ビタミンP

苦心惨憺して書いている作品を少しでも褒めてもらうと、急に元気づく。それをトーマス・マンはビタミンPと呼んだ。

9月29日(水)のつぶやき

2010年09月30日 01時08分02秒 | Weblog
20:10 from web
りこうな奴ってのはよ、知らなくてもいいのに、やたら自分を知りたがるもんだ。それで、すぐ限界だ、限界だってほざきやがる。だから勝てねえ。(六田登『F』)
20:13 from web
なるほどな・・・。
戦わなきゃならねえ相手が、ボンヤリと見えてきたぜ。
(ほお、そいつは誰だ?)
たぶん、オレ自身だろうよ・・・。(六田登『F』)
20:17 from web
人にはそれぞれ壁というものがある。
それを乗り越えるか、その前で立ち止まるか、
それは個人の生き方の問題だ。
(六田登『F』)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(火)のつぶやき

2010年09月29日 01時08分42秒 | Weblog
21:29 from web
成功は働いた分の1%を示しているもので、
それは残りの99%の失敗の結果生まれてくる。
(本田宗一郎)
21:30 from web
成功の99%は、失敗から学んだ。(本田宗一郎)
21:32 from web
あふれるような情熱、
信頼できるパートナー、
そして、
ごくわずかな資本をもって・・。
(ジャグワーの前身「スワロー・サイドカー・カンパニー」をスタートさせた時の気分を、ウィリアム・ライオンズは、こう言っている)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(月)のつぶやき

2010年09月28日 01時04分00秒 | Weblog
21:00 from web
やっぱり、人間ってレベルの高いところに行くと(その潜在的能力を)引き出されるんじゃないかな。(徳大寺有恒)
21:01 from web
素材が良ければ(勝つ)可能性はある。でも、
自分がどんなチームに所属できるかも、闘いのひとつだから・・・。(中嶋悟)
21:06 from web
つまりさ、ひとりの人間が自分の人生を生きる為には、才能なんて何の足しにもならないってことさ。
たとえば、ひとりのシンガーがいる。彼は歌うわけだ。
だが、それは才能があるから歌うんじゃない。歌わなければ生きていけないから歌う。つまり、歌うことが彼の人生なんだ。
(六田登『F』)
21:10 from web
レースに限らず、なんだってそうでしょう。
命に力のない奴は、何をやってもダメなんだ。
(六田登『F』)
21:12 from web
誰もが生まれたその瞬間から、死に向かって不治の病を背負っているようなものだわ。 ただ、それを忘れているから、いたずらに時間を空費してしまう。(六田登『F』)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(日)のつぶやき

2010年09月27日 01時01分34秒 | Weblog
22:17 from web
最上の人間とは、人間に最も役立つ人間のことだ。
(アミン・マアルーフ『レオ・アフリカヌスの生涯』)
22:19 from web
誰でも一つの職業を覚えるには、
その手か財布を切られずには済まぬのだ。(アミン・マアルーフ『レオ・アフリカヌスの生涯』
22:21 from web
財産を作ろうとするうちに、
多くの人々は広い世界を発見する。(アミン・マアルーフ『レオ・アフリカヌスの生涯』)
22:24 from web
注意しなさいよ。
富と力とは、正確な判断の敵なんでずぞ。
小麦畑へ行ってごらんよ。
ある穂はまっすぐに立っているが、他の穂は垂れているだろう。
なぜかというと、立っているほうは空っぽだからなんだ。
(アミン・マアルーフ『レオ・アフリカヌスの生涯』)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(土)のつぶやき

2010年09月26日 01時02分37秒 | Weblog
20:15 from web
心配は失敗のもと。(熊谷博子/記録映画監督)
20:26 from web
世の中には素晴らしいアイデアを持った人がゴマンといるが、
たった一枚の葉っぱさえ集められない人が多過ぎる。素晴らしいアイデアなど、もううんざりだ。(アンディ・ルーニー/米・コラムニスト)
21:56 from web
闘志は真っ先に、目に現れるんです。
(長川千佳子脚本『チャンス』/NHK土曜ドラマ)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(金)のつぶやき

2010年09月25日 01時04分18秒 | Weblog
13:08 from web
自分より優れたる者を自分の周りに集めるすべを心得し者、ここに眠る。(墓碑銘/アンドルー・カーネギー)
13:10 from web
今日、彼は淋しかったから若い助手や学生を集めて飲んだのではない。
淋しかったのに、みんなを集めて、飲んでくれたのだ。
13:12 from web
ああまで過剰に美的に飾らなければならない心の内側には、
不幸が空洞をぽっかり穿っているに違いない。
13:15 from web
The eagle always flies alone.
(鷲はいつも、一羽で飛ぶんだ)
13:16 from web
動かなければ、出会えません。
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(木)のつぶやき

