きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

台風接近?・・・「雨に濡れたバラ」② !!

2007-10-31 08:43:49 | Weblog
前日(10/30)に引き続き、10月28日の「伊奈バラ園」で咲いていた「雨に濡れたバラ」をUPします。

10月下旬だというのに関東地方は「20号台風」が接近し、伊奈バラ園の「秋バラ」も驚いていることだろうと思います・・・それでも翌日(28日)は強い雨に打たれても「元気な姿」で咲いていました。

こんな伊奈バラ園の「秋バラ」を、台風接近?「雨に濡れたバラ」②としてUP・・・



「雨に濡れたバラ」①


「雨に濡れたバラ」②


「雨に濡れたバラ」③


「雨に濡れたバラ」④


「雨に濡れたバラ」⑤


「雨に濡れたバラ」⑥



台風接近?・・・「雨に濡れたバラ」① !!

2007-10-30 05:43:55 | Weblog
10月27日の関東地方は台風20号の接近で「大荒れの天候」?・・・しかし、10月28日は台風も去り「快晴」の秋らしい天気となった。

伊奈バラ園の「秋バラ」も台風に耐え元気に「咲き誇って」いた・・・こんなバラ園から「雨に濡れたバラ」をUPします。

秋バラは「秋晴れ」が似合いますが「雨に濡れた姿」も秋らしく、何となく「もの悲しい」感じがして・・・「秋バラ」らしく素敵です。

今回は10月28日の「伊奈バラ園」から、前日の「雨で濡れたバラ」をUP・・・



雨に濡れたバラ①


雨に濡れたバラ②


雨に濡れたバラ③


雨に濡れたバラ④


雨に濡れたバラ⑤


雨に濡れたバラ⑥

古河庭園・・・「バラが見頃」② !!

2007-10-29 05:54:49 | Weblog
昨日に引き続き10月24日現在、見頃を迎えている古河庭園の「秋バラ」を古河庭園「バラが見頃」②としてUPします。

同じ日の同じバラですが、バラのイメージが昨日UPしたバラとはチョット違う感じになりますネ。

今回は古河庭園のバラの続き・・・古河庭園「バラが見頃」②をUP・・・



見頃を迎えた古河庭園のバラ①


見頃を迎えた古河庭園のバラ②


見頃を迎えた古河庭園のバラ③


見頃を迎えた古河庭園のバラ④


見頃を迎えた古河庭園のバラ⑤


見頃を迎えた古河庭園のバラ⑥

古河庭園・・・「バラが見頃」① !!

2007-10-28 08:18:45 | Weblog
10月24日、古河庭園の「秋バラ」が見頃となっている・・・ここでは見頃となった「秋バラ」を古河庭園「秋バラが見頃」①としてUPします。

古河庭園の「洋館」は英国人建築家「ジョサイア・コンドル」(1852~1920)の設計によるものですが、日本庭園の作庭者は京都の庭師で植治こと「小川治兵衛」(1860~1933)で、洋風庭園に勝るとも劣らない魅力的な名園を造り上げています。

尚、この庭園は大正初期の「庭園の原型」を留める貴重な存在で、平成18年1月26日に国の「名勝」に指定されました。

今回は10月24日、見頃を迎えた古河庭園・秋バラを古河庭園「秋バラが見頃」①としてUP・・・



見頃となった「秋バラ」①


見頃となった「秋バラ」②


見頃となった「秋バラ」③


見頃となった「秋バラ」④


見頃となった「秋バラ」⑤


見頃となった「秋バラ」⑥

秋の信濃路④・・・「浅間山」 !!

2007-10-27 05:27:56 | Weblog
秋の信濃路シリーズの第五弾(最終回)として、「浅間山」(2568m)から秋の信濃路④「浅間山」をUPします。

浅間山は群馬県・嬬恋村と長野県・軽井沢町の境にあり、安山岩質の「複合火山」(八ヶ岳なども複合火山・・・)で、世界でも有数の「活火山」として知られている山です。

信濃路の秋も日に日に深まって、浅間山頂でも10中旬頃?「初冠雪」が確認されたとか?

ここでは3カ所ほど場所を変えて撮影してみましたが、光の関係や撮影場所によって「浅間山の姿」?が大きく変わりますが、あなたはどんな浅間山が好きですか?

