ビタミンP

苦心惨憺して書いている作品を少しでも褒めてもらうと、急に元気づく。それをトーマス・マンはビタミンPと呼んだ。

10月30日(土)のつぶやき

2010年10月31日 03時05分37秒 | Weblog
18:11 from web
怒りというのは、
怠け者のぜいたくである。
(ジョゼフ・ボナンノ/米・ニューヨークマフィアの五大ファミリーのひとつボナンノ一家の創設者/ゲイ・タリーズ『汝の父を敬え』のモデル)
23:03 from web
このへんで腰を落ち着けて書き始めなくては、
今に孫たちに向かって、おばあちゃんは、ほんとうは
小説家になりたかったの、と言う羽目になると思った。
書くのに都合のいいときなんて、まずは来そうもなかった。
(フィリス・ドロシー・ジェイムズ/イギリスの推理作家)
23:05 from web
人間は何かに立ち向かっていなければ、
生きていることにならない。
(ウォルター・リップマン)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(金)のつぶやき

2010年10月30日 03時10分08秒 | Weblog
19:11 from web
社会の不公正さは、
どこかに邪悪な人間がいるから発生するわけではありません。
自らの利益を最大化させようとする意思が、それを生むのです。
19:12 from web
記憶は、我々皆が身に備えて持ち歩く日記である。
(オスカー・ワイルド)
19:14 from web
海大魚
(=大きな魚も海を離れたら存在意義を失う)
20:55 from web
夜になったら寝るもんや。
嫌でも朝が来る。
(NHK連続テレビ小説『てっぱん』)
20:56 from web
頭のうしろに目はないさかいな。
前を向いてしか、生きていかれへんわ。
(NHK連続テレビ小説『てっぱん』)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(木)のつぶやき

2010年10月29日 03時06分54秒 | Weblog
09:59 from web
私は13 年間、どのチームでも一年勝負のつもりでやってきた。
一年一年が選手との勝負。その積み重ねだ。
(星野仙一/楽天との監督就任1年契約の発表記者会見で=2010年10
月27日)
10:01 from web
綸言汗の如し(かいた汗が体内には戻らないと同じように、
口からいったん出た言葉は取り消すことができない)
10:04 from web
マルクスはマルクス主義者ではありません。
(ジャック・アタリ/フランスの思想家/NHK『1週間de資本論』より)
10:20 from web
実はすでに世界恐慌のただ中にいます。
高度成長戦略では、この問題は解けません。
分かち合いの構図のなかにしか回答はないのです。
(浜矩子/同志社大教授/NHK『1週間de資本論』より)
10:32 from web
生まれたときは 丸裸
死ぬときは それも置いてゆく
(相田みつを)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(水)のつぶやき

2010年10月28日 03時03分15秒 | Weblog
21:01 from web
人生も同じだけれども、
立ち止まったり、戻ったりするときほど、
勇気が必要だ。
(戸井十月/NHK『ユーラシア大陸3万キロの旅』第4部)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(火)のつぶやき

2010年10月27日 03時04分45秒 | Weblog
07:22 from goo
つぶやき #goo_kiwi7_2005 http://bit.ly/b6N5EW
07:34 from web
だれだって自分で苦労してみなくちゃ。
(ソーントン・ワイルダー『わが町』)
07:36 from web
生活するためには生活を愛することが必要で、
生活を愛するためには生活することが必要だ。
(ソーントン・ワイルダー『わが町』)
07:37 from web
世界中のほとんどの人が
結婚して墓場に行くのです。
(ソーントン・ワイルダー『わが町』)
07:42 from web
人間てのはそんなもんだ。
無知という雲の中をほっつき歩いて、
行く先々で、相手かまわず人の感情を踏みつけにしやがる。
まるで千年も万年も生きられますってな調子で、
やたらに時間を浪費しちゃ、次から次へと
自分勝手な欲望に振り回されてる
エゴイストばかり。
(ワイルダー『わが町』)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき

2010年10月26日 07時21分44秒 | Weblog
人間が大地を所有しているのではない。
大地が人間を所有しているのです。
大地から何かを受け取ったら、何かを大地に返すべきです。
(アメリカインディアンの言い伝え)
2010年10月3日 21:22:09JST webから

永遠の友もいないけれど、 永遠の敵もいない。
(中国・イ族の長老のことば)
9:10 PM Oct 3rd webから

アイヌ語には、何か悪いものを「水に流す」ということばはない。
水(自然)は神のものであり、神様の口に汚いものを流すことになるからだ。
「自然を守る」という考え方もない。
なぜなら、人が「自然に守られている」からだ。
9:08 PM Oct 3rd webから