2010年09月24日 01時10分03秒 | Weblog
08:35 from web
疲れていると誰でも、練習は「今日はこのくらいでいいや」と思う。
しかし、そう思われるなら、プロとして恥ずべきことだ。疲れている中で、どれだけできるかを見せるのがプロだ、ということを教えられた。(本田泰人/元・鹿島アントラーズ/ジーコイズムについて聞かれて・・・)
08:38 from web
技術だけでは勝てないということを学んだ。最後は”気持”の問題だと。同じサッカー選手に対して敬意を払いなさい、同僚や相手を下に見て、「俺が一番だ」と思ってしまったら、その時点で成長は止まってしまう、ということも。(本田泰人/元・鹿島アントラーズ/ジーコイズムについて聞かれて・・・)
08:47 from web
だから日本代表では、「強い精神こそが勝負を決める重要な要素だと深く理解している」中田(英寿)さんをチームの柱に必ず置いていた。ヒデがピッチに立てば、彼と監督が共有している思想を体で示すことができるから。(本田泰人/元・鹿島アントラーズ/ジーコイズムについて聞かれて・・・)
14:31 from web
人材は必ず一癖あるものと知るべし。
ただし、その癖は器材なるがゆえに、癖を捨てるべからず。(荻生徂徠『徂徠訓』より)
14:51 from web
迅速であるかぎり、どのような変化であろうと、現状を変える。(フランクリン・ローズヴェルト)
14:56 from web
ビジネスマン(経営者)は牙を剥きだしてうなる野獣ではありません。彼らは、たとえ育ちが悪く、こちらの望み通りの訓練を身に付けていなくても、生まれながらの家畜として扱うのがいちばんなのです。(ジョン・メイナード・ケインズ/1937年にローズヴェルトに送った書簡の中で・・・)
15:26 from web
すべての人間が王だが、誰も王冠を載きはしない。(1928年に米・ルイジアナ州知事となったヒューイ・ロング/『富の共存運動』と呼ばれた所得再分配施策を進めようとしたために暗殺された。この暗殺がなければローズヴェルトの大統領誕生もなかったと言われている)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(水)のつぶやき

2010年09月23日 01時10分02秒 | Weblog
20:13 from web
限界というのは、その人が諦めた地点を指す言葉。(岡崎朋美)
20:20 from web
やはり、みんなで喜ぶことの素晴らしさが、ここ何年か僕の中で失われていた。
それを再認識して、やっぱり野球は、これが最高のものと感じた。(イチロー/WBCで優勝して・・・)
20:26 from web
長く現役を続け、長くテニスを見続けてきたけれど、特別な理由はない。
私にとって、プレーしている時間がいちばん幸せだったし、
見ている時間がいちばん幸せだった。(宮城黎子/1952
年から全日本シングルスを8連覇したテニスプレーヤー)
20:35 from web
一羽のツバメだけがいても、夏にはならない。(ハリー・ホップマン/ジュニアトーナメントのプレーヤーにアドバイスするとしたら何が最も重要か? との『インサイドテニス』誌記者の質問に答えて・・・)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(火)のつぶやき

2010年09月22日 01時00分21秒 | Weblog
10:46 from web
フィッティバルディは、ブラジルからイギリスに渡るまでは随分苦労して、でも、それをやり遂げてレースのスターになった。パーチェだって、ほんとのレーサーに乗る気になってイギリスにやって来たから、これでパーチェの道が開けたわけだ。(ニキ・ラウダ)
10:50 from web
「リストンは臆病者かな?」
「まだわからないな」パターソンは言った。
「誰かに倒されたあと、彼がどうするか見てみないと。
勝っているときは、何をやっても楽なもんさ。
負けて初めて、人間は自分をさらけ出す」(ゲイ・タリーズ『敗者』)
10:59 from web
真のスポーツマンは、私たちに、勝利がすべてではなく、努力こそがすべてと教えるーー。例えば、朝起きようとするのもそうだし、絶望の海原に、なんとか希望を探そうとするのもそうだ。結婚や他人との付き合いも、絶え間のない努力だーー。(アーネスト・ヘミングウェイ)
11:00 from web
人は負けながら、勝つこともできる。
勇敢に闘いさえすれば、敗北は恥ではない。
ハート(=勇気)があるかどうかだ。(ヘミングウェイ)
11:16 from web
フェラーリはグッドルーザーだった。
シーズン当初、誰もがチャンピオン最有力候補に挙げた。
でも、我々はグッドルーザーだった。見事に戦って、負けた。
不振をタイヤのせいにするのはフェアじゃない。(モンテゼロモ/フェラーリCEO/??年)
11:17 from web
一人の成功が他者の犠牲の上に成り立つとしたら、その成功に意味はない。
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日(月)のつぶやき

2010年09月21日 00時58分07秒 | Weblog
20:50 from web
Tomorrow is another day.
(明日があるさ)
20:53 from web
Stop and smell roses.
(立ち止まって、バラの香りを嗅ぐ余裕)
20:55 from web
一つの意見があれば、別の意見もある。(アルジャジーラの指針)
21:00 from web
Quantam junp.
(大胆に跳べ)
21:03 from web
どん底に落ちたら、掘れ!
 (イタリアのヒューモア)
21:07 from web
悩んでいる時点で、その夢は夢じゃないからやめたほうがいいよ。
夢だったら、悩む前に行動しているはず。(咲坂芽亜『上戸彩物語』)
21:15 from web
Talk with Flower.
(花を手にして語れ)
23:10 from web
私は”用心深く”生きたくなんかありません。
その反対がいいと信じているのです。
(マーガレット・バーグ-ホワイト)
23:22 from web
夢の形がはっきりしていれば、
生活に必要なものは、それほど多くはないのです。
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日(日)のつぶやき