今回はこんな「浅間山」を秋の信濃路④「浅間山」としてUP・・・



秋の「浅間山」①


秋の「浅間山」②


秋の「浅間山」③


秋の「浅間山」④


秋の「浅間山」⑤


秋の「浅間山」⑥

秋の信濃路③・・・「白根山」 !!

2007-10-26 05:52:05 | Weblog
「秋の信濃路」の第四弾として、志賀高原~草津方面へ通じる「白根山」から秋の信濃路③「白根山」をUPします。

10月21日は午前・午後を通して「快晴」に恵まれ、「白根山」(2138m)も大勢の人々で賑わっていた・・・しかし、「白根山」山頂付近は既に「紅葉も終わり」?、「雪」こそ見られないものの「冬の準備中」といった状況・・・

今回はこんな「白根山」から秋の信濃路③「白根山」をUP・・・



白根山・山頂付近①


白根山・山頂付近②


白根山・山頂付近③


白根山・山頂付近④


白根山・山頂付近⑤


白根山・山頂付近⑥

秋の信濃路②・・・「横手山」 !!

2007-10-25 05:57:09 | Weblog
志賀高原で一番高く眺望の良い「横手山」(2305m)は「冬の始まり」?・・・多分、10月19日関東地方が「雨」の時「横手山」では「雪」だったのだろうか?・・・山頂付近は「雪化粧」を・・・

「横手山」山頂へは「ペアリフト」を利用したが、登る途中の「樹木」は「霧氷」?が付いて「幻想的」な雰囲気を・・・

こんな「横手山」から第三弾として、秋の信濃路②「横手山」をUP・・・



志賀高原「横手山」山頂付近①


志賀高原「横手山」山頂付近②


志賀高原「横手山」山頂付近③


志賀高原「横手山」山頂付近④


志賀高原「横手山」山頂付近⑤


志賀高原「横手山」山頂付近⑥

秋の信濃路①・・・「志賀高原」(その2) !!

2007-10-24 06:24:04 | Weblog
10月21日も絶好の行楽日和?・・・志賀高原は「池めぐり」や「紅葉」を楽しむ人々で賑わっていた・・・こんな「志賀高原」から第二弾として、「志賀高原」(その2)をUPします。

ここでは「横手山」近辺から「360度大パノラマ」を満喫?・・・遠方にはアルプスも見え素晴らしい光景を・・・

今回はこんな光景を秋の信濃路①「志賀高原」(その2)としてUP・・・



「志賀高原」①


「志賀高原」②


「志賀高原」③


「志賀高原」④


「志賀高原」⑤


「志賀高原」⑥

秋の信濃路①・・・「志賀高原」(その1) !!

2007-10-23 13:25:17 | Weblog
10月20日~21日、秋の晴天に恵まれ「秋の信濃路」を散策してきた・・・高い山では山頂付近が「雪化粧」し、紅葉前線も1000m~1500m近辺まで下がってきた。

21日は「小布施」散策から、上林温泉(山之内温泉郷?)に宿泊、翌日(21日)に志賀高原~渋峠~白根山~万座~軽井沢などを回ってきた。

ここでは「秋の信濃路」をシリーズでUPしますが、第一弾として「志賀高原」の紅葉をUP・・・



「志賀高原」①


「志賀高原」②


「志賀高原」③


「志賀高原」④


「志賀高原」⑤


「志賀高原」⑥

秋のバラフェスティバル・・・「古河庭園」② !!

2007-10-20 04:50:26 | Weblog
古河庭園「秋のバラフェスティバル」から10月16日現在の「秋バラ」を、秋のバラフェスティバル「古河庭園」②(最終回)としてUPします。

古河庭園は大正6年(1917)古河虎之助が経営した東京における大正初期の代表的な「洋風庭園」で、洋館はイギリスの建築家ジョサイア・コンドルの設計によるものです。

今回は10月16日、古河庭園「秋のバラフェスティバル」から、「秋バラ」を「古河庭園」②(最終回)としてUP・・・



古河庭園の「秋バラ」①


古河庭園の「秋バラ」②


古河庭園の「秋バラ」③


古河庭園の「秋バラ」④


古河庭園の「秋バラ」⑤


古河庭園の「秋バラ」⑥