これは遊びだ、遊びだと思っていれば、
何も恐いものなどない。
(グレゴリー・ペック『ブレゴリー・ペック わが人生を語る』)
3:00 PM Oct 3rd webから

僕はいつだってバカンス中だ。働いたことなんてないよ。
(ネルソン・ピケ)
2:58 PM Oct 3rd webから

「どうせ」と「しょせん」を排するーー。
おもしろがることが、いちばん真面目な姿勢だ。
(深田公之=阿久悠)
2:57 PM Oct 3rd webから

妻子以外は全てを変えよ! 
(パナソニック、ソニーなど日本の総合電機電子企業9社の合計を上回る
営業利益を計上する韓国・サムスン電子のオーナー会長・李健熙が、
バブル崩壊後日本企業が縮小を続ける国内市場に引き籠もったのに対し、
敢えて世界に打って出る道を選んで、全社員に飛ばした檄)
12:44 PM Oct 3rd webから

「過去」を過去のものとする能力、
これがアスリートに求められている能力だ。
(テリー・フランコーナ/ボストン・レッドソックス監督)
11:46 AM Oct 3rd webから

相手が変わることで、こちらも変わることが、いちばん怖いことだ。
(イチロー)
11:44 AM Oct 3rd webから

スポーツは、フランス語のデポルテ(Deportare)が語源で、
心を他の場所に持っていくことを意味している。 つまり、心を遊ばせることなのだ。
だから、遊びにもルールがあり、技術がある。
6:39 PM Oct 2nd webから

何もしない人間を見て「ヤツは遊んでいる」と言うのは誤りです。
ただ単に何もしていないだけですから・・・。
遊びの機能には二つの面があります。
すなわち、何ものかを求めての闘争であるか、
あるいは何かを表す表現であるか、そのどちらかです。
(ヨハン・ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』)
6:33 PM Oct 2nd webから

人間の能力を超えるのは、人間の決意のすごさだ。
才能を超えるのは、一途なひたむきさだ。
(あや秀夫『ヒットエンドラン』)
8:53 PM Oct 1st webから

日本人に生まれたからこそ、できた気質がある。
我慢すること。
忍耐すること。
努力すること。
(郷ひろみ)
8:45 PM Oct 1st webから

人生には、3つの大切なことがある。
考えること。
行動すること。
継続すること。
(郷ひろみ)
8:44 PM Oct 1st webから

ああ、この地上の世界って、 あんまり素晴らしすぎて、
誰からも理解してもらえないのね。
(ソーントン・ワイルダー『わが町』)
11:00 PM Sep 30th webから

山の頂上には、いつまでもいるものではない。
人は皆、谷で生きている。家も町も谷にある。
頂上は記念写真を撮ったら、すぐに下りろ!
長くいる所じゃない。
(島田洋七『佐賀のがばいばあちゃん』)
10:45 PM Sep 30th webから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(月)のつぶやき

2010年10月26日 03時04分27秒 | Weblog
11:10 from web
打率3割で一流と認められる打者も、7割近くは打ち取られる。・・・だから、(野球は)失敗のスポーツというわけだ。ホームランを打った日も、帰り道に考えるのは凡打した打席だという。「成功」よりも「失敗」との付き合いが上手にできなければ長く活躍することはできない。(静岡新聞『大自在』)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(日)のつぶやき

2010年10月25日 03時04分39秒 | Weblog
13:16 from web
作家になりたいのなら、大都会に行って
テーブルと椅子を備えた小さな部屋を借りろ。
テーブルにタイプライターを置き、椅子に座れ。
そして、タイプをたたき始めろ。
10年たって立ち上がった時には作家になっているだろう。
(リチャード・サリヴァン/アメリカの短編作家)
13:18 from web
新しい場所に行ったときは、
そこで3年間はやることで、
自分も他人も納得させることができる。
(イチロー)
13:28 from web
どれくらい売れるかで、出版することはありません。 良い本が、いちばん売れる本ではありません。 自分の道を進むだけです。 (トム・マシュラー/イギリスの編集者・出版人、出版した作家の中の10人がノーベル文学賞を受賞した)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(土)のつぶやき

2010年10月24日 02時59分05秒 | Weblog
10:42 from web
おっと、よく気づいたねーー!
そ、つまらないのは演劇でもマンガでも
世の中でもなくて、
自分がつまらない人間になっちまっているだけの
ことなのね。
(アカタニ.D『バックステージ』ビッグコミックオリジナル)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(金)のつぶやき

