先日、東京の知り合いから、「仙台営業所の人が避難している避難所では、子供たちが自主的に勉強したくても教材がないので、ドリルや問題集があったら送ってもらえないか、という依頼があった」と聞きました。私にも協力してほしいと言われたので、学校で先生方に声をかけたら、教師用のドリルがあるので、それを集めよう、ということになりました。あちこちの学校にも声をかけていただいて、先生方が取りに行ってくれたり、私も今日は休みを取っていたので、集めてくれた学校を回って、回収しました。
最終的には10校で550冊のドリルと120冊のノートが集まりました。個人で集めたので、たいした量ではありませんが、すぐに動いて協力してくださった、たくさんの先生方に感謝です。学年ごとに仕分けし、知り合いを通して、被災地に送ってもらいます。少しでも役に立てるなら、うれしいです。行政で動けば、もっとまとまった支援ができそうですが、時間がかかるでしょうし、被災地といっても、いろいろな状況があり、どこでそういったものを必要としているのか把握するのも大変でしょう。個人から個人へという形でしか動けないのは、もどかしい気もしますが、まずはできることから...。
最終的には10校で550冊のドリルと120冊のノートが集まりました。個人で集めたので、たいした量ではありませんが、すぐに動いて協力してくださった、たくさんの先生方に感謝です。学年ごとに仕分けし、知り合いを通して、被災地に送ってもらいます。少しでも役に立てるなら、うれしいです。行政で動けば、もっとまとまった支援ができそうですが、時間がかかるでしょうし、被災地といっても、いろいろな状況があり、どこでそういったものを必要としているのか把握するのも大変でしょう。個人から個人へという形でしか動けないのは、もどかしい気もしますが、まずはできることから...。