2010年09月20日 01時03分24秒 | Weblog
09:16 from web
かつて、こうあった、というものはX(バツ)!
 もう、やらないほうがよい。
やるのなら、絶対に、かつてなかったことをやれ!
(山本寛斎)
09:23 from web
チャンピオンになるには、限界まで行ったんじゃまだ十分じゃない。体も心も最高の状態に保って自分を限界まで押し出し、それを更に超えてしまう必要があるんだ。セナがいい例じゃないか。彼はリスクを冒す回数が人よりずっと多い。ただ冒すんじゃない。冒すべきポイントで、確実にだ。(ニキ・ラウダ)
09:26 from web
マーガレットは、自分を批判する者から、いちばん多く学ぶことができるということがわかるくらいには賢明だった。(マーガレット・バーグ-ホワイト)
23:01 from web
作家が小説なり芝居なりを書くときは、いわば彼の全知識を背後に打ち捨てて忘れてしまわなければなりません。蓄積された知識は彼にとって自明の背景以外の何者でもなく、彼はそこから出て緊張の場へ入ってゆかねばならないのです。(ドイツの小説家・ノサック『文学という弱い立場』)
23:12 from web
毎日少しでも進歩して、少しでも多くの人に会い、 たくさん与え、たくさん受け取りたいのです。(ジュリエット・グレコ/フランスの歌手)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(土)のつぶやき

2010年09月19日 00時58分59秒 | Weblog
20:33 from web
文章で生きようとするなら、文章が気に入ろうが入るまいが、
書きたいことがあろうがあるまいが、
ともかく毎日机に向かって、
1,000語は書かなければならない。(ウィリアム・ジェイムズ/アメリカの哲学者・心理学者、『プラグマティズム』の著者)
20:34 from web
人は、今日その日の真実に忠実に生き、
しかも明日、あれは誤りであったと言える心を持たなければならない。
(ウィリアム・ジェイムズ)
20:38 from web
いかなる人間も、寿命が尽きる最後の瞬間まで、 人生を全うする権利がある。 たとえその人間がどんなに不愉快な、あるいは好ましからざる人物だとしても・・・。(フィリス・ドロシー・ジェイムズ/イギリスの推理作家)
20:41 from web
低下への自由に対しては、われわれは戦う義務がある。
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(金)のつぶやき

2010年09月18日 00時59分27秒 | Weblog
15:20 from web
われわれにとって最も貴いことは、一度も失敗しないということではなく、
倒れるたびに必ず起き上がることである。(オリバー・ゴールドスミス/アイルランドの詩人で劇作家/門田隆将『あの一瞬』新潮社)
15:51 from web
この世の中が捨てたものではないと思えるのは、
安易な生活と身の安全を投げ出し、
なすべき価値があると思ったことに生命を賭ける人々がいるからである。
(ウォルター・リップマン/アメリア・エアハルトの世界一周飛行の冒険の旅についての一文の中で・・・)
15:56 from web
心の平和を与える代償として人生が要求するのは、勇気である。(アメリア・エアハルト/リンドバーグ後初の女性による大西洋単独横断飛行に成功。世界一周飛行の途上、太平洋上で行方不明になった)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日(木)のつぶやき

2010年09月17日 01時03分24秒 | Weblog
08:59 from web
人はある意味で完成を断念することによって仕上げることができる。(ヴェルナー・ゾムバルト/ドイツの経済学者)
09:00 from web
知る者は言わず、言う者は知らず。(老子)
09:03 from web
すべての創造的作業の上で最も大切なことは、知識ではなくエネルギーであり、教養ではなく情熱である。(シャルル・スパーク/フランスのシナリオライター)
19:46 from web
ひとつの風景を感じ取り、記憶する人間の心、その中に、その人の真実があります。
19:52 from web
この世の中には、二つの種族がいる。年を取ってしまう(オールド)人と、いつまでも年を取らない(エイジレス)人の二つである。(キャロライン・バード『エイジレス人間の時代』)
19:57 from web
どうして、こんな山の中に住んでいるのですか?ーー 「風の音が好きだからです」
22:15 from web
夢見る力のない者は、生きる力もない。(F・トラー/ドイツの劇作家)
22:28 from web
「さて、今日はモス・ハートのために、何かしてあげようか」
などと言ってくれるような人はいない。
運というものは結局自分で作り出すものなのだ。
(モス・ハート/アメリカの作家・脚本家)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(水)のつぶやき

2010年09月16日 01時02分44秒 | Weblog
19:20 from web
将来に備えて何かをすべきではない。
なぜなら、今やっている以上のことなど、やれるはずがないからだ。
(コンスタンティン・ブランクーシ/ルーマニアの彫刻家)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする