きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

秋の七草の一つ・・・「オミナエシ」・・・

2006-09-01 10:22:53 | Weblog
萩、尾花、桔梗、撫子、葛、藤袴、に「オミナエシ」が加わって・・・秋の七草。

「オミナエシ」(女郎花)は、被子植物双子葉合弁花類・オミナエシ科(Valerianaceae)の多年性植物で「秋の七草」の一つに数えられている。

学名はPatrinia scabiosaefolia と言い、「オトコエシ」(男郎花:Patrinia villosa)に対して・・・「オミナエシ」(女郎花)?・・・

「オミナエシ」のオミナは「女」、エシは「飯」がなまった言葉と言われ・・・黄色の「オミナエシ」を「粟花」(アワバナ)、白い花の「オトコエシ」を「米花」(コメバナ)とも呼び・・・それぞれ「女郎花」「男郎花」の漢字があてはめられるようになった。
「オミナエシ」は薬用にもなり、解熱や消炎に効果があるようだ。

また、「オミナエシ」は沖縄を除く日本全土及び中国から東シベリアにかけて分布し・・・草丈は60~100cm程度、8~10月にかけて「黄色い花」を咲かせる。

尚、「秋の七草」として万葉の時代から有名・・・「女郎花 秋野の風に うちなびき心ひとつを たれによすらん」・・・と古今集に納められた「藤原 時平」の歌などもある。

今回は「秋の七草」の一つである「オミナエシ」(女郎花)をUP・・・


「オミナエシ」①


「オミナエシ」②


「オミナエシ」③


「オミナエシ」④


「オミナエシ」⑤


「オミナエシ」⑥


「オミナエシ」は「花」が小さく「黄色」の集合体?、また、背丈が高く・・・「被写体」としては、なかなか難しい?・・・そこで、できるだけ背景が「黒色」になる場所を選んで・・・黒い背景に太陽光線が当たった「オミナエシ」を入れるように撮影?
黄色の「オミナエシ」を「浮き出させる?」か「強調?」してみましたが、如何でしょうか?