏やかなので利用していますが、
薬切れになると、麻薬を欲するような気分になります(麻薬はしりませんけど・・・)
又マスクの需要も高くなり、家計にも優しくないですねー

私としては一年に一度のお祭りとポジティブにとらえてこの時期過ごします~