2010年10月23日 03時02分19秒 | Weblog
20:46 from web
心のままに行け。
最後はきっとうまくいく。
(ボブ・ディラン)
20:49 from web
あなたが、そうしてほしいように、
してあげなさい。
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(木)のつぶやき

2010年10月22日 02時59分16秒 | Weblog
18:54 from web
じたばたしてもしかたがないときは、
大の字になって、ねそべる。
(戸井十月/NHK『ユーラシア大陸3万キロの旅』)
18:58 from web
失敗は、楽しみを先に延ばしただけのことさ。
口笛を吹いてやり直そう。
(高柳健次郎/日本ビクター元副社長、世界初の電子式テレビを発明)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(水)のつぶやき

2010年10月21日 02時59分52秒 | Weblog
10:45 from web
寂しいが、新しい人生を突っ走ろうと思う。
・・・
道が険しいのは分かりきっている。だが、
そこに道があるのなら歩いていかなきゃいけない。
(星野仙一/監督、SDとして9年在籍した阪神を退団して、楽天との本格交渉へ歩み出す心境を問われて=2010年10月19日))
10:49 from web
知覚動向=とも かく うご こう
10:51 from web
いくら才能があろうと、
断固とした決意がなければダメだ。
(ポール・ニューマン)
11:27 from web
人は何を守るかによって、人生が変わる。
(ダン・ブラウン『ダ・ヴィンチ・コード』)
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(火)のつぶやき

2010年10月20日 02時54分00秒 | Weblog
19:12 from web
誰にでも愛されるものは、ろくでもない。
(フリードリヒ・フォン・シラー/ドイツの詩人・劇作家)
19:13 from web
幸せのみを感じる人間は正常ではない。
私はまだ正常だと思うので、特に幸せとはいえない。
(イビチャ・オシム)
19:16 from web
ユーモアのセンスがあることも、ストレスに打ち勝つ素質です。
(ナンシー・アンドリアセン/アイオワ大精神医学教室教授、脳科学者)
19:51 from web
優秀な頭脳(経営者)が弱い下半身(社員)を引っ張って泳ぐ魚がアメリカだ。
つまり、働く者が有能でなくとも仕事を遂行できる良い制度のマニュアル化に成功した。
対して日本は、優秀な下半身の力でダメな頭部でも何とか泳いでいる魚。
(佐藤隆三/ニューヨーク大学名誉教授・東京大学客員教授)
20:01 from web
『ニューヨーカー』の部数が三十万部を越えたとき、
ロス(創刊編集長のハロルド・ロス)は心配した。
「読者が多すぎる。わが『ニューヨーカー』は何やら
間違ったことをしているに違いない」
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(月)のつぶやき

2010年10月19日 02時53分28秒 | Weblog
14:32 from web
考えたことは必ず書け。
書けないようなら、それはほんとうに考えていない証拠だ。
(ロバート・マクナマラ)
19:30 from web
人は誰でも自分に対してさらにいっそう厳しくならねばならぬという覚悟は、
「ニューヨーカー」が卓越した雑誌になるたった一つの秘訣だった。だが、
その秘訣はあまりに魅力がないために、五十年後のいまも、人に知られない
ままになっている。(ブレンダン・ギル『「ニューヨーカー」物語』)
19:39 from web
勝負は主題だよ。
(ジュイムズ・A・マックスウェル/「ニューヨーカー」の作家)
20:02 from web
内省は美しい詐欺で、永遠に無駄である。
(開高健)
20:06 from web
私には夢がある。 会ってみたい人がいる。 見つめてみたいものがある。 曲がってみたい角がある。 (ウカット・イタワック)
20:25 from web
涙をこぼすように、
僕はことばを床に落とした。
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(日)のつぶやき

2010年10月18日 02時56分39秒 | Weblog
20:55 from web
出る杭は打たれるけれど、
出過ぎた杭は、打たれない。
(石井裕/MIT教授、コンピュータ研究者)
21:01 from web
リブート(再起動)せよ! 
過去の実績は捨てて、ゼロから出発しなければ、
独創的なものは生まれない。
(ニコラス・ネグロポンテ/MITメディアラボ創設者・名誉会長)
21:07 from web
体は使うことで鍛えることができる。
同様に、脳も使うことで良くすることができる。
(ナンシー・アンドリアセン/アイオワ大精神医学教室教授・脳科学者)
21:09 from web
日曜の夜は、月曜の朝に備えて、全力疾走の構えに入る。
by chikara77 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする