きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

近隣の公園で生息する「キジ・雌」(その2) !!

2020-03-31 05:40:11 | Weblog

この時期(11月中旬~3中旬頃?)になると関東地方でも「渡り鳥」(冬鳥?)が確認されますが、埼玉県北本市近辺の公園でも「留鳥」と同じ場所で数多く生息(越冬?)が確認されます。

今回は近隣の公園で生息する「野鳥」(冬鳥や留鳥を含め?)を中心にUPします。

これは3月6日、近隣の公園で生息する「キジ・雌」(その2)です。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トンちゃん)
2020-03-31 09:11:00
きよちゃん様初めまして。
色々な野鳥を楽しく発見させていただいております。
野鳥図鑑を見ているようでとても勉強になります。
返信する
こちらこそよろしく !! (きよちゃんの趣味悠々)
2020-03-31 19:32:38
トンちゃんさん

今seasonの野鳥(冬鳥?)も関東地方での「越冬」を終わり、北の地方や高山などに帰り始めています。
このblog(野鳥?)も昨年から3月までUPして来ましたが、もう少しで終了します。

これからもこのblogを楽しんでいただけたら幸です。
返信する
Cephalexin For Skin Inflammation Matcils (JanCacy)
2020-04-11 09:58:35
Difference Cialis And Viagra cheap cialis Nootropil buy cheap generic cialis online Propranolol Sale
返信する
erectile strength diet (long term side effects of plaquenil)
2021-07-18 12:58:23
hcq 200 https://plaquenilx.com/# hydroxyquine medication
返信する

コメントを投稿